「fly at」を含む例文一覧(354)

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>
  • to fly at a great height
    大空を飛ぶ - EDR日英対訳辞書
  • fly at a person
    人にくってかかる). - 研究社 新英和中辞典
  • fly a flag at the masthead
    檣頭に旗を掲げる. - 研究社 新英和中辞典
  • fly [hang] a flag at half‐mast
    半旗[弔旗]を掲げる. - 研究社 新英和中辞典
  • let fly at a person
    人にくってかかる. - 研究社 新英和中辞典
  • to fly a flag at the fore
    前檣に旗を掲げる - 斎藤和英大辞典
  • Demoiselle fly at high altitudes.
    アネハヅルは高い高度を飛びます。 - Weblio英語基本例文集
  • You fly off at a tangent to your favourite topic.
    君はきわどいところでのろける - 斎藤和英大辞典
  • He will fly into a passion at trifles―on the least provocation.
    些細なことで癇癪を起こす - 斎藤和英大辞典
  • Swallows fly away at the approach of winter.
    ツバメは冬が近づくと飛び去る。 - Tatoeba例文
  • the greatest height at which a plane can safely fly
    航空機の昇り得る最高高度 - EDR日英対訳辞書
  • fly at a height of 6,000 feet
    6,000フィートの高度で飛ぶ - Eゲイト英和辞典
  • Swallows fly away at the approach of winter.
    ツバメは冬が近づくと飛び去る。 - Tanaka Corpus
  • ULPs fly at an altitude of 200 to 300 meters.
    ULPは高度200~300メートルを飛行する。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • This dog will fly at at stranger.
    この犬は知らない人を見ると飛びつく - 斎藤和英大辞典
  • To provide a fly rod for fly fishing or a fly reel for fly fishing with a function for temporarily locking a surplus fly line kept left at a user's feet.
    フライフィッシング用フライロッド又はフライフィッシング用フライリールに、使用者の足元に放置していた余剰のフライラインを一時的に係止する機能を持たせる。 - 特許庁
  • It was not certain how well Archaeopteryx could fly, or if it could fly at all.
    始祖鳥がどれほどよく飛べたのか,また,そもそも飛べたのかどうかは確かではなかった。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • fly at high game
    大物をねらう; 大志を抱く, 望みが高い. - 研究社 新英和中辞典
  • She flipped at the fly with a swatter.
    彼女はハエたたきでハエをたたいた. - 研究社 新英和中辞典
  • The hunter let fly an arrow at the deer.
    狩人は鹿を目がけて矢を放った. - 研究社 新英和中辞典
  • to break out [lash out] into violent language―utter wild words―(人に向ってなら)―let fly at―fling out at―rave against―rage against―a person
    暴言を吐く、暴言をはなつ - 斎藤和英大辞典
  • He will often fly off at a tangent to his favourite topic.
    彼は時々得意の問題の方へ脱線する - 斎藤和英大辞典
  • This dog will fly at a stranger.
    この犬は知らない人を見るととびつく - 斎藤和英大辞典
  • You fly off at a tangent to your favourite topic―seize every occasion to drag in your favourite stories.
    君はきわどいところでのろける - 斎藤和英大辞典
  • This dog will fly at a stranger.
    この犬は知らない人を見ると飛びかかる - 斎藤和英大辞典
  • He is apt to make a digression―digress from the subject―wander from the point―fly off at a tangent.
    彼の話はじきに横道へそれたがる - 斎藤和英大辞典
  • She flapped at the fly with a newspaper.
    彼女は新聞でハエをピシャっとたたいた。 - Tatoeba例文
  • This plane can fly at 800 miles an hour.
    この飛行機は時速800マイルで飛べる。 - Tatoeba例文
  • cruising speed at which an airplane can fly most efficiently
    航空機が最も効率良く定常飛行を行える - EDR日英対訳辞書
  • fly the American flag at the entrance to the park
    公園の入り口にアメリカの国旗を掲げる - Eゲイト英和辞典
  • He let the stone fly at the tree, but it missed again.
    彼はその木をめがけて石を投げたが,また失敗した - Eゲイト英和辞典
  • She flapped at the fly with a newspaper.
    彼女は新聞でハエをピシャっとたたいた。 - Tanaka Corpus
  • This plane can fly at 800 miles an hour.
    この飛行機は時速800マイルで飛べる。 - Tanaka Corpus
  • "Fly at once to the strangers;
    「すぐにあのよそ者たちのところへ飛んでいけ。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • To provide a bag net for portable fly catcher by which a fly can be captured and treated rapidly without beating the fly when the fly is observed at a site handling a food.
    食品を扱う場所で、ハエを見つけた場合に、素早く、たたかずに捕獲してこのハエを処理する事ができる携帯用ハエ捕り袋ネット、を提供する。 - 特許庁
  • He hit a sacrifice fly on his third at‐bat and a home run [homer] on his fourth.
    三打席目には犠牲フライ, 四打席目にはホームランを打った. - 研究社 新和英中辞典
  • At one time it was thought impracticable for man to fly.
    人が空を飛ぶことは不可能なことだとかつては考えられた。 - Tatoeba例文
  • maximum altitude at which a plane can fly (under specified conditions)
    飛行機が飛ぶことができる最大高度(特定条件の下で) - 日本語WordNet
  • Now that he has crossed the Andes, I will fly the balloon at lower altitudes.
    アンデスを越えた今、私はより低い高度で気球に乗る。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • At one time it was thought impracticable for man to fly.
    人が空を飛ぶことは不可能なことだとかつては考えられた。 - Tanaka Corpus
  • CEMENTATION METHOD OF LOW CALCIUM FLY ASH AT NORMAL TEMPERATURE
    低カルシウムフライアッシュの常温でのセメンテーション法 - 特許庁
  • The artificial zeolite and fly ash are contained at a weight ratio of 1:2-4.
    人工ゼオライトとフライアッシュとは1:2〜4の重量比で含ませる。 - 特許庁
  • The molten fly ash and an amine compound are brought into contact with each other at a temperature of 400°C or lower.
    溶融飛灰とアミン化合物とを400℃以下で接触させる。 - 特許庁
  • The distance between Fort Kearney and Omaha, as the birds fly, is at most two hundred miles.
    キアニー〜オマハ間は、直線距離では200マイル近くあった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • Alice looked up at the Rocking-horse-fly with great interest,
    アリスは木馬バエを興味津々(きょうみしんしん)で見上げました。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • To provide a method for desalting fly ashes and an apparatus for desalting fly ashes at a low treatment cost with a saved consumption amount of an acid or an alkali for pH adjustment.
    pH調節用の酸やアルカリの消費量が少なく、処理費用が低廉な飛灰の脱塩方法及び飛灰の脱塩装置を提供する。 - 特許庁
  • Primitive fly ash and reaction fly ash are sampled at different ash discharge places, and related measuring is proceeded.
    違った灰出場所で原始フライアッシュと反応フライアッシュのサンプリング採集を行い、関連の検測を進行する。 - 特許庁
  • In a method for processing the fly ash containing the alkali components, the fly ash is heated at 350°C or above in the presence of the heavy metal immobilizing agent.
    アルカリ成分含有飛灰を無機系重金属固定剤の存在下に350℃以上に加熱するアルカリ成分含有飛灰の処理方法。 - 特許庁
  • Fly ash, clinker ash and a soil section are compounded uniformly so that fly ash:clinker ash:the soil section=10-60:5-50:10-50 at a volume ratio holds, and the bedrock material is manufactured.
    体積比がフライアッシュ:クリンカアッシュ:土壌分=10〜60:5〜50:10〜50となるように均一に配合して基盤材とする。 - 特許庁
  • When the mixture of the fly ash and mullite is heated, the fly ash is held to a powdery state even at 400°C or above without being fixed.
    このように、飛灰にムライトを混合して加熱すると400℃以上になっても飛灰が固着することなく、粉末状の状態を維持する。 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)