「can bear」を含む例文一覧(254)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • This is more than I can bear.
    もう勘弁できない. - 研究社 新和英中辞典
  • It can bear comparison with―stand comparison with―the other―It compares favourably with the other.
    遜色無し - 斎藤和英大辞典
  • A bear can climb a tree.
    熊は木に登れる。 - Tatoeba例文
  • A bear can climb trees.
    熊は木に登れる。 - Tatoeba例文
  • "and I can bear it no more."
    「もう耐えられません」 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • "I can bear it no more,"
    「もう耐えられません」 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • This is too much for me [more than I can bear].
    これは到底我慢できない. - 研究社 新和英中辞典
  • It is more than I can bear.
    それは私には耐えられない事だ. - 研究社 新和英中辞典
  • This is more than I can bear.
    これではとてもたまらない. - 研究社 新和英中辞典
  • It is more than I can bear.
    そんなことは私には我慢できない. - 研究社 新和英中辞典
  • This insult of yours is more than I can bear.
    人を侮辱するにも程がある. - 研究社 新和英中辞典
  • That's more than I can bear.
    これじゃとてもやり切れない. - 研究社 新和英中辞典
  • A German can not get drunk on bear.
    ドイツ人は麦酒で酔わぬ - 斎藤和英大辞典
  • I can not bear him.
    僕はあの人が大嫌いだ - 斎藤和英大辞典
  • I can not bear the sight of that man.
    あの人は見るもいやだ - 斎藤和英大辞典
  • I can not bear to see the state things are in.
    その状見るに忍びず - 斎藤和英大辞典
  • This is more than I can bear
    こんなことをされちゃ勘弁できん - 斎藤和英大辞典
  • The strain on my nerves is more than I can bear.
    その苦しさはたえられぬ - 斎藤和英大辞典
  • I can not bear to hear my country run down.
    御国をくさされて黙っておれぬ - 斎藤和英大辞典
  • I can testify to―bear witness to―his innocence.
    彼が無罪なことは僕が証人だ - 斎藤和英大辞典
  • I can not bear to hear my country run down.
    御国を誹られて黙っておれぬ - 斎藤和英大辞典
  • Young people can not bear restraint
    若い者は束縛に堪えかねる - 斎藤和英大辞典
  • Young people can not bear restraint
    若い者は束縛を堪え得ない - 斎藤和英大辞典
  • Can the people bear the burden?
    人民がこの負担に堪えるか - 斎藤和英大辞典
  • I can't stand this―This is past endurance―past bearing―more than flash and blood can bear.
    これじゃとても堪らない - 斎藤和英大辞典
  • It is more than flesh and blood can bear.
    身を斬られるよりも辛い - 斎藤和英大辞典
  • One who does evil can not bear his own company.
    悪いことをすると寝覚めが悪い - 斎藤和英大辞典
  • It is more than flesh and blood can bear.
    血の通う人間には忍べない - 斎藤和英大辞典
  • A bear can climb a tree.
    熊は木に登る事ができる。 - Tatoeba例文
  • A bear can climb a tree.
    熊は木に登る事ができる。 - Tanaka Corpus
  • Can you also bear the cost?
    あなたもそのコストを負担できませんか。 - Weblio Email例文集
  • The doubt is more than I can bear.
    その疑念は私には耐えられないほどのものだ. - 研究社 新英和中辞典
  • How much stress can the walls bear [take]?
    その壁はどのくらいの圧力に耐えられるか. - 研究社 新英和中辞典
  • I can bear witness to having seen it.
    私はそれを見たことを証言できる. - 研究社 新英和中辞典
  • It is more than flesh and blood can bear.
    血の通っている人間には堪えられぬ - 斎藤和英大辞典
  • The sentence can not bear such a construction.
    この文はそんな意味を含んでおらぬ - 斎藤和英大辞典
  • Some people can not bear the smell of beef.
    牛肉の匂いを嗅ぐのもいやだと言う人がある - 斎藤和英大辞典
  • One man can not bear this load
    この荷物は一人では背負いきれない - 斎藤和英大辞典
  • I can not bear to hear my country run down.
    御国をけなされて黙っていられぬ - 斎藤和英大辞典
  • Woman can bear suffering better than man.
    女子は男子よりも苦しみに堪える - 斎藤和英大辞典
  • I can testify to his innocence―bear witness to his innocence.
    彼の無罪なことは僕が証言する - 斎藤和英大辞典
  • I can prove his innocence―testify to his innocence―bear witness to his innocence.
    僕は彼の無罪なることを証明する - 斎藤和英大辞典
  • I have more debts than I can bear.
    僕はしょいきれぬほど借金がある - 斎藤和英大辞典
  • The duty is too heavy for me to bear―more than I can bear.
    この義務は僕の双肩ににないきれぬ - 斎藤和英大辞典
  • The hardships are more than flesh and blood can bear.
    血の通う人間には堪えられぬ艱難だ - 斎藤和英大辞典
  • A wooden bridge can not bear the running load of a train.
    木造の橋は列車の重量に堪えぬ - 斎藤和英大辞典
  • He is so ugly that women can not bear him.
    女が鼻をつまんで通るような男だ - 斎藤和英大辞典
  • I can not bear to be an idle spectator of―be an unconcerned spectator of―people in distress.
    人の窮状を坐視するに忍びぬ - 斎藤和英大辞典
  • I can not bear to be an idle spectator of people in distress.
    人の窮状を座視するも忍びぬ - 斎藤和英大辞典
  • Some people can not bear the smell of beef.
    牛肉の匂いを嗅いだだけでもいやだと言う人がある - 斎藤和英大辞典
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)