「bit BLT」を含む例文一覧(31)

  • Gates of the transistors N10, N11 are connected to the bit lines /BLt, BLt, and drains are connected to the bit lines BLt, /BLt.
    トランジスタN10,N11のゲートはビット線/BLt,BLtに接続し、ドレインはビット線BLt,/BLtに接続する。 - 特許庁
  • The complementary bit line includes first and second bit lines BLT and BLB.
    相補ビット線は、第1ビット線BLTと第2ビット線BLBからなる。 - 特許庁
  • A read transistor MRT and a write transistor MWT are connected to a bit line BLT side via a transfer transistor MTT.
    ビット線BLT側には、トランスファトランジスタMTTを介して、リード用トランジスタMRT及びライト用トランジスタMWTが接続される。 - 特許庁
  • A bit line equalizer BLE equalizes the potential of the bit line pairs BLt and Blc.
    ビット線イコライザBLEは、ビット線対BLt,BLcの電位をイコライズする。 - 特許庁
  • During the reading operation, a potential higher than that of the first bit line BLT appears in the second bit line BLB.
    読み出し動作時、第2ビット線BLBには第1ビット線BLTよりも高い電位が現れる。 - 特許庁
  • A sense amplifier S/A is connected to bit line pairs BLt and BLc to read/write data.
    センスアンプS/Aは、データの読み/書きを行うためにビット線対BLt,BLcに接続される。 - 特許庁
  • Bit line pre-charge circuits PCt, PCb pre-charging bit lines BLt, /BLt to ground voltage GND are arranged, and reference word lines RWLo, RWLe and a reference memory cell RMC are arranged so that potential difference is caused surely between bit lines BLt and /BLt when a word line WL is activated.
    ビット線BLt,/BLtを接地電圧GNDにプリチャージするビット線プリチャージ回路PCt,PCbを設け、ワード線WLが活性化されたときビット線BLt,/BLt間に必ず電位差が生じるように参照ワード線RWLo,RWLe及び参照メモリセルRMCを設ける。 - 特許庁
  • At timing when the potential of the replica bit line RBL reaches a predetermined value, the bootstrap circuit 3 drives the bit line BLt to the negative potential.
    ブートストラップ回路3は、レプリカビット線RBLの電位が所定の値となったタイミングでビット線BLtを負電位に駆動する。 - 特許庁
  • Selection of a write column is performed in the non- activation state of the sense amplifier 3, write data are written in the pair of bit lines BLt/BLc belonging to a selected column when the sense amplifier 3 is in a non-activation state.
    そして、書き込みカラムの選択をセンスアンプ3が非活性状態のときに行い、書き込みデータを選択されたカラムに属するビット線対BLt/BLcに、センスアンプ3が非活性状態のときに書き込む。 - 特許庁
  • A shift word line SWL and a shift memory cell SMC are arranged so that the N type sense amplifier NSAt can amplify potential difference of the bit lines BLt, /BLt.
    N型センスアンプNSAtがビット線BLt,/BLtの電位差を増幅できるようにシフトワード線SWL及びシフトメモリセルSMCを設ける。 - 特許庁
  • The semiconductor memory is provided with a sense amplifier SA, a pair of bit lines BLT, BLB, a transfer switch SW provided between the sense amplifier SA and the pair of bit lines BLT, BLB, a pre-charge circuit PC pre-charging the sense amplifier SA and the pair of bit lines BLT, BLB to the same potential, and a control circuit CTL.
    センスアンプSAと、ビット線対BLT,BLBと、センスアンプSAとビット線対BLT,BLBとの間に設けられたトランスファースイッチSWと、センスアンプSAとビット線対BLT,BLBを同電位にプリチャージするプリチャージ回路PCと、制御回路CTLとを備える。 - 特許庁
  • The bootstrap circuit 3 controls the timing to drive the bit line BLt to the negative potential, based on a boost enable signal boost_en.
    ブートストラップ回路3は、ブーストイネーブル信号boost_enに基づいてビット線BLtを負電位に駆動するタイミングを制御する。 - 特許庁
  • The latch type sense amplifier 70 senses the complementary data based on potential difference of the complementary bit lines BLT, BLB.
    ラッチ型センスアンプ70は、その相補ビット線BLT,BLBの電位差に基づいて、相補データをセンスする。 - 特許庁
  • A first transistor TR2 is provided between a true node A of a SRAM memory cell 102 and the true bit line (BLT).
    第1トランジスタTR2は、SRAMメモリセル102の真ノードAと真ビットライン(BLT)の間に設けられる。 - 特許庁
  • LYSW 20_1 to 20_4 perform connection control between bit lines (BLT/BLB) and local I/O lines (LIO).
    LYSW20_1〜20_4は、ビット線(BLT/BLB)とローカルI/O線(LIO)との間を接続制御を行っている。 - 特許庁
  • Not only common gates 11 and 12 are bent, but they are rotated with respect to the longitudinal direction of bit lines BLT and BLC by about 45 degrees.
    共通のゲート11,12が折り曲げられているだけでなく、ビットラインBLT,BLCの長手方向に対し約45゜旋回されている。 - 特許庁
  • A memory cell array 11 includes a bit line BL (BLT or BLN) to which a plurality of memory cells 21 are connected.
    メモリセルアレイ11は、複数のメモリセル21が接続されたビット線BL(BLT又はBLN)を有する。 - 特許庁
  • This memory device is provided with a pair of bit lines BLT/ BLB extending in a prescribed direction, a word line WL arranged to intersect with the pair of bit lines, and a memory cell 41 arranged between the pair of bit lines BLT/BLB and the word line WL and consisting of only two ferromagnetic capacitors 42a and 42b.
    このメモリ装置は、所定の方向に延びる1組のビット線対BLT/BLBと、ビット線対BLT/BLBと交差するように配置されたワード線WLと、ビット線対BLT/BLBとワード線WLとの間に配置され、2つの強誘電体キャパシタ42aおよび42bのみからなるメモリセル41とを備えている。 - 特許庁
  • In the same way, when data in a DRAM cell 102 is outputted to a bit line BLN, a pre-charge circuit 105 is activated and a bit line BLT and referring potential line 10 of referring potential Vref are made into a conducting state.
    同様に、DRAMセル102内のデータがビット線BLNに出力された場合は、プリチャージ回路105を活性化してビット線BLTと参照電位Vref の参照電位線10とを導通する。 - 特許庁
  • A ground terminal 204 of the inverter 20 is connected to a bit line BLT through a transistor TN3 of a bit switch 4 and a ground terminal 224 of the inverter 22 is connected to a bit line BLC through a transistor TN4 of the bit switch 4.
    インバータ20の接地端子204はビットスイッチ4のトランジスタTN3経由でビット線BLTに接続され、インバータ22の接地端子224はビットスイッチ4のトランジスタTN4経由でビット線BLCに接続される。 - 特許庁
  • This memory is provided with: a nonvolatile memory cell 11 for storing complementary data; a complementary bit line including first and second bit lines BLT and BLB connected to the nonvolatile memory cell 11; and a sense amplifier circuit connected to the complementary bit line.
    相補データを記憶する不揮発性メモリセル11と、不揮発性メモリセル11に接続された第1ビット線BLTと第2ビット線BLBからなる相補ビット線と、相補ビット線に接続されたセンスアンプ回路と、を備える。 - 特許庁
  • The semiconductor storage device is equipped with the bit line pair BLT, the equalizing circuit 10 connected to a BLN, and a current limiting circuit 11 to supply the current to the equalizing circuit 10.
    本発明の半導体記憶装置は、ビット線対BLT、BLNに接続されたイコライズ回路10と、イコライズ回路10に電流を供給する電流制限回路11を備える。 - 特許庁
  • The cell node stage potential setting circuit 121 is constituted of expansion word lines WLHLD<0>, <1>, and NMOS transistors QN21, QN22 controlled by this and fixing bit lines BLt, BLc to VSS.
    セルノード段電位設定回路121は、拡張ワード線WLHLD<0>,<1>と、これにより制御されてビット線BLt,BLcをVSSに固定するためのNMOSトランジスタQN21,QN22により構成される。 - 特許庁
  • During read-out operation, after the complementary bit lines BLT, BLB are charged to the prescribed potentials by a pre-charge circuit 60, they are discharged in accordance with each of complementary data.
    読み出し動作時、相補ビット線BLT,BLBは、プリチャージ回路60によって所定の電位に充電された後に、相補データのそれぞれに応じて放電される。 - 特許庁
  • A control method of the SRAM by which data is written in an antiparallel storage circuit of an SRAM memory cell via a true bit line (BLT) and a complementary bit line (BLC) or data is read from it and a SRAM cell are provided.
    真ビットライン(BLT)および相補ビットライン(BLC)を介して、SRAMメモリセルのアンチパラレル記憶回路にデータを書き込み、またはそれからデータを読み出すSRAMの制御方法およびSRAMセルが提供される。 - 特許庁
  • Until data in a DRAM cell 101 is outputted to a bit line BLT and a sense amplifier circuit 104 is activated, a pre-charge circuit 105 is activated and a bit line BLN and referring potential line 10 of referring potential Vref are made into a conducting state.
    DRAMセル101内のデータがビット線BLTに出力されてからセンスアンプ回路104が活性化されるまでの間、プリチャージ回路105を活性化してビット線BLNと参照電位Vref の参照電位線10とを導通する。 - 特許庁
  • A nonvolatile semiconductor memory 10 includes a memory cell 11 storing complementary data, complementary bit lines BLT, BLB connected to the memory cell 11, a pre-charge circuit 60 pre-charging the complementary bit line to the prescribed potential, a latch type sense amplifier 70, and a current control circuit 50 connected to the complementary bit lines.
    不揮発性半導体メモリ10は、相補データを記憶するメモリセル11と、メモリセル11に接続された相補ビット線BLT,BLBと、その相補ビット線を所定の電位にプリチャージするプリチャージ回路60と、ラッチ型センスアンプ70と、相補ビット線に接続された電流制御回路50と、を備える。 - 特許庁
  • At the time of test mode, a defective cause point can be found from comparison of an expected value data and actual data by selecting the expansion word lines WLHLD<0>, <1> and performing data read-out in which a cell node, therefore, the bit lines BLt, BLc are fixed to VSS.
    テストモード時、拡張ワード線WLHLD<0>,<1>を選択してセルノード、従ってビット線BLt,BLcをVSSに固定したデータ読み出しを行うことにより、期待値データと実際のデータとの比較から、不良原因箇所を絞ることができる。 - 特許庁
  • The semiconductor device includes a sense amplifier SA including an equalizing circuit for equalizing a pair of bit lines BLT and BLB, an equalizing control circuit 64 for converting an amplitude of an equalizing signal EQB into a VDD level, and a word driver WD for controlling a sub-word line SWL according to a timing signal.
    ビット線対BLT,BLBをイコライズするイコライズ回路を含むセンスアンプSAと、イコライズ信号EQBの振幅をVDDレベルに変換するイコライズ制御回路64と、タイミング信号に基づいてサブワード線SWLを制御するワードドライバWDとを備える。 - 特許庁
  • The control circuit CTL turns the transfer switch off in a state before writing or reading data, and when writing or reading of data is performed via the pair of bit lines BLT, BLB, the transfer switch is turned on.
    制御回路CTLは、データの書き込み又は読み出しを行う前の状態においては、トランスファースイッチSWをオフ状態とし、ビット線対BLT,BLBを介してデータの書き込み又は読み出しを行う場合は、トランスファースイッチSWをオンさせる。 - 特許庁
  • A control method of such a static random access memory (SRAM) cell is provided that an anti-parallel storage circuit storing a logic high level or a logic low level is included across a true node and a complementary node, and the true node and the complementary node are connected respectively to a true bit line (BLT) and a complementary bit line (BLC) by first and second transistors.
    真ノード、相補ノード間に論理ハイレベルまたは論理ローレベルを記憶するアンチパラレル記憶回路を含み、真ノードと相補ノードとは、それぞれ第1、第2のトランジスタによって真ビット線(BLT)と相補ビット線(BLC)とに接続されているスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)セルの制御方法が提供される。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.