「despaired」を含む例文一覧(28)

  • His recovery is despaired of.
    回復おぼつかなし - 斎藤和英大辞典
  • His recovery is despaired of
    全快の望みが絶えた - 斎藤和英大辞典
  • His recovery is despaired of
    全快の望みが途絶えた - 斎藤和英大辞典
  • His recovery is despaired of.
    全快はおぼつかない - 斎藤和英大辞典
  • His life is despaired of.
    生命おぼつかなし - 斎藤和英大辞典
  • His life is despaired of.
    彼は絶望視されている。 - Tatoeba例文
  • His life is despaired of.
    彼は絶望視されている。 - Tanaka Corpus
  • I despaired of being rescued.
    私は救助される望みも失った. - 研究社 新英和中辞典
  • They despaired of their son.
    彼らは息子に絶望した。 - Tatoeba例文
  • They despaired of their son.
    彼らは息子に絶望した。 - Tanaka Corpus
  • When the last resource failed, I despaired in my heart.
    最後の手段が失敗した時は内心心細かった - 斎藤和英大辞典
  • Some failed to effect their escape―despaired of escape―and surrendered themselves to justice.
    逃げ損なって自首した者がある - 斎藤和英大辞典
  • Some despaired of escape, and gave themselves up to the authorities.
    逃げ後れて自首して出た者がある - 斎藤和英大辞典
  • Some despaired of escape and gave themselves up to the authorities.
    逃げ損って自首して出た者がある - 斎藤和英大辞典
  • He despaired of establishing his office in Calcutta.
    彼はカルカッタに支店を作ることを断念した。 - Tatoeba例文
  • Columbus never despaired of reaching India.
    コロンブスはインド到達を決してあきらめなかった - Eゲイト英和辞典
  • He despaired of establishing his office in Calcutta.
    彼はカルカッタに支店を作ることを断念した。 - Tanaka Corpus
  • I must confess I've despaired of my husband; he's so shiftless.
    うちの亭主の甲斐性(かいしょう)のなさには愛想が尽きたわ.  - 研究社 新和英中辞典
  • He became close with Kaoru who also despaired of the world, and indirectly asked Kaoru to become his daughter's husband.
    同じく世を儚む薫と親しくなり、娘の夫に、とそれとなく頼んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In medieval times, people that despaired of their world, made a pilgrimage to temples in hope of happiness in the afterlife.
    中世には、現世に失望し来世の幸福を願い沢山の人々が寺院へ巡礼した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Despaired, Yoshichika became a priest, and from that time, Koretada's family line did not rule in the Imperial Court.
    絶望した義懐は出家してしまい、以降、伊尹の系統は振るわなくなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Saigo set sail with Gessho and Kuniomi, and cast himself into the sea with Gessho who also despaired for his future.
    西郷は月照、国臣とともに船を出し、前途を悲観して月照とともに入水してしまう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • There were also some, like Fujifusa MADENOKOJI, who despaired of the administration and chose to take the tonsure.
    また万里小路藤房のように政権に失望して出家してしまう者も現れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • However, his wife, who he had completely abandoned by that time, despaired, so her father, Hyobukyonomiya, also thought of making her come back to his residence.
    しかし、その様子に今はすっかり見捨てられた北の方は絶望し、父親の兵部卿宮も実家に戻らせようと考える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Motoyoshi, Zeami's second son, despaired of the situation and in the end decided to give up the art and enter the priesthood and live in seclusion.
    世阿弥の次男である元能は、こうした情況に絶望し、ついに芸の道を断念し、出家遁世を決意した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • And the friar bade him beware, for such as despaired (he said) died miserable.
    さらに修道士は、絶望する者は(と彼は言った)みじめな死を迎えてしまうのだ、よく気をつけておくように、とロミオをさとした。 - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』
  • It was, he said, a constitutional and a family evil, and one for which he despaired to find a remedy
    彼のいうところによると、それは生れつきの遺伝的な病であり、治療法を見出(みいだ)すことは絶望だというのであった。 - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』
  • Emperor Goyozei, persuaded by his aides into accepting the Bakufu's lukewarm proposal against his demand for capital punishment of all the persons involved, despaired at the circumstances which were out of his control and began to speak of abdication quite often.
    関係者全員死罪を主張しながら、周囲の説得により手ぬるい幕府の処分案に同意せざるを得なくなった後陽成帝は、ままならぬ状況に絶望し、これ以降しばしば譲位を口にするようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”ROMEO AND JULIET”

    邦題:『ロミオとジュリエット』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  • 原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

    邦題:『アッシャー家の崩壊』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
    入力:大野晋
    校正:福地博文
    ファイル作成:野口英司
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。