「handiwork」を含む例文一覧(35)

  • handiwork
    手細工 - 斎藤和英大辞典
  • handiwork by women
    女の手仕事 - EDR日英対訳辞書
  • a technique of handiwork
    手仕事の技術 - EDR日英対訳辞書
  • HANDIWORK EXHIBITION WALL
    作品展示壁 - 特許庁
  • a pasted rag picture handiwork
    押し絵をはった細工物 - EDR日英対訳辞書
  • handiwork made of tortoise-shell
    鼈甲で作った細工物 - EDR日英対訳辞書
  • METHOD FOR BALLOON HANDIWORK
    風船細工の方法 - 特許庁
  • a handiwork doll made from pasted rag pictures
    押し絵細工の雛人形 - EDR日英対訳辞書
  • a craft product produced by artistic handiwork
    芸術的な手工業製品 - EDR日英対訳辞書
  • a piece of detailed handiwork carved by a knife
    小刀を用いて作った細工物 - EDR日英対訳辞書
  • a piece of handiwork decorated with carvings of monkeys
    数多くの猿を彫った細工物 - EDR日英対訳辞書
  • a piece of handiwork made using bamboo
    竹を材料として細工した物 - EDR日英対訳辞書
  • handiwork made of baked earth
    土を焼いてつくった細工物 - EDR日英対訳辞書
  • the technical skill of one's handiwork
    手先の仕事の上手下手 - EDR日英対訳辞書
  • the characteristic of being good at handiwork
    手先の仕事がじょうずであること - EDR日英対訳辞書
  • to make a person work on handiwork
    面などの細工を打つようにさせる - EDR日英対訳辞書
  • of handiwork, a characteristic of being rare and ingenious
    細工が珍しく,巧みなこと - EDR日英対訳辞書
  • the action of making wooden base-supported cloth handiwork
    木目込みの細工をすること - EDR日英対訳辞書
  • handiwork supported by a wooden base
    木目込細工を施してある品物 - EDR日英対訳辞書
  • He has great skill in handiwork [in teaching young people].
    彼は工作が[年少者に教えるのが]非常にうまい. - 研究社 新英和中辞典
  • he gazed reverently at the handiwork
    彼は手仕事をうやうやしく熟視した - 日本語WordNet
  • a handiwork named 'shikami'
    顰みという,しかめ面を表した細工物 - EDR日英対訳辞書
  • the act of doing handiwork with an ax and chisel
    おのとのみを使って細工をすること - EDR日英対訳辞書
  • a piece of handiwork made from Japanese cypress bark or kudzu vines, called {'minakuchizaiku'}
    水口細工という桧皮,葛蔓による細工物 - EDR日英対訳辞書
  • the degree to which someone is good at handiwork
    手先の仕事がじょうずである程度 - EDR日英対訳辞書
  • a piece of handiwork with inlay
    金属や磁器などの表に模様を刻み,金銀や貝などをはめ込んだ細工物 - EDR日英対訳辞書
  • Kimono making involves the handiwork of many craftspeople.
    着物作りには多くの職人たちの手仕事が必要とされる。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • SELF-EXPERIENCE HANDIWORK SYSTEM OF ORIGINAL RING OR ACCESSORY
    オリジナル指輪あるいは装身具のセルフ体験製作システム - 特許庁
  • METHOD FOR PRODUCING HANDIWORK SUCH AS ARTIFICIAL FLOWER USING WOOD SHEET
    木材シートを使用した造花等の細工物の製造方法 - 特許庁
  • Events including the development of handiwork using gourds, and the Hyotan Matsuri (gourd festival), etc. are also held.
    ひょうたん細工の開発やひょうたん祭等のイベントも行われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • All this was very wonderful, and pointed clearly to the humorous handiwork of a burglar,
    すべては非常にすばらしく、泥棒のユーモラスな仕事ぶりを明瞭に示していた。 - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
  • To provide a self-handiwork experience system of an original ring or jewelry in which couples etc. think of design for themselves and experience self-handiwork of only one original ring or jewelry.
    本発明は、カップル等が自らデザインを考え、一つしかないオリジナルな指輪あるいはジュエリーをセルフ製作体験できるオリジナル指輪あるいはジュエリーのセルフ製作体験システムを提供することを目的とするものである。 - 特許庁
  • Porcelain, ceramic, a glass handiwork and so on can be used in this invention which includes Tenshoseki ore or Tenkoseki ore, and fluorite ore as a material.
    天照石または天降石とフローライト石を使用した磁器・ガラス工芸品・セラミック製品なども本発明に使用できる。 - 特許庁
  • TURNTABLE OF POTTER'S WHEEL EQUIPPED WITH VERTICAL SHAFT AND LOCKING MECHANISM ON THIS TABLE, AND FLOATING TROWEL ATTACHED TO THIS VERTICAL SHAFT, AND METHOD FOR PRODUCING PLASTER MOLD AND REAL HANDIWORK BY THIS TURNTABLE
    盤上に垂直軸と係止機構を備え、垂直軸に浮動コテを取り付けたろくろ回転盤と、該回転盤による石膏型および実作品の制作方法 - 特許庁
  • The versatile plate has various adaptability for reading and writing, acquiring knowledge, handiwork, painting and writing, puzzles, art work, and the like, moreover, can be appreciated as an interior object and a craft object, and at the same time possesses the quality for intellectual training, creativity, and amenity.
    スケッチブックなどの本体、本紙を配置する画板部の外周を適当に覆う余剰部を具備し、余剰部が適度で多様なデザイン構成を枠、又は余剰部を単独として、概観を喚起、書画の範囲外誤記の不具合を抑制し、描写ができ、余剰部を画板部と合成した余剰部がある書画板を設け、読み書き、見聞、工作、書画、パズル・アートなどの多様な適応性があり、更にインテリア・クラフトとして鑑賞を楽しむこともでき、知育と創造性、快適さを有することにより、この課題を解決する。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

    邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。