「dime」を含む例文一覧(26)

  • A dime is milled.
    10セント硬貨にはぎざぎざがついている. - 研究社 新英和中辞典
  • Can you lend me a dime?
    10セント貸してください。 - Tatoeba例文
  • Can you lend me a dime?
    10セント貸してください。 - Tanaka Corpus
  • She bought a lip balm at the dime-store.
    彼女はその10セントストアでリップクリームを買った。 - Weblio英語基本例文集
  • We didn't earn a dime from the transaction.
    その取引からは一銭ももうからなかった. - 研究社 新英和中辞典
  • Unlike in prewar days, university graduates are now a dime a dozen.
    戦前と違い, 今は大学出も掃いて捨てるほどいる. - 研究社 新和英中辞典
  • The speeding car stopped on a dime.
    猛スピードで飛ばしていた車が突然止まった - Eゲイト英和辞典
  • Although there were many important antecedents, the story of GBF-DIME began in the summer of 1965, when the Census Advisory Committee on Small-Area-Data was established.
    多くの重要な先行者があるとはいえ、GBF-DIMEの物語は小地域データに関する国勢調査諮問委員会が発足した1965年の夏に始まった。 - コンピューター用語辞典
  • If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.
    チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。 - Tatoeba例文
  • If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.
    チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。 - Tanaka Corpus
  • To provide a communication system and a communication equipment which can conduct audio playback without any feeling of incongruity, by eliminating data arrival dime difference with simple configuration.
    簡単な構成でデータの到達時間差をなくし、違和感のないオーディオ再生をすることができる通信システムおよび通信装置を提供する。 - 特許庁
  • If the time difference is settled within a predetermined threshold as a result of the determination, the video data are transmitted to the client 700 so as to decelerate a reproduction speed of the video data in response to the dime difference rather than the case where the time difference is not within the predetermined threshold.
    判定の結果、時間差が所定の閾値内でないときよりも所定の閾値内のときに、ビデオデータの再生速度が当該時間差に応じて遅くなるように、そのビデオデータをクライアント700へ送信する。 - 特許庁
  • The time-division control means 31 is made up of: a matching circuit switching device 35 for switching the plurality of matching circuits 32a, 32b; and a dime-division oscillation control circuit 34 for switching the switching device 35 in synchronization with the frequency of the power supply 20.
    時分割制御手段31は、複数の整合回路32a、32bを切替える整合回路切替器35と、高周波誘導加熱用電源20の周波数と同期して整合回路切替器35を切替える時分割発振制御回路34とから構成されている。 - 特許庁
  • A difference detecting means 22 to monitor the time difference to be in a prescribed range is equipped to output an abnormal signal when the dime difference is out of the prescribed range.
    球払出装置の球通路に2つの球計数用センサ11,12を僅かな上下間隔gを離して配設し、該球通路を通過するパチンコ球pがこの2つの球計数用センサによって僅かな時間差tをもって検出されるようにするとともに、その時間差が常に一定範囲内にあることを監視する差分検出手段22を設け、その時間差が一定範囲内にない場合に異常報知信号を出力する。 - 特許庁
  • A biomolecule A and biomolecule B are under a relation of forming the hetero-dimer by the interaction, and the interaction with a biomolecule C is measured by changing a ratio of the biomolecule A to the biomolecule B to form a complex, and by controlling an existence ratio of a homo-dimer to the hetero-dime.
    生体分子(A)と生体分子(B)は相互作用によってヘテロ二量体を形成しうる関係にあり、生体分子(A)と生体分子(B)の混合比率を変化させて複合体を形成させ、ホモ二量体とヘテロ二量体の存在比率を制御することによって、生体分子(C)との相互作用を測定する。 - 特許庁
  • a nickel-and-dime job
    つまらない仕事 - 日本語WordNet
  • not a blessed dime
    10セント硬貨でさえない - 日本語WordNet
  • (英国にては)a penny dreadful―(米国にては)―a dime novel
    三文小説 - 斎藤和英大辞典
  • His ideas never earned him a dime.
    彼の思いつきは一文にもなったことがない。 - Tatoeba例文
  • a nickel-and-dime operation run out of a single rented room
    たった一つの借間から追い出されるけちな計画 - 日本語WordNet
  • My little subcompact car turns on a dime!
    私の準小型の小さな車は、回転に場所をとらない! - 日本語WordNet
  • The company turned a nice dime after a short time
    短い時間の後で会社は十分な利益を得た - 日本語WordNet
  • Do as you like, just not on our dime.
    好きなようにしたら、私たちの資金に頼らずにね。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • American divisional (fractional) coins include the dime and the nickel
    アメリカの地域上(わずかな)コインは、ダイムとニッケルを含む - 日本語WordNet
  • saw the moon like a shiny dime on a deep blue velvet carpet
    紺碧のベルベットカーペットの上に輝いている、10セント硬貨のような月を見た - 日本語WordNet
  • When the tip was a lone dime thrown into a glass, the waitress would raise the glass while hastily preparing the table for the next customer. She would then spill the water and that would be it.
    チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。 - Tatoeba例文

例文データの著作権について

  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.