「complain of」を含む例文一覧(129)

1 2 3 次へ>
  • to complain of the strain
    苦しがる - 斎藤和英大辞典
  • to feel the heat―complain of the heat
    暑がる - 斎藤和英大辞典
  • to feel the cold―complain of the cold
    寒がる - 斎藤和英大辞典
  • to complain of the loneliness
    さびしがる - 斎藤和英大辞典
  • to complain of fancied wrongs
    ひがみを言う - 斎藤和英大辞典
  • to complain of itching
    かゆそうにする - EDR日英対訳辞書
  • to complain of the heat
    (人が)暑がる - EDR日英対訳辞書
  • complain of toothache
    歯痛を訴える - Eゲイト英和辞典
  • I have nothing to complain of.
    何の不満もない. - 研究社 新英和中辞典
  • I have nothing to complain of.
    僕には不服はない. - 研究社 新和英中辞典
  • I have nothing to complain of
    僕は何も不平は無い - 斎藤和英大辞典
  • to express one's dissatisfaction (with anything)―complain (of anything)―grumble (at anything)
    不足を言う - 斎藤和英大辞典
  • They complain of the cold.
    寒い寒いと言っている - 斎藤和英大辞典
  • They complain of the weight.
    重い重いと言っている - 斎藤和英大辞典
  • to complain of fancied wrongs
    ありもせぬ不平を言う - 斎藤和英大辞典
  • to complain of the heat
    暑い暑いと言う - 斎藤和英大辞典
  • to complain―complain of a grievance―make a complaint―object to anything―make objections to anything―raise objections to anything―take exception to anything―make difficulties―raise difficulties
    苦情を言う - 斎藤和英大辞典
  • I have nothing to complain of.
    なにも申し分は無い - 斎藤和英大辞典
  • to have a complain from some one―have to bear the consequences of another's fault
    尻が来る - 斎藤和英大辞典
  • We have nothing to complain of.
    不平はまったくない。 - Tanaka Corpus
  • "Nothing to complain of, sir.
    「何の文句もありません。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • There is nothing to complain of as far as (the) quality is concerned.
    品質の点は申し分がない. - 研究社 新和英中辞典
  • You ought to have nothing to complain of.
    何も文句はないはずだ. - 研究社 新和英中辞典
  • Have you anything to complain of, for instance?
    君は何か不平でもあるのかね - 斎藤和英大辞典
  • to complain (of something)―fret
    不平を言う、不平を鳴らす - 斎藤和英大辞典
  • Have you anything to complain of?
    君は何か不平でもあるのか - 斎藤和英大辞典
  • They complain of fancied wrongs.
    ありもせぬ不平を言うている - 斎藤和英大辞典
  • They complain of the heat.
    皆暑い暑いと言っている - 斎藤和英大辞典
  • They complain of the strain.
    苦しい苦しいと言っている - 斎藤和英大辞典
  • Then I shall have noting to complain of
    そうすりゃ文句言うところは無い - 斎藤和英大辞典
  • Have you anything to complain of?
    君はなにか申し分があるか - 斎藤和英大辞典
  • I have nothing whatever to complain of.
    僕は不平はもうとう無い - 斎藤和英大辞典
  • They all complain of the cold.
    皆寒い寒いと言っている - 斎藤和英大辞典
  • He has something to complain of.
    彼には何か不安がある。 - Tatoeba例文
  • People will complain of heavy taxes.
    人々は、重税に文句を言うものだ。 - Tatoeba例文
  • You've got nothing to complain of.
    君には不満が全くない。 - Tatoeba例文
  • If you have something to complain about, then get out of here!
    文句あるなら出て行け! - Tatoeba例文
  • He has something to complain of.
    彼には何か不安がある。 - Tanaka Corpus
  • People will complain of heavy taxes.
    人々は、重税に文句を言うものだ。 - Tanaka Corpus
  • Don't complain of your food.
    食べ物の不平を言ってはいけない。 - Tanaka Corpus
  • You've got nothing to complain of.
    君には不満が全くない。 - Tanaka Corpus
  • To complain about the state of his clan and to file a petition
    愁訴陳情書説 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • "I complain of Nibs,"
    「ニブスについて言いたいのです」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • "We complain of John,"
    「ジョンについて言いたいのです」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • "I complain of the twins."
    「双子について言いたいのです」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • "I complain of Curly."
    「カーリーについて言いたいのです」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • "I complain of Nibs."
    「ニブスについて言いたいのです」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • complain of aches and pains of old age
    年を取ってあそこが痛いここが痛いとこぼす. - 研究社 新英和中辞典
  • The young tend to complain of everything.
    若い者は何でも文句をつける傾向がある。 - Weblio Email例文集
  • The young tend to complain of everything.
    若い人は全てに不満をいう傾向がある。 - Weblio Email例文集
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。