「heartless」を含む例文一覧(48)

  • a heartless man
    没義道な人 - 斎藤和英大辞典
  • a heartless word
    冷淡な言葉 - EDR日英対訳辞書
  • a heartless person
    無情な人 - EDR日英対訳辞書
  • a heartless killer
    冷酷な殺し屋. - 研究社 新英和中辞典
  • a heartless husband
    情愛の無い夫 - 斎藤和英大辞典
  • in a heartless manner
    冷淡な態度で - 日本語WordNet
  • You heartless man!
    あなたってば, ひどい人ね. - 研究社 新和英中辞典
  • He is a heartless [an unfeeling] fellow.
    彼は冷酷な人間だ. - 研究社 新和英中辞典
  • She is cold-hearted―heartless―unfeeling.
    情が薄い、情が無い - 斎藤和英大辞典
  • He is unfeeling―heartless―cold-hearted.
    彼は情が薄い - 斎藤和英大辞典
  • He is so heartless.
    あいつは思いやりがない。 - Tatoeba例文
  • being heartless
    思いやりのないさま - EDR日英対訳辞書
  • a heartless deed
    思いやりのない行い - EDR日英対訳辞書
  • He is so heartless.
    あいつは思いやりがない。 - Tanaka Corpus
  • No one can be more heartless.
    あんな不人情な奴はありゃしない - 斎藤和英大辞典
  • You are heartless.
    お前さんはずいぶん薄情ね - 斎藤和英大辞典
  • He is merciless―pitiless―heartless―He has an unfeeling heart―a heart of stone.
    彼は情け知らずだ - 斎藤和英大辞典
  • His conduct is heartless.
    ずいぶん人情の無い男だ - 斎藤和英大辞典
  • the condition of doing something in a heartless way
    思いやりのないことをするさま - EDR日英対訳辞書
  • the state of being heartless
    思いやりがなく,むごいさま - EDR日英対訳辞書
  • "What is gay and innocent and heartless?
    「陽気でむじゃきで残酷って何? - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • It was heartless of you [You were heartless] to leave without saying good‐bye.
    さよならひとつ言わないで行ってしまったとは君もつれない男だ. - 研究社 新英和中辞典
  • It is downright unkind [heartless, cruel] of you to say a thing like that.
    そんな言い方はあまりと言えばあまりじゃないか. - 研究社 新和英中辞典
  • It is too heartless [unkind] of you to do such a thing.
    そんな事をするとは君もあんまりだ. - 研究社 新和英中辞典
  • I can no longer put up with such heartless treatment.
    私はもはやそんな血も涙もない仕打ちに耐えられない. - 研究社 新和英中辞典
  • What a heartless fellow he is to deceive a child!
    子供をだますとは罪作りなやつだ. - 研究社 新和英中辞典
  • He said I was heartless [had no heart].
    彼は僕のことを不人情だと言った. - 研究社 新和英中辞典
  • Everybody was scandalized at his heartless conduct.
    皆彼の無情な仕打ちに憤慨した - 斎藤和英大辞典
  • It is heartless of him to say so.
    そんなことを言うなんて彼はつれない。 - Tatoeba例文
  • a person who is heartless towards someone
    他人に対して情け知らずである人 - EDR日英対訳辞書
  • the state of being heartless and unsympathetic
    思いやりに乏しく,情緒を解する気持ちがないさま - EDR日英対訳辞書
  • It is heartless of him to say so.
    そんなことを言うなんて彼はつれない。 - Tanaka Corpus
  • It is heartless,' she presses him hard.
    「それが人の心でしょうか」と夫につめよる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • "Because they are no longer gay and innocent and heartless.
    「オトナは、陽気でむじゃきで残酷ではいられないからよ。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • It is only the gay and innocent and heartless who can fly."
    飛べるのは、陽気でむじゃきで残酷なコドモだけなの」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • I do wish I were gay and innocent and heartless."
    わたしも陽気でむじゃきで残酷ならいいのに」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • so long as children are gay and innocent and heartless.
    コドモ達が陽気でむじゃきで残酷であるかぎり。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • It was heartless of him to say such a thing to the sick man.
    病人にそんなことを言うなんて、彼には思いやりがなかった。 - Tatoeba例文
  • "Mum, why am I so stupid?" "It's a lot better than being heartless."
    「母さん、どうして僕ってこんなバカなの?」「性格悪いより、いいよ」 - Tatoeba例文
  • It was heartless of him to say such a thing to the sick man.
    病人にそんなことを言うなんて、彼は思いやりがなかった。 - Tanaka Corpus
  • No ray of light comes through the heartless opening in my bedroom (Love 2-765, 'Senzai Wakashu' (The Collection of a Thousand Years)).
    閨(ねや)のひまさへ つれなかりけり(「千載和歌集」恋二 765) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Off we skip like the most heartless things in the world, which is what children are,
    コドモというものは、世の中でもっとも残酷なものみたいに逃げ出すことがあります。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • Phileas Fogg, though brave and gallant, must be, he thought, quite heartless.
    フィリアス・フォッグは勇士であり、洒落っ気もあるのだけれど、全く無情な人だなあ、とパスパルトゥーは思っていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • But between ourselves, Windibank, it was as cruel and selfish and heartless a trick in a petty way as ever came before me.
    しかしここだけの話、ウィンディバンク、これは残酷で利己的で無情なたくらみで、下劣なやり口で、僕も今まで出くわしたことがないほどだ。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • Instead of watching the ship, however, we must now return to that desolate home from which three of our characters had taken heartless flight so long ago.
    でも船を見守る代わりに、わたしたちの3人の主人公が、ずっと昔に勝手に空を飛んで、飛び出した寂しい家に戻らなければなりません。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • Upon hearing of this heartless treatment, Yorinaga's sons, including Moronaga, decide to enter the priesthood, but his grandfather Tadazane dissuades them, saying they should someday avenge their father's death.
    この酷い仕打ちに、頼長の息子である師長たちは出家することを志すが、いつか再起をはかるべきであるという祖父忠実の言葉に思いとどまる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It is said that he created strict rules for Shinsen-gumi, such as Jinchu Hatto and Kyokuchu Hatto, and mercilessly killed betrayers or those who did not follow the rules; he was referred to as the pitiless vice commander, and in general, he was considered to be a heartless person.
    陣中法度、局中法度などの厳しい隊規を考案したとされ、裏切り者やはみ出し者に容赦の無い刃を浴びせた歳三は、鬼の副長と呼ばれ普段は冷酷な人物とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To show that her departure would leave him unmoved, he skipped up and down the room, playing gaily on his heartless pipes.
    別にウェンディが行ってもへっちゃらさと見せびらかしたいばかりに、ピーターは部屋の中を楽しそうに、心はこもっていませんが笛を吹いたり、あちこちスキップしたりしました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)