「eH」を含む例文一覧(148)

1 2 3 次へ>
  • "Eh?
    「ん? - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』
  • eh?"
    ん?」 - JACK LONDON『影と光』
  • eh?''
    ええ?」 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』
  • "Eh?
    「ええ? - James Joyce『カウンターパーツ』
  • Eh?
    ええ? - James Joyce『二人の色男』
  • --eh?"
    −−ええ?」 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • Eh?
    ええ? - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • --eh, what?
    −−ええ、何? - James Joyce『小さな雲』
  • "Eh, old boy!
    「そうとも! - JACK LONDON『影と光』
  • She is not altogether amiss, eh?
    まんざらいやであるまい - 斎藤和英大辞典
  • You're a friend of Tom's, eh?
    君はトムの友人だね。 - Tatoeba例文
  • heh... he's a fun guy, eh?
    へー。面白い人だね。 - Tatoeba例文
  • Eh! What did you say?
    えっ,なんですって - Eゲイト英和辞典
  • It's delicious, eh?
    どうです,おいしいでしょう - Eゲイト英和辞典
  • I've got to work hard, eh?
    自分が頑張らなきゃね - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • "You are pretty strong, eh?"
    「君は力持ちかね、え?」 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • Dropped in, like, eh?
    立ち寄ったってところか? - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • IPSec support for EH and AH headers is missing.
    EH および AH ヘッダ での IPSec のサポートは存在しない。 - JM
  • Eh? Hundreds of thousands of Yen plus betrothal gifts?
    えっ、結納品にン十万円? - Tatoeba例文
  • Eh, it's an onion-flavoured bagel!
    わぁ、たまねぎ味の、ベーグルだ。 - Tatoeba例文
  • Eh, give me your cellphone's mail address.
    ねえ、携帯のメアド教えて。 - Tatoeba例文
  • She's a precocious one eh?
    彼女はちょっとおませさんだね。 - Tatoeba例文
  • Looks like the weather's gotten worse, eh?
    なんか天気悪くなってきたね。 - Tatoeba例文
  • Boys are all morons, eh...
    男子ってみんな馬鹿だよね。 - Tatoeba例文
  • Eh? Hundreds of thousands of Yen plus betrothal gifts?
    えっ、結納品にン十万円? - Tanaka Corpus
  • --the most wonderful dog, eh?
    ——もっともワンダフルな犬、そうだろ? - JACK LONDON『影と光』
  • TECHNIQUE FOR ACTIVATING INHABITATION OF AQUATIC ORGANISM BY FEEDING HIGH Eh WATER, AND APPARATUS FOR FEEDING HIGH Eh WATER
    Eh水供給による水系の生物棲息活性化技術並びに高Eh水供給装置 - 特許庁
  • Eh? This tune ... The playlist has looped.
    あれ?この曲・・・。プレイリストが一周してるな。 - Tatoeba例文
  • E-eh? I somehow seem to feel a very threatening aura...
    あ、あれ?なんか・・・すっごい負のオーラを感じますよ? - Tatoeba例文
  • 'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"
    『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」 - Tatoeba例文
  • "Eh? Where's Keiko?" "Said she's got a parent and child meeting so she'll be late."
    「あれ?恵子は?」「今日は三者面談だから遅れるって」 - Tatoeba例文
  • You're working hard, eh. But don't push yourself too hard.
    頑張ってるね。でも無理しないでね。 - Tatoeba例文
  • Eh, do you know where the nail clippers that were here before are?
    ねえ、ここにしまってあった爪切り知らない? - Tatoeba例文
  • German physicist and brother of E. H. Weber
    ドイツの物理学者で、E.H.ウェーバーの弟で - 日本語WordNet
  • Eh? This tune ... The playlist has looped.
    あれ?この曲・・・。プレイリストが一周してるな。 - Tanaka Corpus
  • E-eh? I somehow seem to feel a very threatening aura...
    あ、あれ?なんか・・・すっごい負のオーラを感じますよ? - Tanaka Corpus
  • 'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"
    『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」 - Tanaka Corpus
  • "Eh? Where's Keiko?" "Said she's got a parent and child meeting so she'll be late."
    「あれ?恵子は?」「今日は三者面談だから遅れるって」 - Tanaka Corpus
  • Gold plating is applied to the surface of eh torsional coil spring.
    ねじりコイルばねは、表面に金めっきが施されている。 - 特許庁
  • You couldn't come any other time -- eh?''
    もっと別の時間にこられたんじゃありませんか?」 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
  • absolutely drunk, eh, with my magnificence ?
    この壮麗さにすっかり陶酔しているのではないかい? - Edgar Allan Poe『約束』
  • 'Let Lizzie and May miss their night for once, eh?'
    「リジーとメイに待ちぼうけをくわせることになるな?」 - D. H. Lawrence『馬商の娘』
  • A storage circuit 702 is similarly operated every even number time of the judgment edge EH, and a selector 303 alternately selects the storage circuits 701 and 702.
    格納回路702は判定エッジEHの偶数番目で同様に動作し、セレクタ303が格納回路701,702を交互に選択する。 - 特許庁
  • The protector 58 is provided with a liquid circulation hole 58H1 or the like allowing liquid to circulate inside and outside the enclosing region EH.
    プロテクタ58には、包囲領域EH内外を液体が流通可能とする液体流通孔58H1等が形成されてなる。 - 特許庁
  • "Say, you, the lady over there." "Eh?" "Could you give me a bit of advice?"
    「なあ、そこの姉さん」「え?」「ちょっと相談に乗ってくれないか?」 - Tatoeba例文
  • "It's still shallow, eh. My feet still touch the bottom." "It's quite a shallow beach. Yotsuba, you can still touch the bottom can't you?"
    「まだ浅いね。足とどく」「結構遠浅だな。よつばもまだ足つくだろ」 - Tatoeba例文
  • "Eh? Is the tangent cosine divided by sine?" "Other way round!"
    「あれ、タンジェントってサインでコサインを割るんだっけ?」「逆、逆」 - Tatoeba例文
  • "Take a look at this." "Eh?" "There's an impact mark on the right-hand side of the bumper."
    「これを見て」「え?」「バンパーの右側に衝突痕があるわ」 - Tatoeba例文
  • Eh, you two came back here while sharing the same umbrella. I smell love in the air.
    へえ、あんたち二人仲良く相合傘で帰ってきたんだ。熱々だねえ。 - Tatoeba例文
  • Eh? When did it start raining? I didn't notice at all.
    あれ?いつの間に雨が降ってたんだろう。全然気付かなかった。 - Tatoeba例文
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

    邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    2000年12月30日公開
    2001年5月17日修正
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

    邦題:『ノーウッドの建築家』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”Ivy Day in the Committee Room”

    邦題:『アイビーデイの委員会室』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

    邦題:『影と光』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”Two Gallant”

    邦題:『二人の色男』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

    邦題:『ブルー・カーバンクル』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
    Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
    Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”Counterparts”

    邦題:『カウンターパーツ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Assignation”

    邦題:『約束』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2002 李 三宝
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることな
    く、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Horse Dealer's Daughter”

    邦題:『馬商の娘』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  • 原題:”A Little Cloud”

    邦題:『小さな雲』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。