「con-」を含む例文一覧(197)

1 2 3 4 次へ>
  • con by rote
    棒暗記する. - 研究社 新英和中辞典
  • pro and con
    賛否両様に. - 研究社 新英和中辞典
  • I'm under the air-con.
    エアコンの下にいる。 - Weblio Email例文集
  • That air-con was fixed.
    そのエアコンは直りました。 - Weblio Email例文集
  • That grifter pulled a con on us!
    あのペテン師野郎、だましやがって! - Weblio英語基本例文集
  • The air-con is on in the room, so it's very comfortable.
    部屋の中は冷房をかけているので、とても過ごしやすい。 - Weblio Email例文集
  • He is an ex-con trying to go straight.
    彼は更生しようとしている前科者だ。 - Weblio英語基本例文集
  • There were a lot of opinions, pro and con, on this question.
    この問題に対して可否の論が色々とあった. - 研究社 新和英中辞典
  • a direction for how a musical piece should be played, called con grazia
    コングラーツィアという演奏方法 - EDR日英対訳辞書
  • There were a lot of opinions, pro and con, on this question.
    この問題に対して可否の論が色々とあった。 - Tanaka Corpus
  • SHELL-TYPE ROLLER BEARING FOR CON-ROD AND CON-ROD
    コンロッド用シェル型ころ軸受およびコンロッド - 特許庁
  • The brassieres con be constituted of a polyurethane.
    ブラジャーは、ポリウレタンで構成されていてもよい。 - 特許庁
  • DEVICE AND METHOD FOR CON-CONTACT CARRYING WIRING BOARD
    配線基板の非接触搬送装置及び方法 - 特許庁
  • CON-ROD OF ENGINE AND ITS INSTALLING STRUCTURE
    エンジンのコンロッド及びその取付構造 - 特許庁
  • Moreover, i-con information for displaying i-con corresponding to each of the plurality of music guide information is stored in an i-con information storage section IM, and the i-con information is related to the guide information in an i-con relation table TB.
    また、複数の音楽的案内情報の夫々に対応するアイコンを表示するアイコン情報Icがアイコン情報記憶部IMに記憶され、アイコン情報と案内情報とはアイコン対応テーブルTBで対応付けられている。 - 特許庁
  • When casting a pro/con vote, each attendee operates a pro/con voting button of the radio voting terminal that the attendee carries.
    そして賛否投票に際しては、各出席者が自分の所持する無線投票端末それぞれの賛成又は反対の投票ボタンを操作してもらう。 - 特許庁
  • To strive a lightweight of a con-rod, to maintain positioning accuracy between a con-rod body and cap, and also to miniaturize an engine.
    V型2気筒エンジン等において、コンロッドの軽量化、コンロッド本体とキャップとの位置決め精度の維持及びエンジンのコンパクト化を図る。 - 特許庁
  • To enhance the color toner detecting capability in concentration con trol.
    濃度制御において、色トナー検知能力のアップを図る。 - 特許庁
  • The coupling transistor CON has a higher threshold voltage than that of the reset transistor RES.
    連結トランジスタCONは、リセットトランジスタRESに比べて閾値電圧が高い。 - 特許庁
  • An amplifying part 30C decides the residual polarization value of the memory cell according to the control signal CON.
    増幅部30Cでは、制御信号CONに従ってメモリセルの残留分極値を判定する。 - 特許庁
  • To make easily and safely detectable people entering/leaving a con struction region without permission.
    工事区域にみだりに出入りするのを容易にかつ安全に検出できるようにすることを目的とする。 - 特許庁
  • The small end part of DB con rod is connected to a DB weight 24 guided by a guide pin 25.
    DBコンロッドの小端部は、ガイドピン25でガイドされるDBウェイト24と連結する。 - 特許庁
  • The control signal CON goes to an 'H' level, when the oscillation is made stable after the lapse of a prescribed time.
    所定時間の経過後、発振動作の安定した時点で制御信号CONが“H”となる。 - 特許庁
  • The radio communication system includes a plurality of active units 4, a standby unit 5, a control section CON, and a power supply section PS, and the active units 4 and the standby unit 5 are connected to the radio equipment 1 via a cable transmission line 24.
    複数の現用機4と、予備機5と、制御部CONと、電源部PSとを有しており、現用機4と予備機5は各々ケーブル伝送路24を介して無線装置1へ接続されている。 - 特許庁
  • The control signal from the control section CON is transmitted to the radio equipment via the cable transmission line 24 together with the transmission signal of the active units 4 and the standby unit 5 to stop the active units 4 or to select the standby unit 5.
    制御部CONからの制御信号は現用機4および予備機5の送信信号とともにケーブル伝送路24を介して無線装置に伝送され、現用機を停止させたり予備機を切り換える。 - 特許庁
  • SANITARY FACILITY EQUIPMENT MODEL FOR CONFIRMATION PRO AND CON OF THE INSTALLATION, SANITARY FACILITY EQUIPMENT MODEL FOR CONFIRMATION OF DRAIN HOLE POSITION, AND CONFIRMATION PRO AND CON OF THE INSTALLATION OF SANITARY FACILITY EQUIPMENT BY USING THESE SANITARY FACILITY EQUIPMENT MODEL AND DRAIN HOLE POSITION CONFIRMATION METHOD
    設置可否確認用衛生設備機器モデル、排水口位置確認用衛生設備機器モデル、および、これらの衛生設備機器モデルを用いた衛生設備機器の設置可否確認方法ならびに排水口位置確認方法 - 特許庁
  • A lubricant hole 54 formed on the crank part 13 is formed at a large-diameter side of the crank part 13 to be directed to a bottom part 59 of a large end part 9a of the con-rod 9, when the con-rod 9 exists at a lowest point.
    クランク部13に設ける潤滑油孔54は、コンロッド9が最下点にある時にコンロッド9の大端部9aの底部59に向くようにクランク部13の大径側に形成されている。 - 特許庁
  • To provide a cooling device of an automatic vending machine capable of preventing the deterioration of the heat exchanging performance of a con denser due to clogging, and saving energy by saving the waste of power con sumption.
    目詰まりによる凝縮器の熱交換性能の低下を防ぐとともに、消費電力の無駄を省いて省エネルギー化を図った自動販売機の冷却装置を提供する。 - 特許庁
  • Since the capacitors 21 and 23 are connected together in series when the control signal CON becomes "H", by properly selecting the control signal CON, an input impedance Zin can be close to an appropriate value.
    制御信号CONを“H”にすると、キャパシタ21,23が直列接続されるので、この制御信号CONを適切に選択することにより、入力インピーダンスZinを適切な値に近付けることができる。 - 特許庁
  • The organic EL element OLED is connected to the wiring M via the contact hole CON opening to the middle layer part ML.
    有機エレクトロルミネッセンス素子OLEDは中層部MLに開口したコンタクトホールCONを介して配線Mに接続している。 - 特許庁
  • The combined control signal CON is converted into a prescribed level in an output part 11, and then output as a fuel injection pulse IJP.
    合成制御信号CONは、出力部11で所定のレベルに変換されて燃料噴射パルスIJPとして出力される。 - 特許庁
  • The configuration pin CON is inputted with H level (for example, 5V) or L level (for example, 0V) through a resistance element 207.
    そして,このコンフィギュレーションピンCONには,抵抗素子207を介してHレベル(例えば5V)またはLレベル(例えば,0V)が入力される。 - 特許庁
  • The input end of the inverter 122 and an input end (b) of the selector 123 are connected to a configuration pin CON.
    インバータ122の入力端およびセレクタ123の入力端bは,コンフィギュレーションピンCONに接続されている。 - 特許庁
  • To reduce reproduction waiting time until image contents are con firmed when a still image group is interactively reproduced.
    静止画像群をインタラクティブに再生する際に、画像内容を確認するまでの再生待ち時間を短縮する。 - 特許庁
  • A data terminal DT establishes a data connection CON to the server CS and transmits the request of access to the service data to the server.
    データ端末(DT)は、サーバ(CS)へのデータ接続(CON)を確立し、サーバにサービスデータへのアクセス要求を送信する。 - 特許庁
  • The T-CON circuit 12 has a test video signal storage unit 12a stored with a test video signal.
    T−CON回路12は、テスト映像信号が記憶されたテスト映像信号記憶部12aを有する。 - 特許庁
  • A barrier film 11 which is a base material is composed of, for example, a Ti/TiN multilayered film, and formed on a connection region CON and on an insulation layer INL.
    下地のバリア膜11は例えばTi/TiN積層膜であり、接続領域CON及び絶縁層INL上に形成されている。 - 特許庁
  • To speedily carry out a con condition confirmation of a management object device and a management pass with a high reliability.
    管理対象デバイスと管理パスの状態確認が速やかに且つ高信頼性で以て行うことができるようにする。 - 特許庁
  • A base barrier film 11 is, for example, a Ti/TiN laminate film and is formed on a connection region CON and on an insulating layer INL.
    下地のバリア膜11は例えばTi/TiN積層膜であり、接続領域CON及び絶縁層INL上に形成されている。 - 特許庁
  • To provide a construction method for both concrete box bodies con nected by a flexible joint, easily executable even in a narrow groove hole.
    狭い溝孔内においても容易に行うことができる、可撓性継手で接続された両コンクリート函体の築造方法を提供すること。 - 特許庁
  • This device is provided with a single connector ETH/ ATMF-CON having four pairs of pins P1, P2, P3 and P4.
    4対のピンP1、P2、P3、P4をもつ単一のコネクタETH/ATMF_CONが設けられている。 - 特許庁
  • To provide a film unit with a lens which is inexpensive and with a built-in strobe and whose operability is improved and with less battery con sumption.
    安価で、操作性が良く、電池の消耗の少ないストロボ内臓型のレンズ付きフイルムユニットを提供する。 - 特許庁
  • NON-CONTACT PORTABLE RECORDING MEDIUM ISSUING DEVICE, METHOD FOR ISSUING NON-CONTACT PORTABLE RECORDING MEDIUM, AND CON-CONTACT PORTABLE RECORDING MEDIUM
    非接触携帯可搬形記録媒体発行装置、非接触携帯可搬形記録媒体発行方法および非接触携帯可搬形記録媒体 - 特許庁
  • The shell-type roller bearing for the con-rod is comprised of a plurality of rollers 5, and a cylinder-shaped outer ring 6 accommodating the rollers 5.
    複数のころ5と、ころ5を収容する円筒形状の外輪6を有するコンロッド用シェル型ころ軸受とする。 - 特許庁
  • The closed circuit consumes power charged in the X con CO to prevent voltage from being generated in the alternating current power supply connection terminal.
    この閉回路により、XコンC0に充電された電力が消費され、交流電源接続端子に電圧が発生しない。 - 特許庁
  • The large end part of dynamic balancer(DB) con rod 23 is connected to an eccentric part 13 for DB drive.
    ダイナミックバランサ(DB)駆動用偏心部13にはDBコンロッド23の大端部が連結しする。 - 特許庁
  • To efficiently and easily form a stable vegetation base inside a con crete frame built on a face of steep slope.
    急勾配法面上に形成されるコンクリート法枠内に安定した植生基盤を効率良く、且つ、容易に形成する。 - 特許庁
  • To provide a food grater by which cheese is not contaminated and which con be operated with only one hand.
    チーズを汚さないようにすると共に、片手のみで操作可能にするための食品グレーターを提供する。 - 特許庁
  • Each of a plurality of IPs 15 has an IP constraint information CON-IP indicating the design constraint used for verification of the LSI design.
    複数のIP15の各々は、LSI設計の検証に用いられる設計制約を示すIP制約情報CON−IPを有する。 - 特許庁
  • Two pieces of the con-rod 10 are installed in one crank pin 16, and a narrower portion 21b is arranged in the central part of the crank pin.
    かかるコンロッド10を1本のクランクピン16に2本取り付け、狭幅部分21bをクランクピン中央部側に配置する。 - 特許庁
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.