「cigar store」を含む例文一覧(7)

  • She is the draw at that cigar store.
    彼女はあのタバコ屋の看板娘だ. - 研究社 新和英中辞典
  • He keeps [runs] a cigar store as a sideline [on the side].
    彼は内職にタバコ屋をしている. - 研究社 新和英中辞典
  • Now and then you might see the lights of a cigar store or of an all-night lunch counter;
    煙草屋や終夜営業の定食屋の照明がときどき目につく。 - O Henry『二十年後』
  • In a cigar store he saw a well-dressed man lighting a cigar at a swinging light.
    煙草屋の中で、身なりのいい男が揺れる灯りの下で煙草に火をつけようとしているのをソーピーは目にした。 - O Henry『警官と賛美歌』
  • In the doorway of a darkened hardware store a man leaned, with an unlighted cigar in his mouth.
    灯りを落とした金物屋の戸口に、葉巻をくわえた1人の男がもたれかかっていた。 - O Henry『二十年後』
  • To provide a miniaturized in-vehicle tool having a function to store electric power taken out of an in-vehicle cigar socket.
    車載シガーソケットから取り出した電力を蓄電する機能を備えて、しかも、小形化した車載用具を提供する。 - 特許庁
  • And in the door of the hardware store the man who had come a thousand miles to fill an appointment, uncertain almost to absurdity, with the friend of his youth, smoked his cigar and waited.
    金物屋の戸口では、若き日々の友人との、不確かで、馬鹿げているとさえ言えそうな約束を果たすために千マイルのかなたからやってきた男が、葉巻をふかしながら待ちつづけていた。 - O Henry『二十年後』

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”After Twenty Years”

    邦題:『二十年後』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
    Copyright (C) OHenry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.
  • 原題:”THE COP AND THE ANTHEM”

    邦題:『警官と賛美歌』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) O Henry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002, waived.