「dreariness」を含む例文一覧(6)

  • the degree of dissatisfaction and dreariness
    心が満たされずに寂しい程度 - EDR日英対訳辞書
  • the state of extreme dreariness
    いかにも殺風景であること - EDR日英対訳辞書
  • an air of gloom and dreariness seems, in my eyes at least, to hang about the scene, and to impart to it a squalid and sickly hue.
    陰気で荒涼とした雰囲気がその一帯にたちこめ、病的で劣悪な色彩で塗りたてられているように思える。少なくとも私の目にはね。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • To provide a system to support language learning which enables a learner to study meaning or use of a word and grammar, without feeling monotony, dullness, or dreariness, and to acquire feeling of accomplishment of the learning.
    学習者が、単調さ、退屈さ、味気なさを感じることなく、単語の意味や用法、文法を学習でき、さらに、学習に対する達成感が得られる言語学習支援システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
  • To provide a system to support language learning which enables a learner to study meaning or use of a word, without feeling monotony, dullness, or dreariness, and to acquire feeling of accomplishment of the learning.
    学習者が、単調さ、退屈さ、味気なさを感じることなく、単語の意味や用法を学習でき、さらに、学習に対する達成感が得られる言語学習支援システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
  • There was an iciness, a sinking, a sickening of the heart - an unredeemed dreariness of thought which no goading of the imagination could torture into aught of the sublime
    心は氷のように冷たく、うち沈み、いたみ、——どんなに想像力を刺激しても、壮美なものとはなしえない救いがたいもの淋しい思いでいっぱいだった。 - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

    邦題:『アッシャー家の崩壊』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
    入力:大野晋
    校正:福地博文
    ファイル作成:野口英司
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.