「dense forest」を含む例文一覧(15)

  • a dense forest
    密林. - 研究社 新英和中辞典
  • a dense forest
    密林 - Eゲイト英和辞典
  • a dense forest
    うっそうたる森林 - 斎藤和英大辞典
  • of a forest, to be excessively dense
    (草木が)うっそうと茂り過ぎる - EDR日英対訳辞書
  • We lost our bearings in a dense forest.
    深い森に入り込んで方角の見当がつかなくなった. - 研究社 新和英中辞典
  • The man was hiding in a dense forest.
    男はこんもりした森に隠れていた。 - Tatoeba例文
  • There is a dense growth of vines in this forest.
    この森には野ブドウが密集して生えている。 - Tatoeba例文
  • Clear a path through the dense forest
    深い森を抜ける道を切り開いてください - 日本語WordNet
  • The hikers did not manage to penetrate the dense forest
    ハイカーたちは深い森を抜けることができなかった - 日本語WordNet
  • Visibility has been hampered by dense smoke from forest fires.
    森林火災の濃い煙のため視界が悪化していた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • The man was hiding in a dense forest.
    男はこんもりした森に隠れていた。 - Tanaka Corpus
  • There is a dense growth of vines in this forest.
    この森には野ブドウが密集して生えている。 - Tanaka Corpus
  • the animal marching off through the dense forest of palms by the shortest cut.
    象は最短距離でもってヤシの密林を通っていった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • It was built in a pleasant little glade, surrounded on all sides by a dense forest growth, and was to be gained by way of a winding and erratic path.
    かれの研究室は気持ちのいい林間の空き地に建てられ、うっそうとした森に四面を囲まれており、曲がりくねった頼りない小道が引きこまれていた。 - JACK LONDON『影と光』
  • Today, since belief in the kami of Shinto has become more abstract, reverence for the dense Chinju no Mori has faded, and the shrine forest, for believers such as ujiko (shrine parishioners), is often considered to be dispensable.
    現在では、神道の神々に対する信仰が抽象思考化したこともあって、鬱蒼とした鎮守の森そのものに対する崇敬の念は薄れ、氏子などの信仰者にとって神社の森は必ずしも必要なものとは考えられないことも多くなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

    邦題:『影と光』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.