「dived」を含む例文一覧(49)

  • He has dived.
    潜った - 斎藤和英大辞典
  • dived deeply
    深く潜った - 日本語WordNet
  • I dived into the ocean.
    海に潜った。 - Weblio Email例文集
  • He dived into the sea.
    彼は、海に潜った。 - Weblio Email例文集
  • He dived into the river head first.
    彼は川の中へ頭から飛び込んだ. - 研究社 新英和中辞典
  • She dived into the swimming pool.
    彼女はプールに飛び込んだ。 - Tatoeba例文
  • I dived into the river.
    私は川に頭から飛び込んだ。 - Tatoeba例文
  • Mayuko dived into the cold water.
    マユコは冷たい水に飛び込んだ。 - Tatoeba例文
  • The eagle dived at its prey.
    ワシは獲物めがけて急降下した。 - Tatoeba例文
  • The airplane power-dived
    飛行機は動力急降下した - 日本語WordNet
  • The kitten dived under the sofa.
    子猫はソファーの下に逃げ込んだ - Eゲイト英和辞典
  • He dived in the history of China.
    彼は中国史に没頭した - Eゲイト英和辞典
  • She dived into the swimming pool.
    彼女はプールに飛び込んだ。 - Tanaka Corpus
  • I dived into the river.
    私は川に頭から飛び込んだ。 - Tanaka Corpus
  • The eagle dived at its prey.
    ワシは獲物めがけて急降下した。 - Tanaka Corpus
  • Mayuko dived in the cold water.
    マユコは冷たい水に飛び込んだ。 - Tanaka Corpus
  • He dived into his pocket and fished out a penny.
    彼はポケットに手を突っ込んで 1 ペニー貨をつまみ出した. - 研究社 新英和中辞典
  • Yamada, the anchor man, dived in for the last lap.
    (競泳で)アンカーの山田君が飛び込んだ. - 研究社 新和英中辞典
  • He took some deep breaths before he dived.
    彼は水にもぐる前に何回か深呼吸をした。 - Tatoeba例文
  • Bill dived into the river to save the drowning child.
    ビルは溺れている子供を助けるために川に飛び込んだ。 - Tatoeba例文
  • Pat stripped off his clothes and dived in.
    パットは服を脱ぎ捨てて、水の中に飛び込んだ。 - Tatoeba例文
  • The deeper we dived, the colder the water got.
    深く潜れば潜るほど、水は冷たくなった。 - Tatoeba例文
  • he took a deep breath and dived into the pool
    彼は大きく息を吸い込み、プールに飛び込んだ - 日本語WordNet
  • The boy dived from the bridge into the river.
    その少年は橋から川に飛び込んだ - Eゲイト英和辞典
  • The falcon dived down and caught the little bird.
    ハヤブサは急降下して小鳥を捕らえた - Eゲイト英和辞典
  • He dived into his pocket and pulled out a quarter.
    彼はポケットに手を突っ込んで25セント硬貨を取り出した - Eゲイト英和辞典
  • He took some deep breaths before he dived.
    彼は水にもぐる前に何回か深呼吸をした。 - Tanaka Corpus
  • Bill dived into the river to save the drowning child.
    ビルは溺れている子供を助けるために川に飛び込んだ。 - Tanaka Corpus
  • Pat stripped off his clothes and dived in.
    パットは服を脱ぎ捨てて、水の中に飛び込んだ。 - Tanaka Corpus
  • He dived into the water and came up for air.
    彼は水に飛び込んでから息をしようとして水面に浮かび上がってきた。 - Tatoeba例文
  • My grades had dived to the bottom of the class.
    私の成績は一気にクラス最下位まで転落してしまっていた。 - Tatoeba例文
  • He dived into the water and came up for air.
    彼は水に飛び込んでから息をしようとして水面に浮かび上がってきた。 - Tanaka Corpus
  • My grades had dived to the bottom of the class.
    私の成績は一気にクラス最下位まで転落してしまっていた。 - Tanaka Corpus
  • I put on swimming goggles, a snorkel and fins, dived into the water from a boat and swam in the coral reef.
    水中眼鏡とシュノーケルと足ひれをつけて船から海に入り、サンゴ礁の中を泳ぎました。 - Weblio Email例文集
  • The other dived down the hole, and I heard the sound of rending cloth as Jones clutched at his skirts.
    もう一人は穴へもぐりこんだが、ジョーンズにすそをつかまれ、服のちぎれる音が聞こえた。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • The brushwood closes behind them, as silently as sand into which a mole has dived.
    彼らの通った後は、モグラが砂に潜るのと同じくらい静かにやぶが元通りになります。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • The fish preserve members can be dived into a predetermined depth by controlling the ballasts so that the effects of the wave forces can be decreased, and further the dived fish preserve members can be easily lifted up and floated on the sea surface when subjected to maintenance.
    また、生簀体はバラスト調節によって海中の所定の水深まで沈降させることで波力の影響を軽減することができ、保守時には沈降させた生簀を容易に海面まで浮上させることができる。 - 特許庁
  • In 1577, he dived into the esoteric points of the Shirahata Sect of the Jodo Sect at Zojo-ji Temple in Edo and became the 13th head priest at Jotoku-ji Temple in his homeland.
    1577年(天正5年)江戸増上寺で浄土宗白旗派の奥義を極め、故郷の成徳寺13世となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Yoshihide jumped into the sea, swam back and forth for 10 times then dived to bottom of the sea and rose to the surface with holding three sharks, showing his great physical strength.
    義秀は海に飛び込み、10回往還し、次いで海の底へ潜り、三匹の鮫を抱きかかえて浮かび上がり、その大力を示した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Ordered by shogun, Yoshihide dived into the sea and swam to and from the bottom for ten times, and captured three sharks and presented them to shogun.
    将軍の命で義秀は海に飛び込み、10回往還しながら海底に潜り、三匹の鮫を捕獲して将軍に献じたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • They dressed in business suites, put on diving gear and dived into the 5.5-meter-deep tank to join several more senior workers.
    彼らはスーツを着て,ダイビング器材を身につけ,深さ5.5メートルの水槽に潜り,数人の先輩社員に合流した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The vacuum layer is divided into a plurality of units in a longitudinal direction of the insulating tube to make sealing structures for each dived unit.
    この真空層を断熱管の長さ方向に複数に分割し、各分割単位毎に密封構造とする。 - 特許庁
  • From the street door he walked on furtively on the inner side of the path towards the corner and all at once dived into a doorway.
    彼は表のドアから角に向かって歩道の内側をこそこそと歩き、たちまちある戸口にもぐりこんだ。 - James Joyce『カウンターパーツ』
  • Before they had gathered more than a general impression of him, he had dived into the doorway that was their own destination.
    男は二人の目的地であるドアの向こうへと飛び込んでいったので、受けた印象はそれだけだった。 - G.K. Chesterton『少年の心』
  • The 1/2 dived frequency signal Q4, 1/4 dived frequency signal Q2 and 1/8 divided frequency signal Q1 as the outputs of the frequency- dividing circuit 23 are logically computed with a logic circuit 24, and the pulse signal Va as the output from the logic circuit 24 is inputted to the NOR circuit 22.
    一方、分周回路23の出力である2分の1分周信号Q4、4分の1分周信号Q2および8分の1分周信号Q1を論理回路24で論理演算し、論理回路24の出力であるパルス信号VaをNOR回路22に入力する。 - 特許庁
  • Therefore, even when a pedestrian 40 falls down on a bonnet immediately after the collision, a vehicle body 1 is easily dived and impact received by the pedestrian 40 is effectively suppressed.
    そのため、衝突の直後に歩行者40がボンネット上に倒れ込んだ場合においても、車体1が容易に沈み込んで歩行者40が受ける衝撃が効果的に抑制される。 - 特許庁
  • and slipping in an instant outside my barrel, I dived behind the fore-sail, made a double towards the stern, and came out upon the open deck in time to join Hunter and Dr. Livesey in the rush for the weather bow.
    そして僕はすぐさま、たるから飛び出して前の帆の後ろにとびこみ、船尾にとってかえして、甲板の広い所にちょうどよく飛び出して、ハンターさんとリバシー先生が風上の船首に走って行くところに合流した。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • but then they saw her and dived, probably splashing her with their tails, not by accident, but intentionally.
    でもそうすると人魚たちはウェンディを見つけて、たまたまというよりはたぶんわざとでしょう、尾っぽでウェンディにバシャと水をかけて水中に飛び込むのでした。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • Thus, the moving force (the conveying force) is imparted from the tray roller 27 to the newly dived and discharged document, and the normal dive-discharge becomes possible even when the number of the already loaded documents is increased, and the friction resistance between the document located on a lowest part of the already loaded documents and a newly discharged document is increased.
    これにより、新たに潜り込み排出された原稿にトレイローラ27から移動力(搬送力)が付与されるので、既に載置されている原稿枚数が増加して既に載置されている原稿の最下部に位置する原稿と新たに排出される原稿との摩擦抵抗が大きくなった場合であっても、正常な潜り込み排出が可能となる。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Counterparts”

    邦題:『カウンターパーツ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

    邦題:『少年の心』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
    翻訳者:wilder