「go of」を含む例文一覧(172)

1 2 3 4 次へ>
  • Let go of me.
    放してくれ. - 研究社 新和英中辞典
  • Let go of my hand!
    手を放せ - 斎藤和英大辞典
  • Let go of Tom.
    トムを放せ。 - Tatoeba例文
  • Let go of my hand.
    手を放して。 - Tatoeba例文
  • a go of brandy
    ブランデー 1 杯. - 研究社 新英和中辞典
  • Let go of my arm!
    腕を放して。 - Tatoeba例文
  • Let go of my hand.
    俺の手、放せよ。 - Tatoeba例文
  • Let go of my arm!
    腕を離して。 - Tanaka Corpus
  • make a go of (one's) marriage
    結婚してうまくいく. - 研究社 新英和中辞典
  • He let go of the rope.
    彼はロープを放した. - 研究社 新英和中辞典
  • Let go of my arm.
    腕を放してくれ。 - Tatoeba例文
  • He let go of the rope.
    彼はロープを放した。 - Tatoeba例文
  • Let go of me!
    私から手を離せ! - Tatoeba例文
  • Let go of the rope.
    ロープを離しなさい。 - Tatoeba例文
  • Don't let go of the rope.
    ロープを放すな。 - Tatoeba例文
  • I let go of the rope.
    私は縄を手放した。 - Tatoeba例文
  • Don't let go of my hand.
    私の手を離さないで。 - Tatoeba例文
  • Please let go of my hand.
    手を放してください - Eゲイト英和辞典
  • Let go of my arm.
    腕を放してくれ。 - Tanaka Corpus
  • He let go of the rope.
    彼はロープを放した。 - Tanaka Corpus
  • Let go of me!
    私から手を離せ! - Tanaka Corpus
  • Don't let go of the rope.
    ロープを放すな。 - Tanaka Corpus
  • ``Leave go of me!
    「あっちへ行ってくれ! - Conan Doyle『黄色な顔』
  • It is the location of Yama-go and Sakado-go of Heguri County, Yamato Province, of ancient times.
    古代の大和国平群郡夜麻(やま)郷、坂戸郷の地である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • I will never let go of that hand.
    この手を絶対離さない。 - Weblio Email例文集
  • He won't let go of the prizes he aimed for.
    彼は狙った獲物を外さない。 - Weblio Email例文集
  • Please don't let go of the child's hand.
    お子様の手を離さないで下さい。 - Weblio Email例文集
  • I let go of that product.
    私はその商品を手から放した。 - Weblio Email例文集
  • I was able to let go of all my stress.
    ストレスを発散できました。 - Weblio Email例文集
  • the come and go of waves
    波が寄せたり返したりすること. - 研究社 新英和中辞典
  • to go mad―go crazy―become insane―be bereft of reason―lose one's wits―go off one's head―go out of one's mind―go out of one's senses
    気違いになる - 斎藤和英大辞典
  • (自分の手なら) to let go one's hold―release one's hold―loose one's hold―(人の手なら)―let go of one's hand―leave hold of one's hand―disengage one's hand―free one's hand
    手を放す - 斎藤和英大辞典
  • Please let go of my arm. You're hurting me.
    腕を放してよ。痛いわ。 - Tatoeba例文
  • Would you please let go of my arm?
    腕を放してくれませんか。 - Tatoeba例文
  • Please let go of my arm.
    腕を放してくれませんか。 - Tatoeba例文
  • Let go of your negative outlook on life.
    悲観的な人生観を捨てよう。 - Tatoeba例文
  • She let go of the boy's hand.
    彼女は男の子を放した。 - Tatoeba例文
  • Don't let go of my hand.
    私の手を離してはいけません。 - Tatoeba例文
  • I let go of the rope.
    私はロープから手を放した。 - Tatoeba例文
  • Let go of my pants.
    俺のズボンから手を放せよ。 - Tatoeba例文
  • Let go of the door handle, please!
    ドアハンドルを放してください! - 日本語WordNet
  • make a go of one's new job
    新しい仕事でうまくやる - Eゲイト英和辞典
  • Leave go of my arm!
    私の手を放してちょうだい! - Eゲイト英和辞典
  • Please let go of my arm. You're hurting me.
    腕を放してよ。痛いわ。 - Tanaka Corpus
  • Let go of your negative outlook on life.
    悲観的な人生観を捨てよう。 - Tanaka Corpus
  • She let go of the boy's hand.
    彼女は男の子を放した。 - Tanaka Corpus
  • I let go of the rope.
    私は網を手から放した。 - Tanaka Corpus
  • Don't let go of my hand.
    私の手を離してはいけません。 - Tanaka Corpus
  • He used the go of 'Iitsu.'
    「為一(いいつ)」の号を用いる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Let's have a go of the rum."
    ラムを一杯といこうじゃねぇか」 - Robert Louis Stevenson『宝島』
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE YELLOW FACE”

    邦題:『黄色な顔』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
    入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
    校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。