「brisk」を含む例文一覧(148)

1 2 3 次へ>
  • being quick, brisk or rapid
    速いさま - EDR日英対訳辞書
  • a brisk walker
    元気よく歩く人. - 研究社 新英和中辞典
  • brisk weather
    すがすがしい日和. - 研究社 新英和中辞典
  • brisk up one's pace
    歩調を速める. - 研究社 新英和中辞典
  • at a brisk pace
    きびきびした足どりで. - 研究社 新英和中辞典
  • a brisk air
    きびきびした態度 - Eゲイト英和辞典
  • a slack [brisk] market
    沈滞[活発]市況. - 研究社 新英和中辞典
  • in a brisk manner
    はっきりと答えるさま - EDR日英対訳辞書
  • not very active; dull; not brisk
    動作がにぶいさま - EDR日英対訳辞書
  • a condition of one's behaviour being brisk
    きびきびしているさま - EDR日英対訳辞書
  • Business is brisk.
    商売は活況を呈している. - 研究社 新英和中辞典
  • It's better to be brisk and slapdash than painstaking but slow.
    巧遅は拙速に如かず. - 研究社 新和英中辞典
  • at a brisk pace
    きびきびした歩調で - Eゲイト英和辞典
  • The market is active [brisk].
    市場は活況を呈している. - 研究社 新和英中辞典
  • a personal characteristic of being brisk
    動作がきびきびして身軽いこと - EDR日英対訳辞書
  • a brisk person who acts briskly
    動作がきびきびして身軽い人 - EDR日英対訳辞書
  • a brisk and a lively attitude
    物事を処置する態度の歯切れ - EDR日英対訳辞書
  • in Japanese meteorology, a term given to brisk wind, called 'yufu'
    風力階級としての雄風 - EDR日英対訳辞書
  • of moving, in a brisk manner
    動作がてきぱきとしているさま - EDR日英対訳辞書
  • Sales are amazingly brisk.
    売れ行きはものすごく活発だ。 - Tanaka Corpus
  • Industrial activity is brisk.
    産業界が活気づいています。 - Tanaka Corpus
  • There is a slow [brisk] movement of freight in February.
    2 月は荷動きが鈍る[活発になる]. - 研究社 新和英中辞典
  • It's good for your health to walk at a brisk pace for a few kilometers every day.
    毎日 2,3 キロ速歩するのは健康によい. - 研究社 新和英中辞典
  • She gives brisk answers for a new employee.
    新入社員にしては受け答えがてきぱきしている. - 研究社 新和英中辞典
  • a society whose economic activities are brisk and lively
    経済活動が活発に行われている分野 - EDR日英対訳辞書
  • a quality of one's manner being brisk and vivacious
    態度や話し方がはきはきと活発なさま - EDR日英対訳辞書
  • of one's manner, to be brisk
    (態度や話し方が)明確ではきはきする - EDR日英対訳辞書
  • It's invigorating to breathe the brisk, fresh mountain air.
    山でおいしい空気をすうと気分も爽快です。 - Tanaka Corpus
  • They do a brisk trade in hamburgers.
    あの店ではハンバーガーが飛ぶように売れている - Eゲイト英和辞典
  • The brisk walk brought a little color into her cheeks.
    勢いよく歩いたので彼女のほおはほんのりと赤らんでいた. - 研究社 新英和中辞典
  • Japan was carrying on a brisk trade with China at that time.
    その当時日本は中国と活発に貿易を行なっていた. - 研究社 新和英中辞典
  • Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.
    今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。 - Tanaka Corpus
  • Sales at the company zoomed thanks to brisk export demand, but profit did not keep up because of intense competition.
    同社の売上げは輸入の需要が強いおかげで伸びたが、競争が激しく利益はそれほど伸びなかった。 - Tanaka Corpus
  • CHEMICAL MILLING OF GAS TURBINE ENGINE BRISK
    ガスタービンエンジンブリスクのケミカルミーリング - 特許庁
  • DISC OR BRISK COMPOSED OF CERAMIC COMPOSITE MATERIAL
    セラミックス複合材料からなるディスクまたはブリスク - 特許庁
  • DISC OR BRISK FORMED OF CERAMICS COMPOSITE MATERIAL
    セラミックス複合材料からなるディスクまたはブリスク - 特許庁
  • BRISK WITH GROOVE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF
    溝付きブリスクおよびそれを作る方法 - 特許庁
  • DISK OR BRISK COMPOSED OF CERAMIC COMPOSITE MATERIAL
    セラミックス複合材料からなるディスクまたはブリスク - 特許庁
  • The brisk 10 includes a disk 16 having a rim 16a.
    ブリスク(10)が、リム(16a)を有するディスク(16)を含む。 - 特許庁
  • A disc or a brisk has fibers for reinforcement oriented three- dimensionally of a cylinder coordinate system.
    円筒座標系の3次元に配向される強化用繊維を有する。 - 特許庁
  • To provide a brisk having an improved outline of a weld face in a gas turbine engine.
    本発明は、ガスタービンエンジン内の溶接面の改良された輪郭を有するブリスクを提供する。 - 特許庁
  • APPARATUS FOR REPAIRING BLADE OF BRISK DRUM BY WELDING USING LASER VAPOR DEPOSITION
    レーザ蒸着を用いた溶接によりブリスクドラムのブレードを修復する装置 - 特許庁
  • To provide a sweetening composition having deep sweetness, brisk sweetness and almost free from nasty taste.
    甘味に厚みがあり、甘味の切れがよく、異味もほとんどないような甘味料組成物の提供。 - 特許庁
  • However, the rate of growth was brisk but with a downward tendency since the middle of 2010 (Figure 2-2-2-5).
    しかし、2010 年半ば以降底堅くはあるものの、その伸びは低下傾向である(第2-2-2-5 図)。 - 経済産業省
  • On the other hand, discussions on the revival of the manufacturing industry have been brisk since last year.
    他方で、昨年以来、米国の製造業が復活するという議論も盛んになっている。 - 経済産業省
  • To provide a brisk having respective places composed of a ceramic composite material having sufficient strength according to the direction and the size of stress acting on the respective places of the brisk.
    ブリスクの各箇所に作用する応力の向きと大きさに合わせて、各箇所が十分な強度をもったセラミックス複合材料からなるブリスクを提供しようとする。 - 特許庁
  • The rotor assembly includes a brisk rotor 44 having a plurality of rotor blades 56 and a radial outer rim 50.
    ロータ組立体は、複数のロータブレード(56)と半径方向外側リム(50)とを備えるブリスクロータ(44)を含む。 - 特許庁
  • A control function 27 of the arithmetic processing part 2 displays the result of clocking of the brisk walking time and the target moving speed in the display part 5.
    演算処理部2の制御機能27は、早歩き時間の計時結果と目標移動速度を表示部5に表示させる。 - 特許庁
  • To efficiently improve an underground soil without hurting the surface of turf and to facilitate the brisk vegetation of the turf.
    芝生表面を傷付けないで地面下の土壌改良を効率良く行って、芝生の活達な植生に寄与させる。 - 特許庁
  • To obtain a fabric optimal as a bathrobe fabric having a skin touch, a crispy touch, a brisk body (stiffness), and the like which are necessary for the bathrobe.
    浴衣地にとって必要な肌触り、シャリ感、シャキッとした張り(腰)などを備えた浴衣地に最適の生地を得ることを目的とする。 - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.