「fst」を含む例文一覧(17)

  • Frequency detecting circuits 12-20 compare the frequencies of the clock signals CLK12-CLK20 with a preliminarily set reference frequency fST, and when the frequencies are higher than the reference frequency fST, set the levels of detection signals C10-C18 so as to be H, and set them so as to be L in the other case.
    周波数検知回路12〜20では、クロック信号CLK12 〜CLK20の周波数と予め設定された基準周波数fST と比較し、その周波数が基準周波数fST より高い場合には検知信号C10 〜C18 のレベルをHに設定し低い場合にはLに設定する。 - 特許庁
  • To improve operation or controllability with high efficiency in an FST type hydraulic device.
    FST式液圧装置において、高効率で動作又は制御性を向上させること。 - 特許庁
  • To provide an FST type hydraulic device capable of reducing the number of parts, and easy assembly, disassembly and maintenance.
    部品手数を削減し、組立・分解・保守管理が容易なFST式液圧装置を提供すること。 - 特許庁
  • A frequency selecting circuit 22 selects the clock signal having a frequency close to the reference frequency fST from among the clock signals CLK10-CLK20 outputted from the frequency- dividing circuit 10 based on the pattern of the levels of the detection signals C10-C18.
    周波数選択回路22では、検知信号C10 〜C18 のレベルのパターンに基づいて、分周回路10から出力されるクロック信号CLK10 〜CLK20 の中から基準周波数fST に近い周波数を有するクロック信号を選択する。 - 特許庁
  • In a roll data generation processing, the start timing TS is adopted as the sound generation timing at the time of starting rolling, and 'TS+FST' is adopted as the following sound generation timing t1, and 'FST-predetermined value (for instance 12)' is adopted as the following step time.
    ロールデータ生成処理では、ロール開始時の発音タイミングとして開始タイミングT_S を採用し、次の発音タイミングt1として「T_S +FST」を採用し、次のステップタイムとして「FST−所定値(例えば12)」を採用する。 - 特許庁
  • To provide a method for specifying a gene for controlling nonmovement in a tail suspension test (TST) and a forced swimming test (FST) and using the gene for elucidating the expression mechanism of mood disorders such as depression, mania etc., and developing effective mood disorder ameliorants such as antidepressant etc.
    尾懸垂テスト(TST)および強制水泳テスト(FST)における無動化を制御する遺伝子を特定し、その遺伝子を鬱病や躁病などの気分障害の発現機序の解明や有効な抗鬱薬などの気分障害改善薬の開発のために利用する方法を提供する。 - 特許庁
  • It is confirmed that a responsible gene controlling a protein (USP46 protein) having a reducing action on a nonmovement time in a TST and an FST is a mutant ubiquitin-specific peptidase gene on the fifth chromosome as a result of QTL (quantitative trait loci) analysis and the usp46 gene is mutated in a mouse exhibiting an abnormal action and a nonmovement action is controlled by the usp46 gene.
    TSTおよびFSTにおける無動時間を減少させる作用を有するタンパク質(USP46タンパク質)を支配している責任遺伝子がQTL(量的形質遺伝子座群)解析の結果、第5染色体上の変異ユビキチン特異的ペプチダーゼ遺伝子であること、さらに異常行動を示すマウスにおいてはこのusp46遺伝子が変異しており、無動化行動がusp46遺伝子によって支配されていることを確認した。 - 特許庁
  • The FRT reader operates at the top of a second operating system, and the second operating system cannot access the FST of the file system.
    FRT読出器は第2オペレーティングシステムのトップで動作し、第2オペレーティングシステムはファイルシステムのFSTにアクセスすることができない。 - 特許庁
  • The FRT generator operates at the top of a first operating system, and the prescribed partition is managed by the file system using a file system table (FST).
    FRT発生器は第1オペレーティングシステムのトップで動作し、所定パーティションはファイルシステムテーブル(FST)を使用するファイルシステムにより管理される。 - 特許庁
  • An AI shift control section 20, when the maximum engine brake force does not reach the level of the selected braking/driving force Fst, can increase the engine brake force by downshift to maintain the braking/driving force.
    AIシフト制御部20は、最大エンジンブレーキ力が選択制駆動力Fstのレベルに達していなければ、シフトダウンによりエンジンブレーキ力を強めて制駆動力を維持させることができる。 - 特許庁
  • A substrate processing system 10 includes a substrate processing chamber 102, a hoop LP and a front storage FST for storing substrates, and an atmospheric carrying chamber coupling the substrate processing chamber to the hoop and front storage.
    基板処理システム10は、基板処理室102、基板を収納するフープLP及びフロントストレージFST、基板処理室とフープ及びフロントストレージとを連結する大気搬送室TMを有する。 - 特許庁
  • A calculation of the PMI values is started from when the flag FST becomes '1', and before a flag FPMISCAL becomes '1', a PMISIG value is calculated to be stored in a memory.
    PMI値の算出は、フラグFSTが「1」となった時点から開始され、フラグFPMISCALが「1」となる前にPMISIG値が算出されてメモリに格納される。 - 特許庁
  • A device, a system and a method are provided for transferring a session between a pair of multi-band stations in accordance with a fast session transfer (FST) setup protocol.
    高速セッション転送(FST)セットアッププロトコルにより一対のマルチバンドステーション間でセッション転送を行うためのデバイス、システム、および方法が提供される。 - 特許庁
  • A control part 40 of the control device 50 of the CVT 5 sets a target clamping force Fst of the driven pulley 14 to attain the maximum transmission efficiency η based on the transmission efficiency η of the CVT 5, and controls the clamping force Fs of the driven pulley 14 based on the preset target clamping force Fs.
    CVT5の制御装置50の制御部40は、CVT5の伝達効率ηに基づいて、伝達効率ηが最大となるドリブンプーリ14の目標クランプ力Fstを設定し、設定された目標クランプ力Fstに基づいてドリブンプーリ14のクランプ力Fsを制御する。 - 特許庁
  • When an engine transfers to a steady operation state, a steady state flag FST is immediately set to '1' (S28), and afterward, the steady state is maintained, and when prescribed delay time TPMISCAL passes, a steady state deciding flag FPMISCAL is set to '1' (S25, S27, S28).
    エンジンが定常運転状態に移行すると直ちに定常状態フラグFSTが「1」に設定され(S28)、その後その定常状態を維持して所定遅延時間TPMISCALが経過すると、定常状態確定フラグFPMISCALが「1」に設定される(S25,S27,S28)。 - 特許庁
  • A user is required to specify a start timing TS and an end timing TE of a roll performance section R, a step time FST corresponding to a sound generation interval directly after starting rolling (for instance 48), and a step time LST corresponding to a sound generation period immediately before ending rolling (for instance 12).
    ロール演奏区間Rの開始タイミングT_S 及び終了タイミングT_E と、ロール開始直後の発音間隔に相当するステップタイムFST(例えば48)と、ロール終了直前の発音期間に相当するステップタイムLST(例えば12)とをユーザに指定させる。 - 特許庁
  • When the flag is not set, since a state flag FST is 2 in a Step 520, that is, a follow-up control starting condition is satisfied by already reaching reference time T10 or a shift starting point, a target input shaft rotating speed Ntr is calculated.
    セットされていない場合は、ステップ520にて、状態フラグFSTが2であるので、即ち、既に基準時間T10又は変速開始点に達していて、追従制御を開始する条件が満たされているので、目標入力軸回転数Ntrを算出する。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.