「faſ」を含む例文一覧(61)

1 2 次へ>
  • ANTI-Fas ANTIBODY
    Fas抗体 - 特許庁
  • HUMANIZED ANTI-Fas ANTIBODY
    ヒト化抗Fas抗体 - 特許庁
  • FAS ASSOCIATED FACTOR 1
    FAS関連因子1(FASASSOCIATEDFACTOR1) - 特許庁
  • FATTY ACID SYNTHETASE (FAS) INHIBITOR
    脂肪酸合成酵素(FAS)阻害剤 - 特許庁
  • MEDICAMENT INCLUDING ANTI-Fas ANTIBODY
    Fas抗体を含有する医薬 - 特許庁
  • LIGAND THAT BINDS FAS ANTIGEN
    Fas抗原を結合するリガンド - 特許庁
  • STRUCTURAL GENE OF SWINE Fas LIGAND
    ブタFasリガンドの構造遺伝子 - 特許庁
  • Fas ANTIGEN EXPRESSION-ENHANCER
    Fas抗原発現増強剤 - 特許庁
  • Such the FAS inhibitor is useful as an antiobestic medicine and an anticancer agent.
    このようなFAS阻害剤は抗肥満薬又は抗がん剤として有用である。 - 特許庁
  • To provide an anti-Fas antibody useful as a treating agent for diseases caused by the disorder of a Fas/Fas ligand system and binding with human Fas as well as murine Fas.
    FasFasリガンド系の異常に起因する疾患の治療剤として有用な、ヒトFasともマウスFasとも結合する抗Fas抗体を提供する。 - 特許庁
  • To provide a treating agent for diseases caused by an abnormality of a Fas/Fas ligand system containing a humanized anti-Fas antibody capable of binding with human Fas and also mouse Fas as an active ingredient.
    ヒトFasともマウスFasとも結合するヒト化抗Fas抗体を有効成分として含有する、FasFasリガンド系の異常に起因する疾患の治療剤を提供する。 - 特許庁
  • To provide a treating agent for diseases caused by an abnormality of a Fas/Fas ligand system, containing a humanized anti-Fas antibody capable of binding with human Fas and also mouse Fas as an active ingredient.
    ヒトFasともマウスFasとも結合するヒト化抗Fas抗体を有効成分として含有する、FasFasリガンド系の異常に起因する疾患の治療剤を提供する。 - 特許庁
  • This recombinant antibody is obtained by expressing the gene in the CDR region arising from mouse antibody productive cells inducing apoptosis to human Fas-expressing cells and the recombinant gene consisting of human antibody gene in the region other than CDR region.
    該組換え抗体のFas抗原への結合能及びFas抗原を発現している細胞のアポトーシスを誘発する活性を確認した。 - 特許庁
  • NEW FAS LIGAND-LIKE PROTEIN AND ITS DNA
    新規Fasリガンド様タンパク質およびそのDNA - 特許庁
  • ANTIRHEUMATIC AGENT CONTAINING ANTI-HUMAN FAS HUMANIZED ANTIBODY
    抗ヒトFasヒト化抗体含有抗リウマチ剤 - 特許庁
  • ANTITUMOR AGENT COMPOSITION COMPRISING ANTI-Fas ANTIBODY
    Fas抗体を含有する抗腫瘍剤組成物 - 特許庁
  • MEDICINAL COMPOSITION CONTAINING ANTI-Fas ANTIBODY
    Fas抗体を含有する医薬組成物 - 特許庁
  • FAS-MEDIATED APOPTOSIS-ADJUSTING PEPTIDE AND ITS USE
    Fas作動性アポトーシス調節ペプチドとその用途 - 特許庁
  • MUTANT FORM OF Fas LIGAND, AND USE OF THE SAME
    Fasリガンドの変異体形態およびその使用 - 特許庁
  • MEDICINE CONTAINING HUMANIZED ANTI-Fas ANTIBODY
    ヒト化抗Fas抗体を含有する医薬 - 特許庁
  • METHOD FOR CONTROLLING DIFFERENTIATION OF STEM CELL VIA FAS SIGNAL
    Fasシグナルを介した幹細胞の分化制御方法 - 特許庁
  • To provide a new gene relating to a Fas-mediated apoptosis and a ribozyme inhibiting its expression.
    Fas介在型アポトーシスに関与する新規遺伝子およびその発現を抑制するリボザイムの提供を課題とする。 - 特許庁
  • A full length cDNA of the gene relating to the Fas-mediated apoptosis is easily obtained by using the DNA fragment as a probe.
    該DNA断片をプローブ等として使用することにより、Fas介在型アポトーシスに関与する遺伝子の完全長cDNAを容易に取得することができる。 - 特許庁
  • • April 23, 2008 - Letter of Investigation and corrective action sent to USDA (District level as per instruction by FSIS in DC and FAS).
    ・2008年4月23日‐調査報告書及び是正措置を記した書簡がUSDAへ送付される(シントンDCのFSISおよびFAS(海外農業局)の指示により地方レベルへ伝達)。 - 厚生労働省
  • THERAPEUTIC COMPOSITION FOR ADULT T-CELL LEUKEMIA COMPRISING ANTI-FAS ANTIBODY
    Fas抗体を含有する成人T細胞白血病治療用組成物 - 特許庁
  • FAS LIGAND, FRACTION OF THE SAME, AND DNA ENCODING THE SAME
    Fasリガンドおよびその一部、およびそれをコードするDNA - 特許庁
  • The treating and/or onset inhibiting agent for influenza virus infection inhibits apoptosis via the Fas ligand/Fas receptor system, and uses a substance interacting with the Fas ligand as an effective component.
    Fasリガンド/Fasレセプター系を介するアポトーシスを抑制するインフルエンザウイルス感染症の治療および/または発症抑制剤であって、Fasリガンドと相互作用する物質を有効成分とする。 - 特許庁
  • The invention relates to the antibody recognizing the Fas ligand peptide or fragments thereof, an oligonucleotide complementary to the Fas ligand gene, a screening method for substance associated with the Fas ligand.
    Fasリガンドポリペプチドを認識する抗体またはそのフラグメント、Fasリガンド遺伝子に相補的なオリゴヌクレオチド、Fasリガンドに関与する物質のスクリーニング方法。 - 特許庁
  • To obtain a therapeutic agent for brain tumor, which comprises a Fas ligand as protein as an active ingredient and safely induces apoptosis through a Fas/Fas ligand system by administration to cerebrospinal fluid.
    蛋白質としてのFasリガンドを有効成分とし、脳脊髄液内に投与することにより、より安全に、FasFasリガンド系を介するアポトーシスを誘導する脳腫瘍治療剤の提供。 - 特許庁
  • To provide a method for handover between FAs within one cell or between FAs in different cells, in a broadband wireless access system supporting multiple FAs.
    多重FAを支援する広帯域無線接続システムにおいて、一つのセルのFA間ハンドオーバー方法及び互いに異なるセルにおけるFA間ハンドオーバー方法を提供する。 - 特許庁
  • To prepare a medicament capable of inducing apoptosis and helpful for the therapy of diseases due to the abnormality of an Fas/Fas ligand system by including a molecule having an antigen-binding region specific to an epitope preserved among Fas's of (non-)primates as an active principle.
    FasFasリガンド系の以上に起因する疾患の治療剤として有用な、ヒトFasともマウスFasとも結合する抗Fas抗体を有効成分として含有する新規医薬組成物を提供する。 - 特許庁
  • The method for controlling the differentiation of a stem cell includes controlling activity of Fas signal of the stem cell.
    幹細胞のFasシグナルの活性を制御することを含む、幹細胞の分化制御方法。 - 特許庁
  • Examples of the IgM-type anti-Fas antibody include ARG098, CH11, and 7C11.
    本発明におけるIgM型抗Fas抗体の例は,ARG098,CH11及び7C11である。 - 特許庁
  • To provide a new Fas ligand-like protein, to provide its DNA, and to provide a medicine containing them.
    新規Fasリガンド様タンパク質、そのDNA及びそれらを含む医薬の提供。 - 特許庁
  • To provide a Fas antigen expression-enhancing and apoptosis-inducing agent having a higher effectiveness.
    より効果が高いFas抗原発現増強剤及びアポトーシス誘導増強剤を提供する。 - 特許庁
  • To provide a Fas ligand useful in the field of medicines, and to carry out development of its application.
    医薬の分野において有用なFasリガンドおよびその用途を開発する。 - 特許庁
  • This anti-Fas antibody is a molecule having an antigen-binding domain specific to an epitope preserved among Fas's of primates and non-primates animals.
    霊長類および非霊長類動物のFasの間で保存されているエピトープに特異的な抗原結合領域を有することを特徴とする分子。 - 特許庁
  • HGF used as an active component of the fulminant hepatitis treating agent proliferates hepatocyte and suppresses apoptotic hepatopathy induced by Fas antibody.
    本発明の劇症肝炎治療剤の有効成分であるHGFは、肝実質細胞を増殖させ、Fas抗体によって誘起されるアポトーシス肝障害を抑制する作用を有する。 - 特許庁
  • Non-natural type (S)-thiolactomycin and (S)-3-demethylthiolactomycin are synthesized, and it has been found that the compounds have excellent fatty acid synthetase (FAS) inhibiting activities.
    非天然型の(S)-チオラクトマイシンおよび (S)-3-デメチルチオラクトマイシンを合成し、これらの化合物に優れた脂肪酸合成酵素(FAS)阻害活性を見出した。 - 特許庁
  • To provide a frame circuit which performs frame synchronization in an accurate time by shortening a detection time of FAS of an OTN frame described in ITU-T G.709 when a circuit which demodulates an optical DQPSK signal is initialized.
    光DQPSK信号を復調する回路が初期化された場合にITU-T G.709記載のOTNフレームのFASの検出時間を短縮することによってフレーム同期を正確な時間で行うフレーム回路を提供する。 - 特許庁
  • There is provided a new method for administration of ligands and agonists of the ligands of TNF family with reduced toxicity to use a multimerized form of ligand of the TNF family, wherein the ligand of the TNF family is selected from Fas ligand, CD40L, TRAIL and APRIL.
    毒性が低下したTNFファミリーのリガンド及びリガンドのアゴニストの新たな投与方法として、多量体型のTNFファミリーのリガンドを使用するものであり、TNFファミリーのリガンドはFasリガンド、CD40L, TRAILとAPRILの間から選択される。 - 特許庁
  • POLYNUCLEOTIDE ENCODING Fas-MEDIATED APOPTOSIS-RELATING PROTEIN AND RIBOZYME INHIBITING ITS EXPRESSION
    Fas介在型アポトーシスに関連するタンパク質をコードするポリヌクレオチドおよびその発現を抑制するリボザイム - 特許庁
  • By using an IgM type anti-Fas antibody, symptoms of osteoarthritis in an early stage can be alleviated.
    IgM型抗Fas抗体を用いることで,初期の変形性関節症の症状を緩和することができる。 - 特許庁
  • A block 23 for fitting is attached at the upside of a back-side support frame 14L of the frame assembly FAS.
    フレームアセンブリFASの後側支柱フレーム14L上部には、嵌合用ブロック23が取り付けられる。 - 特許庁
  • In receiving the data, the respective frames are identified by detecting an FAS 3 presenting the head of the frames.
    データを受信するときには、フレームの先頭を示すFAS3の検出により各フレームを識別する。 - 特許庁
  • A gene functioning in the Fas protein-mediated apoptosis pathway is isolated by using a simple system employing a ribozyme library binding to an RNA helicase having a randomized substrate-binding arm and which is developed by the inventor.
    ランダム化された基質結合アームをもつRNAヘリカーゼと結合したリボザイムライブラリーを用いた本発明者らによって開発された簡便なシステムを利用し、Fasタンパク質が介在するアポトーシス経路において機能する遺伝子の単離を行った。 - 特許庁
  • The film pattern forming method comprises a FAS treating process S8 of forming a self-organizing film of fluoroalkylsilane on the board, a liquid-repellency reducing process S10 of reducing the liquid repellency of the board that has been subjected to the FAS treating process, and a droplet discharge process S11 of discharging droplets on the board subjected to the liquid-repellency reducing process.
    本発明の膜パターンの形成方法は、基板上にフルオロアルキルシランからなる自己組織化膜を形成するFAS処理工程S8と、FAS処理が施された基板の撥液性を低下する撥液性低下処理工程S10と、撥液性低下処理が施された基板上に液滴を吐出する液滴吐出工程S11とを有する。 - 特許庁
  • This therapeutic agent for brain tumor comprises protein as an active ingredient having apoptosis-inducing activity and containing a peptide having at least a part of an amino acid sequence of a Fas ligand.
    アポトーシス誘導活性を有する、Fasリガンドのアミノ酸配列の少なくとも一部を有するペプチドを含んだ蛋白質を有効成分とすることを特徴とする脳腫瘍治療剤。 - 特許庁
  • This composition comprises an anti-human Fas monoclonal antibody HFE7A produced by a mouse-mouse hybridoma HFE7A (FERM-BP5828) or a humanized antibody thereof as its active ingredient.
    マウス−マウスハイブリドーマHFE7A(FERM−BP5828)が産生する抗ヒトFasモノクローナル抗体HFE7Aまたはそのヒト化抗体を有効成分として含有する組成物。 - 特許庁
  • This Fas antigen expression-enhancing and apoptosis-inducing agent contains hyaluronic acid tetrasaccharide or its pharmaceutically permissible salt as an active ingredient.
    ヒアルロン酸4糖又はその薬学的に許容される塩を有効成分として含有する、Fas抗原発現増強剤及びアポトーシス誘導増強剤。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 厚生労働省
    Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.