「holder up」を含む例文一覧(530)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>
  • DRESS-UP HUGGABLE PILLOW WITH ALARM CLOCK POTPOURRI HOLDER
    目覚まし時計ポプリ入れつき着せかえ抱きまくら - 特許庁
  • TIP-UP CHAIR WITH CUP HOLDER ON ARM
    肘装着型カップホルダー付き自動折りたたみ椅子 - 特許庁
  • TOILET PAPER HOLDER WITH CLOSING COVER WITHOUT MAKING UP AND DOWN
    開閉フタを上下させないトイレットペーパーホルダー - 特許庁
  • OPTICAL PICK-UP DEVICE AND LENS HOLDER USED THEREFOR
    光ピックアップ装置及びそれに使用されるレンズホルダ— - 特許庁
  • HOLDER FOR SINGLE CRYSTAL PULLING-UP EQUIPMENT
    単結晶引き上げ装置の保持装置 - 特許庁
  • ELASTIC BAR HOLDER TAPE FOR DRAW-UP TYPE CURTAIN
    引き上げ式カーテン用の弾性バー保持テープ - 特許庁
  • Shall I trot up and see if they need a sponge holder?"
    とりなす必要がありそうかどうか見てこようかな?」 - O Henry『ハーレムの悲劇』
  • A display holder notification processing part 4 sets up the reading holder as a retrieving holder having the file group to be retrieved.
    次に、表示フォルダ通知処理部4は、閲覧フォルダを検索対象ファイル群を有する検索フォルダとして設定する。 - 特許庁
  • The 31-year-old national record holder led the race up to around the 39-kilometer point.
    31歳の日本記録保持者は,39キロ地点付近まで,レースをリードした。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • To use up a roll of paper contained in a paper holder.
    用紙保持体に収納されたロール紙を最後まで使用する。 - 特許庁
  • BOBBIN HOLDER OF WINDER FOR TAKING UP ELASTIC THREAD AT HIGH SPEED
    弾性糸を高速に巻取するためのワインダのボビンホルダ(bobbinholderofwinderforwindingelasticthreadathighspeed) - 特許庁
  • To provide a holder for reliably picking up a cylindrical vessel 6.
    筒状の容器6を確実にピックアップするための把持装置を提供する。 - 特許庁
  • A spacer 10 is set up between the holder base 5 and the holder 4 of the lower die holder 2 so as to control the descending movement of the holder 4, while a descending position of the holder base 5 of the upper die holder 1 is adjusted by the pressing machine.
    さらに、下ダイホルダ2のホルダベース5とホルダ本体4の間にスペーサ10が配設され、ホルダ本体4の下降動作が規制されるように構成されると共に、上ダイホルダ1のホルダベース5の下降位置がプレス機にて調整される。 - 特許庁
  • In this finishing machine, a holder height changing mechanism 19 changing the up-and-down positions of a work holder 4, and a work holder elevating/lowering control means 29 controlling the holder height changing mechanism 19, are provided.
    ワークホルダ4の上下位置を変更するホルダ高さ変更機構19と、その制御を行うワークホルダ昇降制御手段29とを設ける。 - 特許庁
  • A collet holder 13 is supported to a bonding head 11 to move up and down freely, and a collet 14 is provided to the collet holder 13.
    ボンディングヘッド11にコレットホルダ13を上下動自在に支持し、コレットホルダ13にコレット14を設ける。 - 特許庁
  • The handle has a space part capable of storing the blade holder when the blade holder exists in its folding-up state.
    ハンドルは、刃ホルダがその折り畳み状態にあるとき、刃ホルダを収容することができる空間部を有する。 - 特許庁
  • A plurality of hook parts 6 comprising locking tools for hanging or pulling up the holder 2 are formed at the upper part of the holder 2.
    ホルダ2の上部には、このホルダ2を吊り下げるまたは引き上げるための係止具であるフック部6が複数設けられている。 - 特許庁
  • To swing a holder up, down, right and left and closely and visually observe a substrate held on the holder.
    ホルダを上下方向及び左右方向に揺動できると共に、ホルダ上に保持されている基板を近くで目視観察すること。 - 特許庁
  • The disk insertion port 19 is closed up by the side of the disk holder 75 when the disk holder 75 moves to the second position.
    ディスク挿入口19は、ディスクホルダー75が第2の位置まで移動したときに、ディスクホルダー75の側面にて塞がれる。 - 特許庁
  • When a holder elevating cylinder 31 is contracted, a workpiece holder 30 is moved up and retracted to release pressing on a first workpiece W1.
    押え昇降シリンダ31を収縮させると、ワーク押え具30が上昇・退避して、第一ワークW1の押圧を解除する。 - 特許庁
  • A melting and drawing provision 10 has a preform holder 18 at a lower part and a heating furnace 20 at the upper part of the holder and a take-up roller 30 at the further upper part of the furnace.
    溶融延伸設備10は、下方にプリフォームホルダ18、その上方に加熱炉20、さらに上方に引取ローラ30を備えている。 - 特許庁
  • The die holder 27 is mounted on a die holder mounting part 85 arranged with a die holder turning shaft 79 of a punch press, the die D of the die holder 27 is ascended up to a pass line by a die elevation device 117 arranged on the lower part of the die holder mounting part 85.
    このダイホルダ27をパンチプレスのダイホルダ旋回軸79に備えたダイホルダ装着部85に装着し、ダイホルダ27のダイDをダイホルダ装着部85の下部に備えたダイ上下動装置としての117によりパスラインまで上昇せしめる。 - 特許庁
  • The holder parts 21a and 21b are moved to make the opening of the mask holder 20 wider than the top plate, and the top plate is carried in above the holder parts 21a and 21b from below the holder parts 21a and 21b through the widened opening of the mask holder 20 by the plurality of pushing-up pins 12c.
    ホルダ部21a,21bを移動して、マスクホルダ20の開口を天板より大きく広げ、複数の突き上げピン12cにより、天板を、ホルダ部21a,21bの下方から、マスクホルダ20の広げた開口を通して、ホルダ部21a,21bの上方へ搬入する。 - 特許庁
  • The substrate holder 11 holding the substrate 10 is adsorbed by an adsorption mechanism 79 and moves up and down.
    基板10を保持する基板ホルダー11は、吸着機構79によって吸着され、上下動する。 - 特許庁
  • WHOLLY AROMATIC LIQUID CRYSTAL POLYESTER COMPOSITION AND OPTICAL PICK-UP LENS HOLDER USING THE SAME
    全芳香族液晶ポリエステル組成物およびそれを用いた光ピックアップレンズホルダー - 特許庁
  • The plastic film can be held up, and the image can be put between the holder and the back cover.
    プラスチックフィルムを持上げ、画像をホルダーとバックカバーとの間に置くことができる。 - 特許庁
  • Further, the distance B can be made shorter than a distance D up to the zoom lens holder 27' positioned on the object side.
    また、上記距離Bを、被写体側のズームレンズホルダ27'までの距離Dよりも小さくできる。 - 特許庁
  • The take-up bobbins 7 are coaxially supported by the bobbin holder 5.
    テイクアップボビン7は同軸状となるようにボビンホルダー5に支持される。 - 特許庁
  • To prevent deformation in welding means even if strength of a injection valve holder is set up low.
    噴射弁ホルダの強度を低く設定した場合でも、溶接手段を施したときの変形を防止する。 - 特許庁
  • A separation roller holder 53 is supported to freely rock up and down centering around a first supporting shaft 55a.
    分離コロホルダ53は、第1支軸55aを中心として上下に揺動自在に支持されている。 - 特許庁
  • The wafers housed within the holder 4 are arranged in the inner tube that is heated up to a specified temperature.
    保持具4に載置されたウェハ20を、所定温度まで加熱されたインナーチューブ3内に配置する。 - 特許庁
  • The holder member 62 is linked with the shutter member for moving up and down along with the shutter member.
    保持部材62はシャッター部材と連結されることにより、シャッター部材と共に昇降する。 - 特許庁
  • The body of the holder is made up of a rubber material and a metal band is buried inside.
    かかる保持部本体は、ゴム素材により構成されており、その内部には、金属帯が埋設されている。 - 特許庁
  • The reverse operation device consists of a roller 24 provided at the holder 2 and an arm 25 for pushing up the roller 24.
    反転操作装置は、保持部2に設けたローラ24と、これを押し上げる操作アーム25からなる。 - 特許庁
  • A supporting arm (3) is horizontally fixed to the built-up holder column (6) in the vertical direction in multi-stage.
    組み立て用治具柱(6)に上下方向に支持腕(3)を多段に横設定着する。 - 特許庁
  • To provide a card holder capable of eliminating need for preparing a dedicated die and further for cutting it up.
    専用の金型を作成したり、新たに金型を起こす必要のないカードホルダを提案する。 - 特許庁
  • The second holder 2 has the second pulley member 27 for turning up and suspending the thin wire 4.
    さらに、第2保持体2は、細線4を折り返して懸架する第2プーリ部材27を有する。 - 特許庁
  • To provide a pump holder which is prevented from coming off by excessively being pulled up and convenient for refilling.
    引き上げ過ぎて外れたりしないと共に、詰め替えに便利なポンプホルダーを提供する。 - 特許庁
  • A brass holder 23 to hold an image pick-up device 21 is fixed to the fitting seat 4 by screws 25.
    取付座4には、撮像素子21を保持する真鍮製のホルダ23がビス25で固定される。 - 特許庁
  • When the scanner 201 is removed or mounted, an upper original guide is open to lift up a holder whose shaft is fixed.
    その脱着時には、上原稿ガイドを開き、軸止されたホルダを上げた状態とする。 - 特許庁
  • The driving is equipped with a holder and a holder cover which are disassembled up and down, a cup-like holder guide provided rotatably in the holder and the holder cover and holding the cap at a position where it communicates with the toner discharge hole, a motor for giving rotational force to the holder guide and a driving gear for transmitting the rotational force of the motor to the holder guide.
    駆動装置は、上下に分解可能なホルダおよびホルダカバーと、このホルダおよびホルダカバー内に回転自在に設けられてトナー排出孔と連通した位置でキャップを把持するたカップ状のホルダガイドと、ホルダガイドに回転力を与えるためのモータと、このモータの回転力をホルダガイドに伝達するための駆動ギアと、を備える。 - 特許庁
  • After returning the paired finger 40 up to a position Y1; the substrate holding pin 64 moves upward, and a holder 76 moves upward up to a position (c).
    フィンガー対40を位置Y1まで戻した後に、基板保持ピン64が上昇し、保持部76が位置(c)まで上昇する。 - 特許庁
  • A holder side projection 18 is positioned in the rear of a box side projection 17 in the follow-up position, and is positioned in front in the non follow-up position.
    ホルダ側突起18は、追従位置ではボックス側突起17の後方に位置し、非追従位置では前方に位置する。 - 特許庁
  • A holder plate 4 pulled out backward can move in the longitudinal direction between a follow-up position and a non follow-up position to a storage box 3.
    後方に引き出されたホルダプレート4は、収納ボックス3に対して追従位置と非追従位置との間で前後方向に移動可能である。 - 特許庁
  • A push-up spring 20 pushing up the holder 14 is provided on a side opposite to the one side face where the terminal 12 of the device 10 is provided.
    記憶装置10の端子12が設けられた一側面と反対側に収納ホルダー14を押し上げる押上バネ20を設ける。 - 特許庁
  • The paired finger 40 is returned up to the place Y1, the substrate-holding pin 64 is elevated and a holder 76 is lifted up to the place (c).
    フィンガー対40を位置Y1まで戻した後に、基板保持ピン64が上昇し、保持部76が位置(c)まで上昇する。 - 特許庁
  • An integrated type cassette shoe assembly 11 is provided with covers 19a, 19b, 19c, 19d, 19' in an integrated type cassette body 20 housing a tape supply holder of the tape holder integral type cassette shoe assembly 11 and the tape take-up holder 7.
    一体型カセットシュー組立体11は、テープホルダ一体型カセットシュー組立体11のテープ供給ホルダ 6及びテープ巻取ホルダ 7をを収容した一体型カセット本体20にカバー 19a,19b,19c,19d,19'を設けたものである。 - 特許庁
  • This sample display board holder 3 is composed of a lower 1st holder body 4 and an upper 2nd holder body 5, which are assembled so that they can relatively move up and down.
    見本表示板ホルダー3は、下側の第1のホルダー体4と上側の第2のホルダー体5とからなり、それらホルダー体4、5が相対的に上下に移動可能に組み付けられる。 - 特許庁
  • When the male side holder 16 is further moved, both connectors 10, 12 are pushed up by an inclined face 30 of the male side holder 16 and the female connector 10 can be moved back from the female side holder 14.
    さらに雄側ホルダー16を前進させると、雄側ホルダー16の傾斜面30によって両コネクタ10、12が押し上げられ、雌コネクタ10が雌側ホルダー14に対して後退可能となる。 - 特許庁
  • When the operation burr 61A is pulled up to the topmost part of the burr introducing groove 71A, the hollow 62 of the tip holder 60A engages with an elastic member 73 of a holding hole part 72A, and the tip holder 60A is fixed to the holder attaching part 70A.
    操作バー61Aがバー導入溝71Aの最上部にまで引き上げられると、チップホルダ60Aの窪み62が、保持孔部72Aの弾性部材73と係合し、チップホルダ60Aはホルダ取付け部70Aに固定される。 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>

例文データの著作権について

  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A HARLEM TRAGEDY”

    邦題:『ハーレムの悲劇』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「The Trimmed Lamp」所収「A Harlem Tragedy」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C) O Henry 1907, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.