「being prepared」を含む例文一覧(842)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>
  • being prepared
    作成中です - Weblio Email例文集
  • That is being prepared.
    それは作成中です。 - Weblio Email例文集
  • the condition of not being prepared to defend oneself
    防備をしないこと - EDR日英対訳辞書
  • That is currently being prepared.
    それはただいま準備中です。 - Weblio Email例文集
  • Those estimates are being prepared.
    その見積もりは準備中です。 - Weblio Email例文集
  • That picture is being prepared.
    その写真は準備中です。 - Weblio Email例文集
  • My blog is currently being prepared.
    私のブログは準備中です。 - Weblio Email例文集
  • the attitude of being prepared to flee immediately
    今にも逃げ出そうとする態勢 - EDR日英対訳辞書
  • being thoroughly prepared for something
    準備などが行き届いているさま - EDR日英対訳辞書
  • a state of being prepared beforehand
    前もって覚悟していること - EDR日英対訳辞書
  • the state of being prepared or unprepared for an attack
    攻撃に対する備えの有無 - EDR日英対訳辞書
  • There is nothing like being prepared for it.
    覚悟をしているに越したことは無い - 斎藤和英大辞典
  • The report is being prepared by the committee.
    報告書は委員会によって作成されている。 - Tatoeba例文
  • I am prepared to put up with it for the time being.
    今のところはそれを我慢する覚悟はできている。 - Tatoeba例文
  • the state of being prepared to put armor on
    甲胄を着けるばかりに装備した状態 - EDR日英対訳辞書
  • of a person, the condition of having good taste and being prepared for any decent reactions to the outside world
    物事のたしなみがあること - EDR日英対訳辞書
  • Your purchase is being prepared for shipping.
    ご購入の商品は出荷準備中です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • The report is being prepared by the committee.
    報告書は委員会によって作成されている。 - Tanaka Corpus
  • I am prepared to put up with it for the time being.
    今のところはそれを我慢する覚悟はできている。 - Tanaka Corpus
  • Please send the documents that I requested when they are finished being prepared.
    私が依頼していた資料が準備できていれば送ってください。 - Weblio Email例文集
  • of some drinking or eating establishments, the counter that surrounds the area in which food or drinks are being prepared
    飲食店において,調理場をとりまくスタンド席 - EDR日英対訳辞書
  • The soldiers of the Kaneko clan, despite being prepared to die, fought back fiercely.
    これに対し死をも覚悟して迎え撃つ金子軍の攻撃も激しかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Alternatively, boxes storing the plurality of masks and being opened only at a fire are prepared.
    または、複数のマスクを収納し、火災時にだけ開く箱を準備する。 - 特許庁
  • To prevent artifacts (artefacts) from being prepared during conversion of image data.
    画像データの変換中は人工物(artefacts)の作成を防止する。 - 特許庁
  • First, a plurality of element main bodies 10a are prepared before being subjected to sintering treatment.
    まず、複数の焼成前素子本体10aを準備する。 - 特許庁
  • Bean jam is koshian and rice cake, softer than shiratama dango (Japanese rice-flour dumplings), are prepared by pounding after being boiled.
    餡はこし餡で、餅については白玉団子より柔らかく、ゆでた後に搗いた餅が入っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Being at a complete loss, Gengobe offers the 100 ryo prepared by his uncle, saying that he will buy out Koman.
    困り果てた源五兵衛は、身請けすると言って、伯父の用立ててくれた百両を差し出すことになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A luminance value being the maximum value of the prepared luminance histogram is detected as a summit value (S15).
    作成した輝度ヒストグラムの最大の度数となる輝度値を山頂値として検出する(S15)。 - 特許庁
  • To prevent a questionnaire document that includes question sentences against the protection of personal information from being prepared.
    個人情報の保護に反するような質問文を含むアンケート質問文が作成されるのを防止する。 - 特許庁
  • To prevent a radio tag circuit element from being damaged and exposed in appearance when a label is prepared.
    ラベル作成時に無線タグ回路素子の損傷や外観上の露出を防止する。 - 特許庁
  • To obtain a cationic polymerizable composition capable of being prepared in one-part type and excellent in stability.
    一液形に調製できる、安定性に優れたカチオン重合性組成物を提供する。 - 特許庁
  • To quantitatively analyze a dispersive element which results in being scattered away from a solution prepared by alkali fusion.
    アルカリ融解で調製した溶液では飛散してしまう飛散性元素の定量分析を行う。 - 特許庁
  • CORE FINE GRANULE USED IN LIVING BODY AT HIGH RATE AND PREPARED BY BEING COATED WITH DISINFECTANT AND POLYMER
    生体に使用される比率が高い、殺菌剤と重合物を塗粧してる核心微粒状物 - 特許庁
  • COSMETIC EMULSION CAPABLE OF BEING PREPARED AT LOW TEMPERATURE, AND HAVING LOW-VISCOSITY AND LONG-TERM STABILITY
    低温調製可能な低粘度で長期安定性を有する化粧用エマルジョン - 特許庁
  • A page table being a list of objects is prepared and displayed by analyzing Web page data.
    Webページデータを解析して、オブジェクトの一覧表であるページテーブルを作成し表示する。 - 特許庁
  • The connector 3 electrically connects a circuit board 8 and an LED light source 9 by being prepared between them.
    コネクタ3を回路基板8とLED光源9との間に配置してそれらを電気的に接続する。 - 特許庁
  • To provide a voltage detection device for a secondary battery capable of being prepared in units of module of the secondary battery.
    二次電池のモジュール単位で設けることの可能な二次電池の電圧検出装置を提供する。 - 特許庁
  • To recover a cell population while being prepared at desired concentration even the concentration is high.
    高濃度であっても所望の濃度に調製された状態で細胞群を回収する。 - 特許庁
  • To provide a microscope in which a prepared slide is prevented from being in contact with an objective lens.
    プレパラートと対物レンズの接触を防ぐことができる顕微鏡を提供する。 - 特許庁
  • To present a document that is in the middle of being prepared during project as a reference document.
    プロジェクト中で作成されていく書類を、参考書類として提示する。 - 特許庁
  • Then, being prepared for the journey, they all started for the Emerald City;
    そして旅の準備が整ったので、一行はエメラルドの都に向かって出発しました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • A gradation picture C being a binarizing object and a gradation picture A being a pattern for binarizing the picture B are prepared.
    2値化の対象となる階調画像Bと、階調画像Bを2値化するためのパターンとなる階調画像Aとを準備する。 - 特許庁
  • (2) With regard to written notices, etc. prepared by using appended form 7 and appended form 17 of this Order, written notices, etc. prepared by using appended form 7 and appended form 17 prior to the revision by this Order may be used with some mending for the time being.
    2 この命令の別紙様式第七及び第十七による届出書等については、当分の間、この命令による改正前の別紙様式第七及び第十七による届出書等を取り繕い使用することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • To provide a composition prepared by dissolving chitosan to water using an extremely simple and economic method, and to provided a molded product being greatly improved in various characteristics such as flexibility which is prepared from the composition.
    極めて簡便、経済的な方法を用いてキトサンを水に溶解して得られた組成物と、この組成物から柔軟性等の諸特性を著しく改善した成形品を提供する。 - 特許庁
  • To provide a printer which can easily perform the re-printing of documents prepared by external equipment as well as documents prepared by a printer body even when not being connected with the external equipment.
    外部装置と接続されていない場合でも、印刷装置本体で作成された文書と同様に、外部装置で作成された文書の再印刷を容易に実行することができる印刷装置を提供する。 - 特許庁
  • To easily select a color profile optimum for a device, even when the device not directly corresponding to a prepared color profile is in use, while preventing the number of prepared color profiles from being increased.
    用意しておくカラープロファイルの数の増大を抑えながら、用意されたカラープロファイルに直接的には該当しない装置が用いられる場合にもその装置に最適なカラープロファイルを簡易に選定することを可能とする。 - 特許庁
  • When the pressurization by the pen 316A is released, the dividing position is determined and a holder corresponding to the lower side of the dividing position is automatically prepared and also files being displayed at the lower side of the dividing position are moved to the prepared holder.
    ペン316Aによる押圧が解放されると分割位置が確定され、分割位置の下側に対応するフォルダが自動的に作成されると共に、作成されたフォルダに、分割位置の下側に表示されるファイルが移動される。 - 特許庁
  • This screw forming tool 10 has a prepared hole forming part 12 to drill a hole on a metallic plate W being a workpiece by rotation and pressurization and a screw forming part 16 to apply thread cutting in the hole 22 drilled by the prepared hole forming part 12.
    ねじ成形工具10は、回転と加圧により被加工材である金属板Wに孔をあける下穴成形部12と、下穴成形部12であけられた孔22にねじ加工を施すねじ成形部16とを有する。 - 特許庁
  • Since the birds-eye view is prepared by a simple processing for the two-dimensional map image without being plotted newly, the birds-eye view image to be displayed can be prepared at a high speed, and scrolling display is smoothed.
    このように、新たに描画することなく2次元地図画像に対する簡易的な加工によって鳥瞰図が作成されるため、表示すべき鳥瞰図画像を高速に生成することができ、スクロール表示が滑らかになる。 - 特許庁
  • To prevent outer circumference part (screw groove part) of a tapping screw prepared hole from being drawn to a first connecting member side and deforming projectingly when a tapping screw is screwed in and fastened in the tapping screw prepared hole.
    タッピングネジをタッピングネジ下孔にねじ込んで締付けた時に、タッピングネジ下孔の外周部分(ネジ溝部分)が第1連結部材側に引付けられて突出変形するのを防止すること。 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。