「by post」を含む例文一覧(4287)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 85 86 次へ>
  • by post
    郵便で. - 研究社 新英和中辞典
  • send by post
    郵便で送る. - 研究社 新英和中辞典
  • to send by post
    郵送する - EDR日英対訳辞書
  • by parcel post
    小包郵便で. - 研究社 新英和中辞典
  • to send anything by parcel post
    小包を出す - 斎藤和英大辞典
  • to send anything by post―post anything―send anything by mail―mail anything
    郵便で送る - 斎藤和英大辞典
  • to send by post
    郵便にて送る - 斎藤和英大辞典
  • It was a post appointed by the emperor.
    親任官。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It was a post appointed by the Prime Minister.
    奏任官。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It was a post appointed by the ministry.
    判任官。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • to despatch a messenger by post-horse
    早馬を立てる - 斎藤和英大辞典
  • to travel post―travel by long stages
    急ぎの旅をする - 斎藤和英大辞典
  • to travel by long stages―travel post―make a flying visit
    急ぎの旅をする - 斎藤和英大辞典
  • Send me the book by post.
    本を郵便で送れ - 斎藤和英大辞典
  • it came by the first post
    それは、第一便できた - 日本語WordNet
  • the same position or post as that filled by oneself
    自分と同じ役割 - EDR日英対訳辞書
  • send by parcel post
    小包郵便で送る - Eゲイト英和辞典
  • The post was accompanied by salary of 2000-koku rice yield.
    役高は、2000石。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • "It came by the last post,"
    「つい先刻郵便でね。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』
  • CARD POST-PROCESSING METHOD AND CARD POST-PROCESSED BY CARD POST-PROCESSING METHOD
    カード後処理方法及び該カード後処理方法で後処理されたカード - 特許庁
  • Today, it is an post office run by Japan Post Network Company.
    現在は郵便局株式会社が設置する郵便局。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • I will send the book by separate mail [post].
    本は別便にて郵送します. - 研究社 新和英中辞典
  • to post a letter by special delivery
    別配達で手紙を出す - 斎藤和英大辞典
  • I beg you will answer by return of post.
    折返しご回答を乞う - 斎藤和英大辞典
  • Send the article by parcel post.
    品物を小包みで送れ - 斎藤和英大辞典
  • I have sent the letter by special-delivery post.
    手紙を速達郵便で出した - 斎藤和英大辞典
  • I beg you will answer by return of post.
    折返し御回答被下度候 - 斎藤和英大辞典
  • I'm going by the post office.
    郵便局のそばを通ってるよ。 - Tatoeba例文
  • He went by the post office.
    彼は郵便局の側を通り過ぎた。 - Tatoeba例文
  • I'm just going to drop by the post office.
    ちょっと郵便局へいってくる。 - Tatoeba例文
  • I'll call by the post office on the way home.
    帰りがけに郵便局に寄るよ。 - Tatoeba例文
  • I'll drop by the post office on the way home.
    帰りがけに郵便局に寄るよ。 - Tatoeba例文
  • I'll stop by the post office on the way home.
    帰りがけに郵便局に寄るよ。 - Tatoeba例文
  • There is a post office close by.
    すぐ近くに郵便局があるんだ。 - Tatoeba例文
  • a registered letter for sending money by post
    現金書留という郵送方法 - EDR日英対訳辞書
  • an annuity pension dealt with by the post office
    郵便局で取り扱う年金 - EDR日英対訳辞書
  • Please reply by return post.
    折り返しご返事ください - Eゲイト英和辞典
  • Can I send this book by post?
    この本は郵送してもらえる? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • We will send inspection results by post.
    検査結果は郵送します。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • I'm going by the post office.
    郵便局のそばを通っていく。 - Tanaka Corpus
  • He went by the post office.
    彼は郵便局の側を通り過ぎた。 - Tanaka Corpus
  • I'm just going to drop by the post office.
    ちょっと郵便局へいってくる。 - Tanaka Corpus
  • There is a post office close by.
    すぐ近くに郵便局がある。 - Tanaka Corpus
  • by the merged corporation...or the corporation effecting post-formation acquisition of assets and/or liabilities
    により被合併法人 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Konoe no daisho is Ryoge no kan (a post outside the original Ritsuryo code created by Imperial edicts).
    令外の官。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Morozane's post was taken over by his son, Moromichi.
    後任は、子息の師通 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • His post was taken over by his son, Yorinao.
    後を子の頼尚が継いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Applications and notices by post
    郵送による出願及び通知 - 特許庁
  • "It came by the last post,"
    「さっきの郵便で来たんだ」 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • POST AND BURIED PIPE CONSTITUTED BY REGULATION OF POST LOWER END AND SUPPORT BY TAPER
    支柱下端の規制とテーパーによる支持で構成した支柱と埋設管 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 85 86 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

    邦題:『ボヘミアの醜聞』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    書籍名:ボヘミアの醜聞
    著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
    原書:A Scandal in Bohemia
    底本:インターネット上で公開されているテキスト
    訳者名:大久保ゆう (c)2001
    Ver.2.21 (2003/9/10)
    このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。