「captor」を含む例文一覧(10)

  • a captor
    捕獲者 - 斎藤和英大辞典
  • a captor mine
    キャプター機雷という潜水艦攻撃用兵器 - EDR日英対訳辞書
  • The bird was named Kin after its captor.
    その鳥は捕獲した人にちなんで,キンと名づけられた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • a captor who uses surprise to capture the victim
    被害者を捕えるために驚くべきものを使用する捕獲者 - 日本語WordNet
  • They serve the purpose of trophies very effectually, and it is therefore worth while for their captor to trace and keep in evidence his relation to them as their captor.
    女性は非常に効果的な勝利記念品という役目も果たすし、またそれゆえ、捕獲者には、証拠として、捕獲者であるという彼女らとの関係を跡づけ保つことは価値がある。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』
  • Captives are items that do not fit into the scheme of communal consumption, and their appropriation by their individual captor works no manifest detriment to the group.
    捕獲されたものは共同体的消費の図式には適さないものであり、その個人的な捕獲者がそれらを専有することは、集団には明らかな損害を与えるものではない。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』
  • At the same time these captives continue to be obviously distinct from their captor in point of individuality, and so are not readily brought in under the quasi-personal fringe.
    同時に、この捕獲れたものは個人性の点では捕獲者とは明らかに区別され続けるのであり、簡単には疑似人格的周縁部には取り込まれない。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』
  • But his domineering over them is the evidence of his prowess, and it is incompatible with their utility as trophies that other men should take the liberties with his women which serve as evidence of the coercive relation of captor.
    しかし彼女たちにたいする支配は彼の武勇の証であり、捕獲者の強制的関係の証となる彼の女性たちと他の男がなれなれしくすることは、彼女たちの勝利記念品としての役割と両立しない。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』
  • When the practice hardens into custom, the captor comes to exercise a customary right to exclusive use and abuse over the women he has seized;
    習慣的な行為が強固になり社会的慣習になると、捕獲者は、彼が強奪した女性にたいし独占的に使用しあるいは乱用する慣習的な権利を行使するようになる。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』
  • After this usage of capture has found its way into the habits of the community, the women so held in constraint and in evidence will commonly fall into a conventionally recognized marriage relation with their captor.
    この捕獲の慣習が共同体の習慣になった後、服従させられ証拠とされた女性は一般に、その捕獲者と慣例として認められた婚姻関係にはいるようになる。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Beginning of Ownership”

    邦題:『所有権の起源』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    訳:永江良一
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。