「erd」を含む例文一覧(3)

  • A sub sound extracting unit 230 generates extracted data ERD consisting of a characteristic component estimated to have correlation with a consonant component of a sound output from a main sound output unit 130M.
    サブ音抽出部230が、メイン音出力ユニット130Mから出力される音における子音成分と相関が有することが推定される特性成分から成る抽出データERDを生成する。 - 特許庁
  • In the plurality of sample holding circuits, based on the pulse widths of the reception signals ERa to ERd, which of the output signals ARa to ARd is used in the arithmetic circuit 131 is selected.
    当該複数のサンプルホールド回路では、受光信号ERa〜ERdのパルス幅に基づいて、いずれの出力信号ARa〜ARdを演算回路131において使用するかが選択される。 - 特許庁
  • The optical disk device 1A is provided with at least one of sample holding parts 2Aa to 2Ad for sampling and holding reception signals ERa to ERd from a light receiving element 122, and an arithmetic circuit 131 for calculating output signals ARa to ARd from the sample holding parts 2Aa to 2Ad.
    光ディスク装置1Aは、受光素子122からの受光信号ERa〜ERdをサンプル&ホールドする少なくとも1つのサンプルホールド部2Aa〜2Adと、サンプルホールド部2Aa〜2Adからの出力信号ARa〜ARdを演算する演算回路131とを備える。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.