「fall upon」を含む例文一覧(133)

1 2 3 次へ>
  • to fall upon one's sword
    刃に伏す - 斎藤和英大辞典
  • to fall upon another person
    落ち重なる - EDR日英対訳辞書
  • to meet the ear―greet the ear―fall upon the ear
    耳に聞こえる - 斎藤和英大辞典
  • to fall upon troublous times
    乱世に逢う - 斎藤和英大辞典
  • fall upon hard times
    厳しい時を迎える - Weblio Email例文集
  • The misfortunes that others are suffering today might fall upon us tomorrow.
    明日はわが身. - 研究社 新和英中辞典
  • to fall plump―plump down―(upon the ground)
    ポタンと落ちる - 斎藤和英大辞典
  • of a fielder, to fall upon a ball
    野手が落球する - EDR日英対訳辞書
  • to meet with a misfortune―fall upon evil days―light upon bad times―A misfortune happens to me―A misfortune befalls one―A shadow falls on one
    不幸に逢う - 斎藤和英大辞典
  • The expenses are charged upon the buyer―chargeable to the buyer―The expenses fall on the buyer.
    費用は買手の負担とす - 斎藤和英大辞典
  • to meet with a misfortune―fall upon evil days―light upon bad times―A misfortune happens to one―A misfortune befalls one―A shadow falls on one―Fortune frowns on one
    不運に逢う - 斎藤和英大辞典
  • to meet with a misfortune―fall upon evil days―light upon bad times―(近親に死に別れるの意味なら)―have a loss
    不幸に逢う - 斎藤和英大辞典
  • to meet with a misfortune―fall upon evil days―light upon bad times
    不幸に遭遇する - 斎藤和英大辞典
  • We must have something in reserve―something to fall back upon.
    何か予備になるものが必要だ - 斎藤和英大辞典
  • of something, to crumble and fall upon something else
    崩れて他のものに掛かる - EDR日英対訳辞書
  • of inconveniences or suspicion, to fall upon a person
    (迷惑や疑いが)身に及ぶ - EDR日英対訳辞書
  • of misfortune, to fall upon a person
    悪い事が身に降り掛かる - EDR日英対訳辞書
  • If a great man once fall, all will tread upon him.
    偉い人が倒れると皆で踏みつける - 斎藤和英大辞典
  • When he can not express himself in English, he will fall back upon his Japanese
    英語が苦しくなると日本語を出す - 斎藤和英大辞典
  • “If a man once fall, all will tread upon him”【イディオム・格言的】
    人が倒れると弥次馬が来て踏み付ける - 斎藤和英大辞典
  • Have you anything in reserve―anything to fall back upon―in case of failure?
    失敗した時の予備になる物があるか - 斎藤和英大辞典
  • The first line fell back upon the reserves. (より予備とするもの―something to fall back upon.)
    第一線破れて予備隊に拠る - 斎藤和英大辞典
  • Have you anything to fall back upon in case you fail?―in case of failure?
    万一失敗した時の予備があるか - 斎藤和英大辞典
  • Have you anything to fall back upon in case you fail?―in case of failure?
    もしや失敗した時の予備があるか - 斎藤和英大辞典
  • We must have something to fall back upon lest we should fail―in case we should fail―in case of failure.
    失敗するといけないから予備にするものが必要だ - 斎藤和英大辞典
  • In an emergency he had nothing to fall back upon.
    彼はいざという時に頼るものがなかった。 - Tatoeba例文
  • In an emergency he had nothing to fall back upon.
    彼にはいざというときに頼るものがなかった。 - Tatoeba例文
  • In an emergency he had nothing to fall back upon.
    彼はいざという時に頼るものがなかった。 - Tanaka Corpus
  • In an emergency he had nothing to fall back upon.
    彼にはいざというときに頼るものがなかった。 - Tanaka Corpus
  • There are differences in interpretations depending upon the relationship of death and the fall from a horse.
    なお、死因と落馬の因果関係によって解釈は異なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Yet we must exhaust all natural explanations before we fall back upon such a theory as this.
    ですが、そういう見解に逃げ込む前に、人知を尽さなければなりません。 - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
  • Then I would fall to rubbing my eyes and calling upon God to let me awake.
    それから倒れて目をこすり、起こしてくれと神に呼びかけました。 - H. G. Wells『タイムマシン』
  • and he was going on, when his eye happened to fall upon Alice:
    そして通り過ぎようとしたとき、ふとアリスに目が止まりました。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • My heart would fly to the sky to let the rain of love fall upon you; yet in reality it is only time that passes in vain.
    きみこふるこゝろはそらにあまのはらかひなくてふる月日なりけり - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Upon the fall of Kozuki-jo Castle, the unit led by Korenori KAMEI, which was obedient to Hideyoshi, escaped danger.
    上月城陥落時、亀井茲矩率いる部隊は秀吉に従っていたために難を逃れていたのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Upon hearing this, Tametomo decided to fall back into line, and journeyed to the capital with 28 strong soldiers of Kyushu.
    これを聞いて為朝は帰参することにし、九州の強者28騎を率いて上洛した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To suppress variation in rise/fall time depending upon states of peripheral output terminals.
    周辺の出力端子の状況による立ち上がり/下がり時間の変化を抑制する。 - 特許庁
  • when his eye chanced to fall upon Alice, as she stood watching them, and he checked himself suddenly:
    たまたまアリスが目に入りいましたので、いきなり身をとりつくろっています。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • Many times she allowed the dark to fall upon them, refraining from lighting the lamp.
    しばしば彼女はランプをともすのを控えて彼らに闇が落ちてくるにまかせた。 - James Joyce『痛ましい事件』
  • (3) The Minister of Economy, Trade and Industry may, upon considering that there are grounds for a patent attorney to fall under the preceding Article, conduct the necessary investigation ex officio.
    3 経済産業大臣は、弁理士に前条に該当する事実があると思料するときは、職権をもって、必要な調査をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • It is said that Araki-cho, Kishiwada City, Osaka Prefecture, was developed by Murashige's children who had escaped with the wet nurse upon the fall of Itamijo Castle.
    大阪府岸和田市荒木町は、伊丹城陥落時に村重の子供が乳母と共に逃れ、後に開発した場所だと伝えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Upon the fall of the Kamakura bakufu in 1333, Emperor Godaigo returned to Kyoto to begin the Kenmu Restoration, then, Takasuke was secularized and return to the Court, too.
    だが、1333年に鎌倉幕府が滅亡して後醍醐天皇が帰京して建武の新政を始めると隆資も還俗して朝廷に復帰した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Upon fall of the master's house, Soku became a merchant who carried on overseas trade in Keicho and Genna eras.
    主家の滅亡とともに商人に転身し、慶長から元和年間にかけて海外貿易を行なうようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Upon the fall of Baekje in 660 due to the invasion by the Tang army, Tamna developed its own diplomacy starting with the dispatch of an envoy to Tang in the same year ("Tang Huiyao" [Institutional History of Tang]).
    660年に百済が唐軍の侵攻によって滅亡すると、耽羅は独自の外交を展開し、同年には唐へ使いを派遣した(『唐会要』)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Transmittance of a basic pixel (A) and that of sub-pixels (B, C) are determined while making fall response characteristics depending upon viscosity of liquid crystal, a dominant factor.
    基本画素(A)と副画素(B,C)の透過率を、液晶の粘性に依存する立下り応答特性(S2)を支配的要因として決定する。 - 特許庁
  • To provide a lighting apparatus capable of preventing breakage of a fluorescent tube upon installation work and preventing certainly fall of the fluorescent lamp.
    取付作業時における蛍光管の破損を防止するとともに、蛍光ランプの落下を確実に防止することのできる照明器具を提供する。 - 特許庁
  • This refrigerator is made in such structure that a refrigerant does not fall upon an ignition source even in case that an ignition source such as a contact or the like is arranged above a pipe and it causes a leakage of refrigerant.
    接点等の着火源を配管の上方に配置し、冷媒漏れを生じた場合でも、冷媒が着火源に降りかからない構造とした。 - 特許庁
  • Upon the completion of the putting out operation, the CPU 56 causes the EXS signal to fall to the card unit 50.
    そして、払い出しが完了したら、CPU56は、カードユニット50に対するEXS信号を立ち下げる。 - 特許庁
  • To provide a fall-down prevention plate of a vending machine, which is capable of preventing the vending machine from falling down upon the occurrence of an earthquake.
    地震が発生したときに自動販売機が転倒するのを確実に防止できる自動販売機の転倒防止板を提供すること。 - 特許庁
  • The recovery of trade can be seen from the rapid drop in world trade in the fall of 2008 to the return to recovery upon entering 2009.
    需要の回復は、2008年秋以降に急激に減少した世界の財貿易が、2009 年に入って回復に転じたことからも分かる。 - 経済産業省
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

    邦題:『悪魔の足』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
    Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”A Painful Case”

    邦題:『痛ましい事件』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。