「have gone home」を含む例文一覧(26)

  • All the guests have gone home.
    客はみな帰った。 - Tatoeba例文
  • Have you already gone back home?
    あなたは既に家へ帰りましたか? - Weblio Email例文集
  • Your words have gone home to my heart.
    お言葉は心魂に徹しました - 斎藤和英大辞典
  • All the students have gone home.
    生徒達はみんな家に帰りました。 - Tatoeba例文
  • All the students have gone home.
    生徒達はみんな家に帰りました。 - Tanaka Corpus
  • Have you already gone back home from the office?
    あなたは既に事務所から帰りましたか? - Weblio Email例文集
  • Have you already left the office and gone back home?
    あなたは既に事務所から出て、家に帰りましたか? - Weblio Email例文集
  • If this were an ordinary day, everyone would have gone home by this time.
    いつもならば今頃はみな退社している時刻だ. - 研究社 新和英中辞典
  • Your words have gone home to my heart.
    ご意見がしみじみ胸にこたえました - 斎藤和英大辞典
  • He may have gone home by another way.
    彼はちがう道を通って家に帰ったかもしれない。 - Tatoeba例文
  • Several students have gone home without cleaning the classroom.
    数人の生徒が教室のそうじをせずに帰宅してしまった。 - Tatoeba例文
  • The fire must have broken out after the staff had gone home.
    出火したのは職員が帰宅した後に違いない。 - Tatoeba例文
  • This holiday isn't much fun - we should have gone home.
    今度の休暇は余り楽しくない。帰った方がいい。 - Tatoeba例文
  • I shouldn't have gone home late at night by myself.
    夜遅くに一人で帰るんじゃなかった。 - Tatoeba例文
  • The fire must have broken out after the staff had gone home.
    きっとスタッフが帰った後に火が出たんだよ。 - Tatoeba例文
  • He may have gone home by another way.
    彼はちがう道を通って家に帰ったかもしれない。 - Tanaka Corpus
  • Several students have gone home without cleaning the classroom.
    数人の生徒が教室のそうじをせずに帰宅してしまった。 - Tanaka Corpus
  • The fire must have broken out after the staff had gone home.
    出火したのは職員が帰宅した後に違いない。 - Tanaka Corpus
  • This holiday isn't much fun - we should have gone home.
    今度の休暇は余り楽しくない。帰った方がいい。 - Tanaka Corpus
  • They must have gone home by another way.
    彼らは別の道で家に帰ったに違いなかった。 - James Joyce『二人の色男』
  • I have gone home while completely forgetting my textbook at school before.
    私は学校に教科書を全て忘れて帰ったことがある。 - Weblio Email例文集
  • a punishment in which a student must stay at school after others have gone home
    他の学生が帰宅した後でも学生が学校にいなければならない罰 - 日本語WordNet
  • We didn't go out last night. We could have gone to the movies, but we decided to stay home.
    私たちは昨夜出かけなかった。その映画に行けたのだが、家にいることにした。 - Tatoeba例文
  • We didn't go out last night. We could have gone to the movies but decided to stay home.
    私たちは昨夜出かけなかった。その映画に行けたのだが、家にいることにした。 - Tanaka Corpus
  • Moreover, when we have taken Troy, and gone home, Menelaus will give you his daughter, the beautiful Hermione, to be your wife, with gold in great plenty."
    その上、トロイアを陥とし、故郷に戻れば、メネラーオスはたくさんの黄金をつけて、娘御の美しきヘルミオネーをそなたの妻にくださるのじゃ。」 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • And now they have gone home to bring back the image that fell from heaven, which they had sent to Greece, and to restore it to the Temple of Pallas Athene, when they have taken your town,
    さてあなたがたの町を陥したら、ギリシア軍は天から落ちてきた像をもって故郷へ戻り、この像をギリシアへと運び、パラス・アテーネー女神の神殿に戻したことでしょう。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”Two Gallant”

    邦題:『二人の色男』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。