「d'ye」を含む例文一覧(9)

  • D'ye hear?
    よく聴けわかったか - 斎藤和英大辞典
  • How d'ye do?
    初めまして;こんにちは - Eゲイト英和辞典
  • that's a fine how-d'ye-do
    それは十分困った立場だ - 日本語WordNet
  • You come early tomorrow, mind!―mark my words!―d'ye hear?
    明日は速く来るのだぞ、よいか、わかったか - 斎藤和英大辞典
  • You are to come early tomorrow, mind!―mark my words!―d'ye hear?
    明日は早く来るんだよ、宜しいか(わかったか) - 斎藤和英大辞典
  • `It would never do to say "How d'ye do?" NOW,' she said to herself:
    「いまさら『ごめんください』でもないわよねえ。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • "D'ye know what, Tom, has just occurred to me?
    「ねえトム、今私にどんな考えが浮かんだかわかるか? - James Joyce『恩寵』
  • `The first thing in a visit is to say "How d'ye do?" and shake hands!'
    「人のところに訪ねてきたら、まっさきに言うのは『ごめんください』で、次に握手をするんだぞ!」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • "At once, d'ye hear," cried Peter, "or I'll plunge my hook in you."
    「すぐにだ、聞こえただろ。さもなくば俺の右腕のフックをおみまいしてもいいんだぞ」ピーターは叫びました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Grace”

    邦題:『恩寵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。