「change the subject」を含む例文一覧(473)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>
  • change the subject
    話題をかえる. - 研究社 新英和中辞典
  • change the subject
    話題を変える. - 研究社 新英和中辞典
  • to change the subject
    話を転ずる - 斎藤和英大辞典
  • to change the subject
    話頭を転ずる - 斎藤和英大辞典
  • Don't change the subject.
    話をそらすなよ。 - Tatoeba例文
  • Don't change the subject.
    話をそらすなよ。 - Tanaka Corpus
  • (iii) matters subject to the change;
    三該当事由 - 経済産業省
  • Suppose we change the subject.
    話題を変えてみましょう. - 研究社 新英和中辞典
  • to divert the talk into another channel―change the subject
    話をそらす - 斎藤和英大辞典
  • to divert the talk from one subject to another―change the subject
    話を脇へそらす - 斎藤和英大辞典
  • Let's change the subject.
    話題を変えましょう。 - Tatoeba例文
  • To change the subject.
    話はかわりますが。 - Tatoeba例文
  • Is it OK if we change the subject?
    話変えてもいい? - Tatoeba例文
  • to inappropriately change the subject of a conversation
    問題を摩り替える - EDR日英対訳辞書
  • I'd like to change the subject.
    話題を変えたい - Eゲイト英和辞典
  • Let's change the subject.
    話題を変えましょう。 - Tanaka Corpus
  • To change the subject.
    話はかわりますが。 - Tanaka Corpus
  • The prices are subject to change.
    価格は変わることがあります - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • I tried to change the subject.
    私は話題を変えようとした。 - Tatoeba例文
  • Suppose we change the subject.
    議題を変えてみたらどうだろう。 - Tatoeba例文
  • Suppose we change the subject.
    課題を変えてみたらどうだろう。 - Tatoeba例文
  • I think it's about time we change the subject.
    そろそろ話題変えない? - Tatoeba例文
  • to change the subject by saying clever things
    うまく言って話をそらす - EDR日英対訳辞書
  • I tried to change the subject.
    私は話題を変えようとした。 - Tanaka Corpus
  • Suppose we change the subject.
    議題を変えてみたらどうだろう。 - Tanaka Corpus
  • Suppose we change the subject.
    課題を変えてみたらどうだろう。 - Tanaka Corpus
  • Subject: Change in the venue and the time for Friday's meeting
    題:金曜日の会議の場所と時間の変更 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集
  • Some sort of change will be coming to the subject and the shooting environment.
    被写体や撮影環境に何らかの変化が生ずる - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • `Suppose we change the subject,' the March Hare interrupted, yawning.
    三月うさぎがわりこみました。「そろそろ話題を変えようぜ。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • The prices quoted are subject to change [alteration].
    記載の値段は変更されることがあります. - 研究社 新和英中辞典
  • We are subject to change our plans if the president disagrees.
    社長が反対したら、我々は計画を変えざるをえない。 - Tatoeba例文
  • The arrangements are subject to change without notice.
    その取り決めは、予告なしに変わることがある。 - Tatoeba例文
  • The prices are subject to change without notice.
    価格は予告なしに変更されることがあります。 - Tatoeba例文
  • The prices are subject to change without notice.
    価格は予告なしに変わることがあります。 - Tatoeba例文
  • Maybe we should change the subject.
    できれば話題を変えたほうがいいんじゃないかな - Eゲイト英和辞典
  • The listed times are subject to change.
    記載された時間は変更されることがあります。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • We are subject to change our plans if the president disagrees.
    社長が反対したら、我々は計画を変えざるをえない。 - Tanaka Corpus
  • The prices are subject to change without notice.
    価格は予告なしに変更されることがあります。 - Tanaka Corpus
  • The prices are subject to change without notice.
    価格は予告なしに変わることがあります。 - Tanaka Corpus
  • The arrangements are subject to change without notice.
    その取り決めは、予告なしに変わることがある。 - Tanaka Corpus
  • Please note that the program is subject to change.
    今後、内容等が変更になることもあります。 - 経済産業省
  • so, to change the subject, she asked
    話を変えようとしてきいてみました。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • said Alice, in a great hurry to change the subject of conversation.
    とアリスは、あわてて話題を変えようとしました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • said Alice, in a hurry to change the subject.
    アリスはあわてて話題を変えようとしました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • Since the state of the subject eye is changed according to the degree of fatigue of the subject eye, the state change qualitatively and quantitatively shows the degree of fatigue of the subject eye.
    被検眼の状態は、被検眼の疲労度に応じて変化するので、この状態変化は、被検眼の疲労度を定性的かつ定量的に示す。 - 特許庁
  • Then, the reflex change of muscle activity appears in the arm movement of the subject 2.
    すると、被験者2の腕運動に反射的な筋活動の変化が現れる。 - 特許庁
  • I tried to change the subject, but they went on talking about politics.
    私は話題を変えようとしたが、彼らは政治の話を続けた。 - Tatoeba例文
  • Now, can we please change the subject?
    すみません、ここで話題を変えてみてはと思うのですが、いかがでしょうか? - Tatoeba例文
  • I tried to change the subject, but they went on talking about politics.
    私は話題を変えようとしたが、彼らは政治の話を続けた。 - Tanaka Corpus
  • A fanatic is one who can't change his mind and won't change the subject--Winston Churchill
    熱狂者は、気が変わることができず、主題を変えない人である−ウィンストン・チャーチル - 日本語WordNet
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。