「bobbed」を含む例文一覧(29)

  • bobbed hair
    ショートヘアー. - 研究社 新英和中辞典
  • a bobbed-hair girl
    断髪娘 - 斎藤和英大辞典
  • They wear their hair bobbed.
    彼らは断髪にしている。 - Tatoeba例文
  • a child with bobbed hair
    おかっぱ頭の子ども - EDR日英対訳辞書
  • They wear their hair bobbed.
    彼らは断髪にしている。 - Tanaka Corpus
  • Kamuro: Bobbed hair.
    禿(かむろ):おかっぱ頭。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • She wears her hair bobbed.
    彼女は断髪にしている. - 研究社 新英和中辞典
  • The fisherman's float bobbed on the waves.
    釣り師の浮きは波間に揺れていた. - 研究社 新英和中辞典
  • She bobbed at him.
    彼女は彼にぴょこんとおじぎをした。 - Tatoeba例文
  • The little boat bobbed on the rough sea.
    小舟は荒波で激しく揺れた。 - Tatoeba例文
  • She bobbed at him.
    彼女は彼にぴょこんとおじぎをした。 - Tanaka Corpus
  • The little boat bobbed on the rough sea.
    小舟は荒波で激しく揺れた。 - Tanaka Corpus
  • she cried, and bobbed.
    と叫んで頭を水中にしずめました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • The bird bobbed its head up and down.
    小鳥は頭をひょいひょいと上下に動かした. - 研究社 新英和中辞典
  • her rucksack bobbed gently on her back
    彼女のリュックサックが静かに背中で上下に揺れた - 日本語WordNet
  • the cork bobbed around in the pool
    コルクはプールの中で上下に揺れていた - 日本語WordNet
  • (of a nun) to get her hair bobbed
    (尼となった人が)肩のあたりで髪を切り揃える - EDR日英対訳辞書
  • Bobbed hair was her defining characteristic.
    おかっぱ頭は彼女の特徴だった。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Peter's heart bobbed up and down as he listened.
    聞いていて、ピーターの心は上下に波打ちました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • The boys bobbed down the hill screaming with pleasure
    少年らは、喜びの声の上げて叫びながら丘を跳ねて下った - 日本語WordNet
  • Sanpatsudattokatterei (so-called dampatsurei [order of bobbed hair]) was issued as Dajokan fukoku (proclamation by the Grand Council of State) on August 9, 1871.
    明治4年8月9日に散髪脱刀勝手令(いわゆる断髪令)が太政官布告された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • There are girl and boy dolls, and the girl doll has a bobbed hair transplanted and the hair of the boy doll is drawn with a brush.
    女児の人形と男児の人形とがあり、女児の人形はおかっぱ頭に植毛が施され、男児の人形は頭髪が筆で書かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In 1873, the Emperor Meiji turned to bobbed hair, and men who tied traditional topknots for men decreased in numbers drastically and the western hair style and the shortcut hair style became widespread instead.
    さらに明治6年明治天皇の断髪に至ると、伝統的な男髷を結う男性は激減し、洋髪やざんぎり頭が流行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • When he had his bobbed hair trimmed without notice to enter Gakushuin Primary School, he was shocked so deeply that he fell into a melancholy mood for several days.
    学習院初等科入学に際し、おかっぱに伸ばしていた髪を無断で刈られ数日間ふさぎこんでしまった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In Korea, the order of bobbed hair had been abolished at the time of Rokanhasen, so such brobbed hair was unthinkable for general public.
    朝鮮では露館播遷で断髪令を廃止しており、このような断髪は一般市民からは考えられないものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Here and there a head bobbed up in the water, and there was a flash of steel followed by a cry or a whoop.
    あちこちで、水中から頭がでたり沈んだりして、悲鳴や歓声に続いて剣がぶつかって火花を散らしました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • She is famous for having worn her hair bobbed, been dressed like a man, rendered service with gunnery, an art handed down from her father to her and fought hard in the battle where Aizu Wakamatsu-jo Castle was besieged, during the Boshin Civil War.
    戊辰戦争時には断髪・男装し、家芸であった砲術を以て奉仕し、会津若松城籠城戦で奮戦したことは有名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • And the calvalcade moved out of sight up the lane, the tail of the last horse, bobbed up tight and stiff, held out taut from the swinging great haunches as they rocked behind the hedges in a motionlike sleep.
    やがて馬の行列は小径に消えたが、その一番後ろを歩く馬の尾──短く断ち切って整えた尾は、垣根を透かして、あたかも眠りながらの動きのように揺れている、馬の見事な臀の流れるに従って、しなやかに靡いていた。 - D. H. Lawrence『馬商の娘』
  • Although mage (a chignon) itself is almost the same as in boys' hairstyle, the most distinctive feature of girls' hair is that the forelocks are widely brought up from above the outer ends of the eyebrows (there are also many cases in which a small mage is worn at the top of the bobbed hair, and for very young girls sometimes the forelocks were not brought up).
    髷自体は少年の髪形と殆ど同じだが、前髪を眉尻の上辺りから広くとって上に上げるのが最大の特徴(おかっぱ頭の頭頂部に小さな髷を結う場合も多い、また幼い少女向きに前髪をとらないかたちもあった)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Horse Dealer's Daughter”

    邦題:『馬商の娘』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。