「gloved」を含む例文一覧(12)

  • two old ladies, neatly hatted and gloved
    きちんと帽子をかぶり、手袋をはめている、2人の老婦人 - 日本語WordNet
  • in baseball, the action of catching a ball with the back of one's gloved hand while facing forward
    野球において,グローブをした手を反対側に伸ばして片手で捕球すること - EDR日英対訳辞書
  • To detect an operation input even in any of a bare hand state and a gloved hand state.
    素手状態及び手袋装着状態のいずれでも、操作入力を検知できるようにする。 - 特許庁
  • and the long green tickets clasped tight in our gloved hands.
    というふうな招待合戦、ぼくらの手袋をした手に握り締められた細長い緑の切符。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • but, unfortunately, he marred the good impression by wiping his nose in his gloved hand once or twice out of thoughtlessness.
    が、あいにく、不注意から一、二度手袋をはめた手で鼻をふいて好印象を台なしにした。 - James Joyce『母親』
  • an examination in which a doctor inserts a lubricated, gloved finger into the rectum to feel for abnormalities.
    医師が手袋をし潤滑剤をつけた指を直腸に挿入して、その指の感触で異常を探す診察法。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • To prevent simultaneous pressing of switch buttons not only when operated by a bare finger but also when operated by a gloved finger.
    素手の指で操作する場合はもちろん、手袋を嵌めた指で操作する場合であっても、スイッチボタンの同時押しが防止できるようにする。 - 特許庁
  • A breaking part 50 comprising: a breaking part 50A in a lateral direction; and breaking parts 50B, 50C in a vertical direction, are formed on a gloved door outer general part 24A.
    グラブドアアウタ一般部24Aには、横方向破断部50A及び縦方向破断部50B、50Cから成る破断部50が形成されている。 - 特許庁
  • then with a lovely smile brightening her countenance and a tender pink tingeing her rounded cheeks, she held out a little gray-gloved hand.
    と、彼女は、顔を輝かせ、ふっくらした頬をかすかに赤らめて、灰色の手袋に包まれた小さな手を差し出した。 - O Henry『心と手』
  • To provide a working glove designed so as to efficiently eliminate moist air inside a glove so as to keep the skin side of the glove dry, excellent in reliability and workability in fingerprint authentication, and enabling comfortable and accurate key-input operations and the like with gloved fingers.
    手袋内部の湿気を含んだ空気を効率的に排除して皮膚面を乾燥状態に維持することができ、その指紋認証時における信頼性と作業性に優れるとともに、手袋をはめたままでのキー入力作業などを快適かつ正確に行うことのできる作業用手袋を提供する。 - 特許庁
  • The belfry of George's Church sent out constant peals and worshippers, singly or in groups, traversed the little circus before the church, revealing their purpose by their self-contained demeanour no less than by the little volumes in their gloved hands.
    ジョージ教会の鐘楼が絶え間ない響きを送り出し、礼拝者たちが単独で、あるいはグループで、手袋をはめた手に持つ小さな書物のみならず自制的な物腰によってもその目的を明らかにしながら、教会の前の小さな円形広場を横切っていた。 - James Joyce『下宿屋』
  • To easily operate a camera with a gloved hand irrelevantly to whether the camera is for business or general use, to simplify the structure only by mounting a simple accessory on an existent camera without making respective operation components large-sized nor greatly changing shapes and arrangement, and to make the camera low-cost and multifunctional.
    各操作部品を大型化したり大幅な形状や配置の変更を行わずに、既存のカメラに対して簡単なアクセサリーを装着するだけで、業務系、一般用カメラを問わずに、手袋をはめた手によって容易に操作することを可能にすると共に、構造を簡単化し、低コスト化し、且つ、多機能化を実現できる。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A Mother”

    邦題:『母親』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Hearts And Hands”

    邦題:『心と手』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
    Copyright (C) O Henry 1917, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”The Boarding House”

    邦題:『下宿屋』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。