「frit」を含む例文一覧(727)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 14 15 次へ>
  • FRIT
    フリット - 特許庁
  • GLASS FRIT
    ガラスフリット - 特許庁
  • PRESS FRIT
    プレスフリット - 特許庁
  • to calcine―frit
    焼いて粉にする - 斎藤和英大辞典
  • CRYSTALLINE FRIT
    結晶性フリット - 特許庁
  • SEALING FRIT
    シ—リングフリット - 特許庁
  • FRIT, BAR FRIT, CONNECTOR FRIT, BAR FRIT AND SEALED VESSEL AND DISPLAY
    フリット、棒状フリット、接続用フリット、枠状フリットおよび密封容器ならびに表示装置 - 特許庁
  • FRIT FOR CRT
    CRT用フリット - 特許庁
  • FRIT FOR ENAMEL
    ほうろう用フリット - 特許庁
  • GLASS FRIT FOR SEALING
    封着用ガラスフリット - 特許庁
  • FRIT GLASS COATING APPARATUS
    フリットガラス塗布装置 - 特許庁
  • APPARATUS FOR APPLYING FRIT GLASS
    フリットガラス塗布装置 - 特許庁
  • FRIT SEAL DEVICE AND FRIT SEAL METHOD
    フリットシ—ル装置及びフリットシ—ル方法 - 特許庁
  • FRIT APPLYING METHOD AND FRIT APPLYING APPARATUS
    フリット塗布方法及びフリット塗布装置 - 特許庁
  • FRIT LASER ION SOURCE
    FRIT−レーザーイオン源 - 特許庁
  • FRIT SEALING SYSTEM AND METHOD
    フリット密封システム及び方法 - 特許庁
  • FRIT FOR ULTRAVIOLET SCREENING GLASS
    紫外線遮断ガラス用フリット - 特許庁
  • FRIT FOR SEALING CERAMIC
    セラミック封着用フリット - 特許庁
  • GLASS FRIT AND GLASS SUBSTRATE
    ガラスフリットおよびガラス基板 - 特許庁
  • GLASS FRIT FIRING METHOD
    ガラスフリット焼成方法 - 特許庁
  • LEAD-FREE COMPOSITION AND PRESS FRIT
    無鉛組成物およびプレスフリット - 特許庁
  • Further, a glass frit is added.
    さらに、ガラスフリットを配合する。 - 特許庁
  • MOUNTING METHOD OF FUNNEL AND PANEL ON FRIT SEAL HOLDER AND FRIT SEAL HOLDER
    フリットシール架台へファンネル・パネルを投入する方法及びフリットシール架台 - 特許庁
  • To provide a frit hardening device which can irradiate infrared light only on the frit portion of a substrate.
    基板でフリット部分にのみ赤外線を照射できるようにしたフリット硬化装置を提供する。 - 特許庁
  • To provide a frit glass coating apparatus capable of coating frit glass certainly and uniformly.
    フリットガラスを確実かつ均一に塗布できるフリットガラス塗布装置を提供する。 - 特許庁
  • (3) A difference in softening point between the first glass frit and the second glass frit is not more than 150°C.
    (3)第1のガラスフリットの軟化点と第2のガラスフリットの軟化点の差が150℃以下。 - 特許庁
  • A resistivity of the first frit 411 is smaller than that of the second frit 412.
    第1のフリット411の抵抗率は第2のフリット412の抵抗率よりも小さい。 - 特許庁
  • FRIT-SEALING METHOD OF FLAT TYPE DISPLAY DEVICE, FRIT- SEALING JIG, AND ALIGNMENT DEVICE
    平面型表示装置のフリットシール方法,フリットシール用治具及びアライメント装置 - 特許庁
  • PRODUCTION METHOD OF FRIT FOR PORCELAIN ENAMEL, PORCELAIN ENAMEL PRODUCT AND FRIT FOR PORCELAIN ENAMEL, AND PORCELAIN ENAMEL PRODUCT
    琺瑯用フリットおよび琺瑯製品の製造方法、並びに琺瑯用フリットおよび琺瑯製品 - 特許庁
  • In addition, the frit glass layers FG1, 11 are shorter then the frit glass layers FG2, 10 (FG1=FG11<FG2=FG10).
    またフリットガラス層FG1,11は、フリットガラス層FG2,10よりも短い(FG1=FG11<FG2=FG10)。 - 特許庁
  • FRIT FOR STEEL SHEET ENAMELING HAVING REDUCED ELUTION AMOUNT OF BORON
    ホウ素溶出量が少ない鋼鈑ほうろう用フリット - 特許庁
  • LEADLESS BOROSILICATE GLASS FRIT, AND GLASS PASTE COMPRISING THE SAME
    無鉛硼珪酸塩ガラスフリット及びそのガラスペースト - 特許庁
  • LEADLESS LOW MELTING POINT GLASS AND GLASS FRIT
    無鉛低融点ガラスおよびガラスフリット - 特許庁
  • AMORPHOUS FRIT FOR CRT AND CRT BULB
    CRT用非晶質フリット及びCRTバルブ - 特許庁
  • CONDUCTIVE PASTE AND GLASS FRIT
    導電性ペースト及びガラスフリット - 特許庁
  • GLASS FRIT AND METHOD OF COATING ALUMINUM ELECTRODE
    ガラスフリットおよびアルミニウム電極の被覆方法 - 特許庁
  • REDUCING FRIT AND METHOD FOR REDUCING GLASS
    還元フリット及びガラスの還元化方法 - 特許庁
  • METHOD FOR PREPARING SLURRY CONTAINING FRIT
    フリット含有スラリの調製方法 - 特許庁
  • AMORPHOUS LEAD-FREE FRIT FOR DISPLAY TUBE SEALING
    表示管シール用非晶質無鉛フリット - 特許庁
  • HERMETIC SEALING APPARATUS AND HERMETIC SEALING METHOD USING FRIT
    フリットを用いた気密封止装置及び気密封止方法 - 特許庁
  • IMAGE DISPLAY DEVICE AND GLASS FRIT FOR SEALING
    画像表示装置、及び封着用ガラスフリット - 特許庁
  • FRIT COMPOSITION FOR ENAMEL AND ENAMEL WARE
    琺瑯用フリット組成物およびその琺瑯製品 - 特許庁
  • GLASS/FRIT WITH IRON SELENIDE COMPLEX
    セレン化鉄錯体を有するガラス・フリット - 特許庁
  • GLASS FRIT FOR PHOTOSENSITIVE CONDUCTIVE PASTE
    感光性導電ペースト用ガラスフリット - 特許庁
  • The glass frit has a seal width.
    ガラスフリットはシール幅を有する。 - 特許庁
  • HID LAMP WITH THERMAL CONTROL PART FOR FRIT SEAL
    フリットシール熱制御部を備えたHIDランプ - 特許庁
  • FRIT HARDENING DEVICE AND HARDENING METHOD USING THIS
    フリット硬化装置及びこれを用いた硬化方法 - 特許庁
  • FRIT SEAL HOLDER AND FUNNEL HOLDING METHOD
    フリットシール用支持架台およびファンネルの支持方法 - 特許庁
  • In this case, the quantity of the frit glass 41 is larger than the quantity of the frit glass 42, and the contact angle of the frit glass 41 to the anode substrate 2 is smaller than the contact angle of the frit glass 42 to the cathode substrate 1.
    このとき、フリットガラス41のほうがフリットガラス42よりも量が多く、フリットガラス41のアノード基板2との接触角度がフリットガラス42のカソード基板1との接触角度より小さい。 - 特許庁
  • APPARATUS AND METHOD FOR APPLYING FRIT GLASS
    フリットガラス塗布装置及びフリットガラス塗布方法 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 14 15 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編