「be impatient」を含む例文一覧(36)

  • to be impatient
    心が急ぐ - EDR日英対訳辞書
  • Don't be so impatient.
    そんなに急くなよ. - 研究社 新和英中辞典
  • I am impatient to be gone.
    早く行きたい - 斎藤和英大辞典
  • to be impatient
    あせっていらだつ - EDR日英対訳辞書
  • to be agitatedly impatient
    急いで,苛立つ - EDR日英対訳辞書
  • Don't be impatient.
    短気を起こすな - Eゲイト英和辞典
  • Don't be impatient with the children.
    子供に短気を起こすな. - 研究社 新英和中辞典
  • He is eager to go―impatient to be gone.
    行きたがっている - 斎藤和英大辞典
  • to be impatient
    気があせる、気がせく - 斎藤和英大辞典
  • (of one's character) to be impatient
    (性格が)せっかちなさま - EDR日英対訳辞書
  • of a person's feelings, to be overly impatient
    気がはやり過ぎる - EDR日英対訳辞書
  • to be impatient in one's mind
    心の中でもがく - EDR日英対訳辞書
  • I am impatient to be gone.
    早く行きたくて気がせいている - 斎藤和英大辞典
  • He is impatient to be gone.
    彼は早く行きたがってあせっている - 斎藤和英大辞典
  • He is impatient to be gone.
    彼は早く行きたくて堪らないのだ - 斎藤和英大辞典
  • He is eager to go―impatient to be gone.
    彼はしきりに行きたがっている - 斎藤和英大辞典
  • You shouldn't be impatient with children.
    子どもにイライラしちゃ駄目だよ。 - Tatoeba例文
  • It is in his nature to be impatient.
    せっかちなのは彼の性分だ - Eゲイト英和辞典
  • Don't be impatient about results.
    結果を焦らないで。時間がかかります。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • He is impatient to be gone.
    彼は早く行きたがってバタバタしている - 斎藤和英大辞典
  • He is impatient to be gone.
    彼は行きたくて矢も楯も堪らないのだ - 斎藤和英大辞典
  • He is impatient to be gone.
    彼は行きたくて矢も楯も堪まらないのだ - 斎藤和英大辞典
  • After my illness, I used to be impatient for my meals.
    病後は三度の食事が待ち遠しかった - 斎藤和英大辞典
  • You shouldn't be impatient with children.
    子供に対して短気を起こしてはいけない。 - Tatoeba例文
  • You must be less impatient.
    君はもう少しせかせかするのをやめなければいけない。 - Tatoeba例文
  • Don't be impatient -- democracy works, but it takes time.
    辛抱強く。民主主義は機能するが、時間がかかる。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • You shouldn't be impatient with children.
    子供に対して短気を起こしてはいけない。 - Tanaka Corpus
  • You must be less impatient.
    君はもう少しせかせかするのをやめなければいけない。 - Tanaka Corpus
  • Okaru implores him not to be so impatient and explains that she will be able to support them both and treat him as her husband once they manage to reach her family home.
    お軽は短気をおこさずともかくも自分の在所までいっしょに落ちのびてくれ、あなたを亭主として充分暮しのたつようにしてみせるとかき口説く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To realize a controller and a method for automatic tuning that allow a user to quickly recognize when a receivable broadcasting station cannot be found out to without making the user impatient thereat or misunderstanding that the tuning be out of order.
    受信できる放送局が見つからなかった場合に、ユーザーが速やかにそのことを認識でき、じれったさを感じたり、故障かと思ったりする不都合が無いオートチューニングを制御装置或いは方法を実現する。 - 特許庁
  • Since a tutorial document is normally read when a person desires to use the material immediately, the assumption has been made that the user of this document may be impatient.
    通常チュートリアルドキュメントは、そこに示された題材をすぐに使いたい時に読むものですので、このドキュメントのユーザはせっかちな人だと仮定しています。 - JM
  • Iemitsu made fun of him by saying 'what a useless thing for an old man who is almost 100 years old', then Tenkai replied that 'someone who rules over the whole country should not be so impatient.'
    「百歳になろうという老人が無駄なことを」と家光がからかうと、「天下を治めようという人がそのように性急ではいけません」と答えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He had disorderly life, which might be because he felt impatient being left alone while Okamoto and Masumura and Shohei IMAMURA and Kirio URAYAMA who belonged to Nikkatsu as well as Nakahira became famous, and it is said that he even drank on the set.
    岡本・増村、同じ日活の今村昌平や浦山桐郎が名声を高めていく中で取り残された焦りからか生活を荒れさせ、撮影現場で飲酒することすらあったと伝えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To provide a navigation device capable of restraining an impatient behavior of a user, even if the user has to leave after a recommended departure time to be requested according to a desired arrival time at a destination because of a contingency.
    不測の事態が生じることなどによって、利用者が目的地への到着を希望する時刻に対応して求められる出発推奨時刻を過ぎてから出発する場合であっても、利用者が焦って行動してしまうことを抑制することができるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
  • Some people may be feeling very impatient. However, as for the prevention of a recurrence, this case has brought to light very extraordinary problems, such as false reporting on asset investment, solicitation using false information by a company managing customers' assets based on discretionary investment contracts, and the prevention of the exercise of the function of third-party checks due to the alteration of data by a company managing customers' assets based on discretionary investment contracts.
    皆さん方、大変もどかしいと思われる方も中にはおられるかと思いますけれども、再発防止に関して申し上げますと、本事業では、投資一任業による虚偽の運用報告・虚偽の勧誘、それから投資一任業者による「改ざん」行為のために第三者によるチェック機能が妨げられたという、非常にある意味で異常な事象でございまして、そういった問題点が明らかになった。 - 金融庁
  • Cursed be my tribe if I forgive him!" Anthonio finding he was musingwithin himself and did not answer, and being impatient for the money, said, "Shylock, do you hear? will you lend the money?" To thisquestion the Jew replied, "Signior Anthonio, on the Rialto many a time and often you have railed at me about my monies, and my usuries, and have borne it with a patient shrug, for sufferance is the badge of all our tribe; and then you have called me unbeliever, cut-throat dog, andspit upon my Jewish garments, and spurned at me with your foot, as if I was a cur.
    わしがあいつを赦すくらいなら、わしの種族が呪われてしまうがいい!」アントニオはシャイロックが自分の考えに沈み込み、何も答えないのを見て、お金を早く貸してもらいたくてこう言った。「シャイロック、聞いてるのかい? お金を貸してくれないだろうか?」この質問にユダヤ人はこう答えた。「アントニオさん、あんたは取引所でそれこそさんざんわしをののしりなさったな、わしの金と高利貸しのことで。わしは辛抱強く肩をすくめてあんたの悪態を堪え忍んできました。忍従こそがわしら種族すべての徽章《きしょう》ですからな。それから、あんたはわしを無信心者とか極悪な犬とかいって、わしのユダヤ服につばを吐きかけ、野良犬を追い払うようにわしを足蹴にいたしましたな。 - Shakespeare『ヴェニスの商人』

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • 原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
    邦題:『ヴェニスの商人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。