「drive letter」を含む例文一覧(15)

  • a drive letter [name, designation]
    ドライブ名《A:, E: など》 - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • The MO drive is lettered H. / The MO drive is assigned a drive letter H.
    MO ドライブのドライブ名は H になっています - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • The manifold case 50 is provided with a L letter shape L letter pipe 51 and a cylindrical pipe shape part 53, provided in the L letter pipe 51, for guiding the drive member 23 and the pipe shape part 53 is extended upto the bent part of the L letter pipe 51.
    前記マニホルドケース50は、L字状のL字管51と、該L字管51内に設けられ前記駆動部材23を案内する筒状の管状部53とを備え、該管状部53は該L字管51の屈曲部51rまで伸びている。 - 特許庁
  • and with this letter in your hand for consultation, to drive straight to my house.
    話をするためにこの手紙をもって、私の家までまっすぐにきて欲しいんだ。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • , where X is a letter denoting the physical drive, and P is a number denoting the partition on that physical drive.
    という形態をとる。 この、Xの部分は物理的なドライブを表す文字で、Pの部分はその物理的なドライブ上のパーティション (partition) を表す数字である。 - JM
  • where l is a letter denoting the physical drive, and p is a number denoting the partition on that physical drive.
    このうち、lは物理ドライブを意味する文字であり、pはその物理ドライブ上のパーティション (partition) を意味する数字である。 - JM
  • A CPU 110 provided in a personal computer 100, when a hard disk drive 200 is initially connected to the personal computer 100, assigns a drive letter respectively to a virtual CD-ROM drive area 222 and a hard disk drive area 224 in the hard disk drive 200, and writes information on assignment of the drive letters in a registry as drive letter information.
    パーソナルコンピュータ100が備えるCPU110は、ハードディスクドライブ200が最初に接続されたときに、ハードディスクドライブ200における仮想CD−ROMドライブ領域222、および、ハードディスクドライブ領域224に対して、それぞれ、ドライブレターを割り当て、これらのドライブレターの割り当てに関する情報を、ドライブレター情報として、レジストリに記述する。 - 特許庁
  • One of the theories is that Kukai burnt a Goma (holy fire) in the shape of the letter 'Dai (big),' which represents human body to drive plague off ("Topography of Yoshufushi" and "Hinami-kiji" (a guidebook of annual events in Kyoto and its surrounding area).
    空海が、疫病退散のため、人体を表す「大」の字を書き護摩をたいた(『雍州府志』・『日次紀事(ひなみきじ)』)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • When the image data are required, a request is outputted to a file system 18, which outputs an image reading instruction to a drive for reading images by using a file name with a drive letter.
    RGB展開部17は、画像データが必要なときファイルシステムに対してその要求を出力し、ファイルシステム18はドライブレター付きファイル名を用いて画像の読出すドライブに対して画像読出し命令を出力する。 - 特許庁
  • Then, the CPU 110 cancels and prohibits the drive letter assignment to the virtual CD-ROM drive area 222 by executing auxiliary application software stored in the virtual CD-ROM drive area 222.
    その後、CPU110は、仮想CD−ROMドライブ領域222に記憶されていた補助アプリケーションソフトウェアを実行することによって、仮想CD−ROMドライブ領域222に対するドライブレターの割り当てを解除、禁止する。 - 特許庁
  • A file list generation part 59 converts a drive-letter, from "D" into "S", of a full-path file name included in the file information FJ of a backup file.
    ファイルリスト作成部59は、バックアップされたファイルのファイル情報FJ中のフルパスファイル名のうちドライブレターを「D」から「S」に変換する。 - 特許庁
  • In the case of a memory card, a file name with a drive letter indicating that image data are supplied from the memory card is prepared out of the image file name and the ID of the selected print prepared and outputted to the RGB expanding part 17.
    メモリカードの場合は、画像ファイル名と選択した印刷レイアウトのIDとから、メモリカードからの画像データであることを示すドライブレター付きファイル名を生成してRGB展開部17に出力する。 - 特許庁
  • One conic surface 61a of a V letter shape groove 64 is formed on a drive pulley main body 61 and a sleeve 63 having the other conic surface 63a of the groove 64 is fitted to the drive pulley main body 61 movably along its rotary axis S1.
    ドライブプーリ本体61にV字状溝64の一方の円錐面61aを形成し、V字状溝64の他方の円錐面63aを備えたスリーブ63をドライブプーリ本体61にその回転軸線S1に沿って移動可能に嵌着する。 - 特許庁
  • To perform dot inverting drive or line inverting drive to secure preliminary charging as to not only letter boxes, but also pixels, a gate driving waveform is made successively by ≥2 clocks and electric charges accumulated in lower stages are used to preliminarily charge lines of upper stages.
    レターボックスに限らず、画素全般において予備充電を確実に行うためにドット反転駆動又はライン反転駆動を行う際、ゲート駆動波形を2クロック以上連続させ、下段に蓄積された電荷を上段のラインの予備充電に利用する。 - 特許庁
  • To provide a peripheral device which changes the allocation of drivers without performing a switching operation or a operation for temporarily pulling out a cable when a PC is not provided with a driver corresponding to a multi-R/W, and prevents the drive letter of each slot from being switched when the PC is provided with a driver corresponding to the multi-R/W.
    PCがマルチR/Wに対応するドライバを備えていない場合に、スイッチ操作やケーブルを一旦抜く操作をしなくともドライバの割り当てを変更することができ、PCがマルチR/Wに対応するドライバを備えている場合に、各スロットのドライブレターが切り替わることがない周辺装置を提供すること。 - 特許庁

例文データの著作権について