「facets」を含む例文一覧(119)

1 2 3 次へ>
  • having facets
    相を持つ - 日本語WordNet
  • lacking facets
    面の欠乏 - 日本語WordNet
  • the action of comparing the depth and other facets of colors
    色の濃さなどを比べること - EDR日英対訳辞書
  • the state of something having many facets and being complex
    含むところが多く複雑なこと - EDR日英対訳辞書
  • The pupil facets serve for imaging the field facets respectively assigned individually to the pupil facets into the object field.
    瞳ファセットは、瞳ファセットに対して個々に割り当てられた視野ファセットを物体視野に結像するように機能する。 - 特許庁
  • I don't necessary agree with all facets of your proposal.
    私はあなたの提案に全面的に同意するわけではない。 - Weblio Email例文集
  • It isn't the case that I agree with all facets of your opinion.
    あなたの意見に全面的に賛成するわけではない。 - Weblio Email例文集
  • glass decorated by cutting or grinding facets
    切子面を切って、または研磨して装飾を施したグラス - 日本語WordNet
  • deep-red cabochon garnet cut without facets
    切子面を持たない深紅色のカボションカットのガーネット - 日本語WordNet
  • to shape a precious stone from its original shape by cutting facets into it
    (宝石の原石を)削って仕上げる - EDR日英対訳辞書
  • the five basic facets in the training of Buddhism
    仏法修行に有効な作用をする五つの根 - EDR日英対訳辞書
  • a solid polyhedron with twenty-four facets, called "random number die"
    乱数賽という,正24面体の賽 - EDR日英対訳辞書
  • Accountability is the key to success in all facets of life.
    説明責任は人生のあらゆる面で成功への鍵です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • It did not matter whether the characters on the facets were worn out or not.
    印字が潰れても全く関係がないからである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • This fact indicates that no credibility was given to such facets, even if these facets were those belonging to genuine Chinese coins.
    実際にはこうした刻面は本物の中国銭であっても全く信用されなかったことを示している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The mirrored spinner includes a first number of mirrored facets, including a second number of pairs of offset mirrored facets.
    このミラー付きスピナは、第2の数の対のオフセット・ミラー付きファセットを含む第1の数のミラー付きファセットを含む。 - 特許庁
  • In particular, the upper face of the functional transparent substrate has first facets and second facets including a cholesteric liquid crystal layer.
    特に、機能性透明基板の上面が、第1面と、好ましくはコレステリック液晶層を含む第2面とを有する。 - 特許庁
  • a highly polished gem that is cut convexly but without facets
    高度に研摩された、凸面に切られているが切子面のない宝石 - 日本語WordNet
  • of companies, job changes designed to familiarize employees with many facets of a company's operations
    企業で,全体的な立場から計画的に行う人事異動 - EDR日英対訳辞書
  • Because only the edges were visible, no consideration was given to many of their facets.
    側面しか見えないために刻面は全く考慮していないものが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The first face of a transparent base is divided into facets, these facets have projections or recesses cooperating with a second face, the second face is curved, and respective facets are formed like respectively different geometric shapes having corresponding relation.
    透明基体の第一面は小面に分かれており、前記小面は第二面と連携する隆起又は窪みを有しており、前記第二面は湾曲しており、 小面のそれぞれは対応関係にある異なる幾何学的形状に形成される。 - 特許庁
  • Planar facets 51 divided into a plurality of pieces are formed on the reflective surface 35 in the circumferential direction and a curved reflective surface part 52 is formed between the adjacent facets 51 to be continued to the facets 51.
    反射面35の円周方向において、複数に分割された平面状のファセット51を形成するとともに、隣り合うファセット51の間にこれらファセット51に連続する曲面状反射面部52を形成する。 - 特許庁
  • The process includes removing facets facing away from a viewer, defining foreground facets for left and right views and common background facets, determining lighting for these facets, and performing screen mapping and scene rendering for one view (e.g., the right view) using computational results for facets of the other view (i.e., the left view).
    処理は、視聴者に対向しないファセットを除外することと、左視野及び右視野の前景ファセットと、共通の背景ファセットとを定めることと、これらのファセットのライティングを決定することと、一方の視野(例えば、左視野)のファセットの計算結果を用いて、他方の視野(例えば、右視野)のスクリーン・マッピング及びシーン・レンダリングを実行することとを含む。 - 特許庁
  • The etching step also forms mirrors or facets on the ends of the laser waveguide structures.
    エッチングステップはまた、レーザ導波路構造の端部にミラーまたはファセットを形成する。 - 特許庁
  • To provide an optical disk having pits and/or bumps including plural facets.
    複数のファセットを含むピットおよび/またはバンプを有する光ディスクを提供すること。 - 特許庁
  • The notching of these facets is performed before a step of coating the electrodes 13 and 14.
    両端面の一部除去は、外部電極塗布の工程より以前に実施する。 - 特許庁
  • LED elements 43 of the light-emitting body 14 are arranged on respective facets of a polyhedron-shaped support body 39.
    発光体14は、多面体形の支持体39の各面にLED素子43を配置する。 - 特許庁
  • The volume of a latch head (8) is reduced with the facets joined toward the back side of the latch.
    ラッチの裏面に向かって合流するファセットによってラッチヘッド(8)の体積が減少する。 - 特許庁
  • A pupil facet mirror of the illumination optical unit has a plurality of pupil facets.
    照明光学ユニットの瞳ファセットミラーは、複数の瞳ファセットを有する。 - 特許庁
  • On the pavilion side of diamond, the ten pavilion main facets 19 are formed around an acute angle curette 18, and twenty lower girdle facets 20 are formed between them.
    ダイアモンドのパビリオン側には、鋭角なキューレット18を中心として10のパビリオンメインファセット19と、その間には20のローワーガードルファセット20が形成されている。 - 特許庁
  • On the pavilion side of the diamond 1, ten pavilion main facets 19 are formed around an acute culet 18 as a center, and twenty lower girdle facets 20 are formed between them.
    ダイアモンド1のパビリオン側には、鋭角なキューレット18を中心として10のパビリオンメインファセット19と、その間には20のローワーガードルファセット20が形成されている。 - 特許庁
  • The optical switch further includes a multifaceted mirror which has N-facets corresponding to each of M-input optical paths and a multifaceted mirror which has M-facets corresponding to each of N-output optical paths.
    光スイッチはさらに、M入力光路のそれぞれに対応しN面を有する多面鏡、及びN出力光路のそれぞれに対応しM面を有する多面鏡を含む。 - 特許庁
  • Five pavilion main facets are formed so that positions about 15 degrees shifted from a ridge of a crystal of a diamond ore on the pavilion formation side become ridges, and ten pavilion main facets are formed making theses as bases.
    ダイアモンド原石におけるパビリオン形成側の結晶形の稜線から約15°ずらした位置が稜線となるように5のパビリオンメインファセットを形成し、これを基準として10のパビリオンメインファセットを形成する。 - 特許庁
  • The polygon includes generally planar walls, arranged in a ring having first mirrored facets, generally facing toward the center of the ring and second mirrored facets facing generally away from the center of the ring.
    多角体は、ほぼリングの中心の方向に向いている第1のミラー付きファセットと、ほぼリングの中心から遠ざかる方向を向いている第2のミラー付きファセットとを有するリング内に配置されているほぼ平らな壁部を含む。 - 特許庁
  • The second facets (11_1 and 11) allocated to the first facets (7) are positioned on a part limited by two conic sectional lines of the second facet mirrors (10).
    第1のファセット(7)に割り当てられた第2のファセット(11_1,11は、第2のファセットミラー(10)の2つの円錐断面線によって制限された部分上に位置する。 - 特許庁
  • The camera housing comprises a front window 12 defined by a single surface composed of curved facets 12a and plane facets 12b continuously combined in a specified direction and a wiper mechanism 20 for cleaning up the front window.
    曲面部12aと平面部12bが特定方向で連続的に複合した単一面で形成されている前面窓12を具え、前面窓を清掃するためのワイパー機構20を具えているカメラハウジング。 - 特許庁
  • Each of the side parts of the pavilion 16 and the corner part 32 have four facets, including a lower girdle star 40 facet, two lower girdle 40 facets and a lower bezel 44 facet.
    各パビリオンの辺部とコーナー部とは4つのファセットを有し、下部ガードルスターファセットと、2つの下部ガードルファセットと、下部ベゼルファセットとを含む。 - 特許庁
  • The gallium nitride crystal is obtained by performing vapor-phase deposition so that a growth surface achieves a three-dimensional facet structure having a pit with assembly of facets instead of a flat state and retains the facet structure which is not buried throughout the growth to accumulate dislocations to the bottom of the facets and reduce dislocations in parts other than a linear region continuing from the bottom of the facets.
    気相成長の成長表面が平面状態でなく、ファセット面が集合した三次元的な凹部のファセット構造を持つようにし、最後までファセット構造を持ったまま、成長の終了までファセット構造を埋め込まないで成長させることにより転位をファセット底部に集合させ、ファセット底部に続く線領域以外の部分の転位を低減するようにして得た単結晶窒化ガリウム。 - 特許庁
  • Its name "colon classification" comes from the use of colons to separate facets in class numbers.
    この「コロン分類法」という名前は、分類番号中のファセットを分離するのにコロンを使うことから来ている。 - コンピューター用語辞典
  • To Sogi and Basho, Saigyo represented first and foremost a holistic being as described in the foregoing instead of just a poet, which was only one of the facets that Saigyo had.
    宗祇・芭蕉にとっての西行は、あくまでこうした全人的な存在であって、歌人としての一面をのみ切取ったものではなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Although the two examples found in Australia were reported to have grooves, it is difficult to identify the ground facets from the measurement chart of the stone tools.
    オーストラリアの2例は溝部をもつ例として報告されているが、石器実測図からは研磨部分を読み取ることは難しい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It illustrates the many facets of Oni, such as: 'Enshrined Oni': 'Oni and Buddha': 'Oni in Shinto music and dances': 'Oni in our everyday life': 'Oni running away from us': 'Oni and folklore.'
    「祀られる鬼」「仏と鬼」「神楽の鬼」「暮らしの中の鬼」「追われる鬼」「民俗芸能の鬼」など鬼の多面性について紹介する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Each of the reflectors or facets of the 1st array sends one of the sub-beams to a facet on the 2nd array.
    第1アレイの反射体またはファセットはそれぞれ、これらのサブ・ビームの1つを第2アレイ上のファセットに送る。 - 特許庁
  • (2) The growth of a gallium nitride crystal is started from an exposed part where no mask exists and facets F are formed on both sides of the mask.
    (2)マスクの存在しない露呈部から窒化ガリウム結晶は成長を開始し、マスクの両側にファセットFを形成する。 - 特許庁
  • Further, inclined angles, curvatures, and surface areas of respective facets are designed to be desired refracting angles or reflecting angles, respectively.
    更に、各面の傾斜角、曲率、表面積を、それぞれ所望の屈折角又は反射角になるよう設計する。 - 特許庁
  • The LED dies can include an optic on-chip lens in order to turn the light to a reflection segment corresponding to the respective strut facets.
    LEDダイは、各支柱ファセットから対応する反射セグメントへ光を向けるためにオプティック・オン・チップ・レンズを含むことができる。 - 特許庁
  • These display surfaces are generally orthogonal to each other, a plurality of facets are provided, and each facet includes an information subset.
    これらの表示面は一般に互いに直交しており、複数の切子面を有することができ、各切子面は情報のサブセットを含む。 - 特許庁
  • A facet masking means is provided to selectively interrupt the facets of the field or the pupil facet mirror.
    視野または瞳孔ファセット・ミラーのファセットを選択的に遮断するため、ファセット・マスキング手段を設ける。 - 特許庁
  • The luminous flux made incident on the polygon mirror 93 is made larger than the width of polygon facets, thereby a luminous flux reflected by an adjacent facet exists.
    ポリゴンミラー93に入射する光束はポリゴン面の幅よりも大きいため隣の面で反射する光束が存在する。 - 特許庁
  • By employing a reflective coating on the groove 18, the reflectivity of the groove 18 facets approach 100% for a wide range of incidence angles.
    溝部18に反射コーティングを施すことによって、溝部18の刻面の反射率は広範囲の入射角に対してほぼ100%となる。 - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について