「be willing」を含む例文一覧(104)

1 2 3 次へ>
  • to be eager―willing―forward―to do something
    気が進む - 斎藤和英大辞典
  • to be willing―forward―eager
    心が進む - 斎藤和英大辞典
  • to be willing―forward―eager
    気は進む - 斎藤和英大辞典
  • to be willing to die
    欣然として死に就く - 斎藤和英大辞典
  • I'd be willing to help.
    手伝ってあげてもいいよ。 - Tatoeba例文
  • to be willing to do something
    しようという気になる - EDR日英対訳辞書
  • Would you be willing to show it to me?
    よかったら見せてもらえますか? - Weblio Email例文集
  • I'd be willing to help if you need help.
    人手が必要なら、手伝うよ。 - Tatoeba例文
  • be willing to concede
    譲歩することを望んでいる - 日本語WordNet
  • be willing or inclined to accept
    受け入れる気があるか、傾向がある - 日本語WordNet
  • We may be willing to call off the strike, depending on the willingness of the employers [on whether or not the employers are willing] to compromise.
    会社側の譲歩の有無によって, 当方としてストライキを中止する用意がある. - 研究社 新和英中辞典
  • Would you be willing to allow me to ask a few questions?
    いくつか質問させていただいてもよろしいですか? - Weblio Email例文集
  • I'm sorry about today. Would you be willing talk on the phone tomorrow again?
    今日はごめん、明日また通話してもらえますか? - Weblio Email例文集
  • Would you be willing to attend the meeting?
    会議に出席してくださいませんか。 - Weblio Email例文集
  • Would you be willing to lend your car to me?
    貴方の車を貸していただけないでしょうか? - Weblio Email例文集
  • Would you be willing to lend me you car?
    車を貸していただけないでしょうか? - Weblio Email例文集
  • God willing, we'll be there tomorrow.
    うまくいけば我々はあすはそこに着くでしょう. - 研究社 新英和中辞典
  • We will be willing to make a deal with you after the auction.
    競売の後で喜んで取り引きしましょう。 - Tatoeba例文
  • Tom said he'd be willing to do this.
    トムはこれをやってもいいと言っていた。 - Tatoeba例文
  • I'd be willing to help you do that.
    やるんだったら、手伝うのは構わないよ。 - Tatoeba例文
  • ready and willing to be taught
    教えられる準備ができていて、それを望んでいるさま - 日本語WordNet
  • to be willing to play with something as a hobby
    (道楽として植木などを)手入れしたいという様子をする - EDR日英対訳辞書
  • I am not willing to be invaded by every Tom, Dick and Harry!
    私は、誰彼となく侵入してくるのがいやです。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • We will be willing to make a deal with you after the auction.
    競売の後で喜んで取り引きしましょう。 - Tanaka Corpus
  • You should be willing to give anything a try.
    進んで何でも試してみるべきだと思います。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • That's too expensive for me. Would you be willing to accept 100 gold?
    それは私には高すぎます。100ゴールドで承諾してくれませんか? - Weblio Email例文集
  • That's too expensive for me. Would you be willing to accept 200 gold?
    それは私には高すぎます。200ゴールドで承諾してくれませんか? - Weblio Email例文集
  • Would you be willing to tell me your days off?
    もしよかったら、あなたの休暇の日程を教えてくれませんか - Weblio Email例文集
  • If possible, would you be willing to tell me about the plans from now on?
    もし可能なら今後の予定を教えていただけませんか。 - Weblio Email例文集
  • Do you know any companies that might be willing to become sales agents?
    販売代理店になってくれそうな会社をご存知ですか? - Weblio Email例文集
  • Do you know any companies that might be willing to become distributors?
    販売代理店になってくれそうな会社をご存知ですか? - Weblio Email例文集
  • willing to be taught or led or supervised or directed
    教えられる、導かれる、監督される、または指示されることをいとわない - 日本語WordNet
  • Mr Thomas was willing that Mr White be elected chairman.
    トーマス氏はホワイト氏が議長に選出されるのに異存はなかった。 - Tanaka Corpus
  • Not willing to be outdone, he became an avid collector of splendid pictures to draw the emperor's attention.
    そして、負けじと豪華な絵を集めて帝の気を引こうと躍起になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Japan will always be willing to provide cooperation with, and contribution to, such high-aiming AfDB.
    そのようなAfDBに対し、我が国は引き続き協力と貢献を惜しみません。 - 財務省
  • Code can be removed from PEAR if the lead maintainers are not willing to maintain the code anymore and if there is no other person that is willing to take over as the maintainer.
    リードメンテナが以後メンテナンスする意思がなく、リードメンテナを引き継ぐ人もいない場合は、コードが PEAR から削除されることがあります。 - PEAR
  • I am extremely interested in your research, so would you be willing to explain a little bit about it?
    あなたの研究に非常に興味がありますので、それについて少し説明していただけませんか? - Weblio Email例文集
  • I am extremely interested in your research, so would you be willing to explain a little bit for me?
    あなたの研究に非常に興味がありますので、少し説明していただけませんか? - Weblio Email例文集
  • If you’d be willing to help, please let both Kate and I know by April 25.
    もしお手伝いしてくださるようでしたら、Kateと私の両方に4 月25 日までにお知らせください。 - Weblio英語基本例文集
  • Amenouzume gathered together many fish, both large and small, and asked them whether they would be willing to work for Tenson (Ninigi).
    アメノウズメは大小の魚を集めて天孫(ニニギ)に仕えるかどうか尋ねた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • I am willing to forget those which are past if you will promise that there shall be no more in the future.'
    ——そして、もうこれからこんなことはしないと云うなら、出来ちまったことは忘れてやってもいい」 - Conan Doyle『黄色な顔』
  • Yet we, at least, should be willing enough to explain these things to him!
    でもわれわれは、少なくともそうしたことをかれに喜んで説明してやるべきでしょう! - H. G. Wells『タイムマシン』
  • The contributor ("you") must be willing to provide support for the package and must be willing to release future versions that at the very least fix bugs. If you are not willing to maintain your code over a long period of time, it makes little sense to contribute it.
    提供者(つまり"あなた")は、パッケージのサポートを行っていく意思があり、ほんの少しのバグ修正でも次バージョンをリリースすることを厭わない もし長期にわたるメンテナンスを行うつもりが無ければ、コードを提供しても意義はほとんどありません。 - PEAR
  • Self-development programs and other human resource development programs given to workers should be increased in quality and quantity in order to enhance workers’ motivation for developing human resources on their own initiative, and to be willing to make full use of their respective talents and abilities.
    自己啓発を中心とした職業能力開発のための機会の充実が重要であり、 - 厚生労働省
  • If you are willing to take a certain foreign currency risk, investing in a dollar-denominated debenture that pays higher interest may be an alternative.
    ある程度の外国為替変動リスクを許容できるのであれば、利率の高いドル建て債券への投資も選択肢の一つである。 - Weblio英語基本例文集
  • While nobody in the Hojo clan was willing to become shikken in fear of Okatadono's anger, Moritoki HOJO finally took over as shikken and proved to be the last shikken of the Hojo clan.
    大方殿の怒りを恐れて北条一門になり手がない中、北条守時が後任となり、これが最後の北条氏執権となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Even if they are willing to follow the guidance of the FSA, the FSA is no longer what it used to be and can do little to help apart from telling them to think for themselves.
    金融庁の顔色を伺ったって金融庁は昔の金融庁ではないのですから、自分で考えろよ、と言うしかないわけです。 - 金融庁
  • Prime Minister Aso has said that if something is to be done, Japan, which is the current chair of the G-8, is willing to host (an emergency G-8 summit).
    その場合にはG8議長国である日本、麻生総理がやるんであれば日本が主催してもいいですよと。 - 金融庁
  • Although I would be willing to satisfy your wishes, it is still too early for me to inform you of the lineup of the board members
    私は、サービス精神は割と旺盛な方ですが、今日はまだ皆様方に事前にご報告するような段階ではありません - 金融庁
  • He believes in his country and is willing to sacrifice anything, including his relationship with his family, to be a “good shepherd” to America.
    彼は自国を信じ,家族との関係を含めたすべてを犠牲にしてでも米国の「よき羊飼い」であろうとする。 - 浜島書店 Catch a Wave
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 厚生労働省
    Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”THE YELLOW FACE”

    邦題:『黄色な顔』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
    入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
    校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。