「getting better」を含む例文一覧(178)

1 2 3 4 次へ>
  • Getting better. / Sounds better.
    いいねえ。 - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)
  • getting better
    回復している - Weblio Email例文集
  • It's getting better.
    良くなってきたよ。 - Tatoeba例文
  • He is getting better and better.
    ますます彼は元気である。 - Weblio Email例文集
  • She is getting better.
    彼女は良くなっている。 - Weblio Email例文集
  • He is gradually getting better.
    漸次快方に赴く - 斎藤和英大辞典
  • It's getting late, so we'd better get going.
    もう遅いので・・・。 - Tatoeba例文
  • I'm getting better.
    良くなってきています。 - Tatoeba例文
  • Tom is getting better.
    トムは良くなってきている。 - Tatoeba例文
  • My cold isn't getting any better.
    風邪が治らないよ。 - Tatoeba例文
  • It's getting better.
    良くなってきています。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • It's getting late, so we'd better get going.
    もう遅いので・・・。 - Tanaka Corpus
  • "I must be getting better";
    「僕はきっと元気になる」 - Oscar Wilde『幸福の王子』
  • Results weren't getting better.
    結果はよくなっていなかった。 - Weblio Email例文集
  • My English is getting better.
    私の英語は段々良くなっています。 - Weblio Email例文集
  • I'm getting better now.
    今は調子が良くなっていきています。 - Weblio Email例文集
  • The weather is getting better.
    彼らは天候の回復を待っている。 - Weblio Email例文集
  • The hot weather is getting the better of me.
    私は暑さに負けています。 - Weblio Email例文集
  • My skills are getting better.
    私の技術は良くなっている。 - Weblio Email例文集
  • His condition is getting better.
    彼の容態は良くなって来ている。 - Weblio Email例文集
  • My symptoms are getting better.
    私の症状は良くなっています。 - Weblio Email例文集
  • My finger is getting better.
    私の指は治りつつある。 - Weblio Email例文集
  • My thumb is getting better.
    私の親指は治りつつある。 - Weblio Email例文集
  • There are signs of the weather getting better.
    天気は持ち直しそうです. - 研究社 新和英中辞典
  • I am getting better.
    病気もだんだん快い方です - 斎藤和英大辞典
  • The invalid is getting better―improving in health―on the mend―on the mending hand―convalescent.
    病人は快方に赴く - 斎藤和英大辞典
  • She is getting better by degrees.
    彼女は次第に回復している。 - Tatoeba例文
  • My father is getting better by degrees.
    父は徐々に回復しています。 - Tatoeba例文
  • She is getting better by degrees.
    彼女はだんだん良くなってきている。 - Tatoeba例文
  • He is getting better.
    彼は良くなってきています。 - Tatoeba例文
  • He is getting better day by day.
    彼は日ごとによくなってきている。 - Tatoeba例文
  • He is getting better bit by bit.
    彼は少しずつよくなっています。 - Tatoeba例文
  • He is getting better.
    彼は快方に向かっている。 - Tatoeba例文
  • Tom is getting better.
    トムは段々よくなっている。 - Tatoeba例文
  • You're better off not getting in his way!
    あの人にたてつかない方がいいよ。 - Tatoeba例文
  • Is your French getting better?
    フランス語は上達してきた? - Tatoeba例文
  • The world is getting better every day.
    世界は日に日によくなってるよ。 - Tatoeba例文
  • of the condition of something, a state of getting better
    調子がいい方向に向かうこと - EDR日英対訳辞書
  • I don’t think I’m getting better.
    あまり良くなっていない気がします。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Light bulbs are getting better.
    電球はどんどん良くなっています。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • There wasn't any sign that I was getting better.
    一向に良くなる兆しはなかった。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • It's getting better than this morning.
    今朝よりは良くなってきています。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Nothing is better than sleeping early and getting up early.
    早寝早起きが一番です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • I am getting better.
    私の調子は良くなっています。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • My father is getting better by degrees.
    父は徐々に回復しています。 - Tanaka Corpus
  • She is getting better by degrees.
    彼女は次第に回復している。 - Tanaka Corpus
  • She is getting better by degrees.
    彼女はだんだん良くなってきている。 - Tanaka Corpus
  • He is getting better.
    彼は良くなってきています。 - Tanaka Corpus
  • He is getting better day by day.
    彼は日ごとによくなってきている。 - Tanaka Corpus
  • He is getting better bit by bit.
    彼は少しずつよくなっています。 - Tanaka Corpus
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • 愛知県総合教育センター
    ©Aichi Prefectural Education Center
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

    邦題:『幸福の王子』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
    用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。