「ida」を含む例文一覧(159)

1 2 3 4 次へ>
  • Toward IDA-16 Replenishment
    IDA第16次増資に向けて - 財務省
  • Origin: Ida-cho, Gojo City, Nara Prefecture
    起点:奈良県五條市居傳町 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He was born as the second son of Yoshie IDA.
    井田義枝の次男として生まれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The unremitting contributions by Japanese tax payers ever since have now formulated the solid and indispensable financial base of IDA, accounting for as much as 19% of the total IDA resource.
    以来、我が国のIDAへの資金拠出は途切れることなく、今やIDAの約19%にものぼる重要な資金基盤を形成するに至っています。 - 財務省
  • (The16th Replenishment of the IDA)
    (国際開発協会の第16次増資(IDA16)) - 財務省
  • Replenishment for the International Development Association (IDA), which has been carried out every three years, will be for the 16th time this year.
    3年毎に行われるIDAの増資も今年で16回目を迎えます。 - 財務省
  • We also look forward to IDA’s continued support for agriculture, infrastructure and energy.
    また、農業、インフラ、エネルギーへのIDAの継続的な支援を期待。 - 財務省
  • We emphasise the importance of an ambitious replenishment of IDA 14.
    我々は、IDA 第 14 次増資における大幅な増資の重要性を強調する。 - 財務省
  • In addition, I think that countries that have graduated from the IDA would be able to make a highly constructive contribution, which should best fit the IDA’s philosophy, by completing the repayment to the IDA as early as possible, thereby supporting other countries still in need but following the path of the graduates.
    また、IDA卒業国が、可能な限り借りていたIDA資金を早期に返済し、後に続く国々を支援することができれば、極めて建設的な、IDAらしい貢献であると考えます。 - 財務省
  • Additional donor contributions will be allocated to all IDA and AfDF recipients based on existing IDA and AfDF performance-based allocation systems.
    追加的なドナーの貢献は、既存の IDA と AfDF の融資額配分制度に基づいて全ての対象国に分配。 - 財務省
  • MIReG is now part of the revised IDA work programme 2001, covering the government metadata framework, vocabulary control and ...
    MIReGは現在、政府のメタデータ枠組み、語彙管理、...をカバーするIDAの2001年改訂作業計画の一部である。 - コンピューター用語辞典
  • The Poverty Papers would provide the basis for all IDA and Fund lending to low-income countries.
    貧困ペーパーは、低所得国向の全てのIDA・IMFの融資のための基礎を提供するものである。 - 財務省
  • In 1945, the World Bank was established, and by the mid-60s, the IDA and most multilateral development banks were in operation.
    1945年に世銀が創設され、60年代にかけてIDAや各地域開発金融機関が業務を開始しました。 - 財務省
  • (2) The PC authentication apparatus notifies the identifier IDa for the client PC and the identifier IDb for the PC authentication apparatus to the server.
    (2)PC認証装置は、サーバに、クライアントPCの識別子IDaとPC認証装置の識別子IDbを通知する。 - 特許庁
  • (1) The PC authentication apparatus authenticates the client PC to obtain its identifier IDa.
    (1)PC認証装置は、クライアントPCと認証を行い、その識別子IDaを取得する。 - 特許庁
  • At the time, the terminal identification number IDa of the player 102 is included in the tag information of the music data.
    その際、プレイヤー102の端末識別番号IDaが楽曲データのタグ情報に含められる。 - 特許庁
  • Below is the abstract from the section of Takeo IDA in the Taisho Biographical Dictionary
    大正人名辞典・井田武雄抜粋 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • We look forward to the ambitious replenishment of IDA and the African Development Fund, and the work on exploring the benefits of an IDA crisis facility, and the work on the Stolen Assets Recovery Programme.
    我々は、IDA 及びアフリカ開発基金の野心的な増資と IDA の危機対応ファシリティの効用の追求の取組み、失われた財産の回収プログラム(StAR)に関する作業に期待する。 - 財務省
  • In order to help the World Bank press ahead with its mandate to reduce poverty, it is crucial that IDA 14 replenishment will become effective as soon as possible.I would urge the IDA donors to make their best efforts to expedite their procedure for contribution to IDA 14.
    また、世界銀行が貧困削減への取り組みを強化するために、国際開発協会(IDA)の第14 次増資が早期に発効するよう各国が更なる努力を行うべきであると考えます。 - 財務省
  • First, on the IDA 16, for which the negotiation is to be finalized this year.
    まず第1に、本年はIDA16交渉の年であります。 - 財務省
  • They also welcomed the commitment of International Development Association (IDA) donors to expand and make more flexible the concessional resources available for these activities, without compromising fundamental IDA allocation policies.
    大臣達はまた、国際開発協会(IDA)の基本的な資金配分政策を損なうことなく、これらの活動のための譲許的資金を拡大するとともにこれらの資金をより柔軟に活用するというIDAドナーのコミットメントを歓迎した。 - 財務省
  • Additional donor contributions will be allocated to all IDA and AfDF recipients based on existing IDA and AfDF performance-based allocation systems.
    追加的なドナーの貢献は、国際開発協会(IDA)、アフリカ開発基金(AfDF)の全ての対象国に対して、既存の IDA と AfDF の融資額配分制度に基づいて分配。 - 財務省
  • Take me to OEnone, the nymph of Mount Ida!"
    イーデー山のニンフ、オイノーネーのもとへ連れて行ってくれ。」 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • Shinya IDA, a professor at the Otsuma Women's University, tried to identify the author of the 'Datsu-A Ron' and other related thesis, using the Ida Method.
    大妻女子大学教授の井田進也は井田メソッドを駆使して「脱亜論」関連論説の起稿者の認定を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In 1996, a scholar of Comparative Literature Shinya IDA developed the decision method of writer by style and lexicon (the Ida Method).
    1996年、比較文学者の井田進也は文体と語彙による起筆者判定方法(井田メソッド)を開発した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • We also encourage IDA and the African Development Fund urgently to take all the necessary steps for implementation as soon as possible.
    我々は、国際開発協会(IDA)及びアフリカ開発基金(AfDF)に対しても、債務救済の実施に必要な全ての措置を可及的速やかに採ることを慫慂。 - 財務省
  • The World Bank Group, particularly IDA,should play a leading role in donor coordination by serving as a platform.
    世銀、特に国際開発協会(IDA)は、様々な援助主体の共通の援助プラットフォームとしてドナー協調で主導的役割を果たすべきです。 - 財務省
  • Differently from the way we support MICs, we need to secure appropriate concessional resources, such as IDA, in assisting LICs.
    低所得国への支援には、中所得国と異なり、国際開発協会(IDA)をはじめとする譲許的資金を確保することが不可欠です。 - 財務省
  • I would like to remind you that Japan has been a key major donor of IDA for almost half a century since it was established in 1960, contributing more than 34 billion US dollars.
    特に、我が国は、低所得国向けのIDAについて、1960年の発足以来50年近くにもわたり、340億ドル余りに及ぶ多大な拠出を行ってきました。 - 財務省
  • In dealing with poverty and other emerging social problems, the role of the International Development Association (IDA) is extremely important.
    新たに生じた社会・貧困問題への取り組みにおいて、IDA(国際開発協会)の役割は極めて重要であります。 - 財務省
  • They agreed financing of debt relief should not compromise the financing made available through concessional windows such as IDA.
    彼らは、債務救済のための資金手当てが、IDAなどの譲許的手段を通じたファイナンシングを損なうべきでないことに合意した。 - 財務省
  • Ministers reiterated the need to ensure that debt relief does not compromise the financing from concessional facilities such as IDA.
    大臣達は、債務救済によりIDAなど譲許的制度からの資金を犠牲にしないことを確保する必要性を繰り返した。 - 財務省
  • Ministers stressed the importance of fully financing the enhanced HIPC Initiative, without compromising concessional facilities such as IDA.
    大臣達は、IDA等の譲許的なファシリティを損なうことなく、拡充HIPCが十分に資金手当てされることの重要性を強調した。 - 財務省
  • Donors would provide additional contributions to IDA and AfDF, based on agreed burden shares, to offset dollar for dollar the foregone principal and interest repayments of the debt cancelled
    ドナーは、免除された債務の元利支払いに応じてこれを補填するため、既存の負担割合に応じて、IDA 及び AfDF に対して追加的な資金を拠出。 - 財務省
  • While one of the major mandates of the World Bank is to assist the poorest people and countries, fulfilling it would require sustaining IDA operations that offer concessional instruments for assistance, and thus contributions to IDA from emerging countries commensurate with their economic strength would be critically important.
    世銀の主要な使命の一つは、最も貧しい人々や国々を支援することですが、この使命を果たしていくためには、譲許的な支援ツールである国際開発協会(IDA)の活動を維持することが必要であり、新興国の経済力に見合ったIDA貢献が不可欠です。 - 財務省
  • Japan regards its contribution to the IDA as one of the most important and effective means to achieve the common goal of the international community, namely to reduce global poverty.That is why Japan has been making substantial contributions to a series of IDA replenishments since the foundation of the Association.
    我が国は、IDAへの貢献は、世界から貧困を減らしていくという国際社会共通の目標実現に向けた最も重要かつ効果的な方策の一つと考え、IDA設立以来累次の増資機会において、相当な貢献をしてまいりました。 - 財務省
  • low income IDA countries with sustainable debt positions and sound policies should be given temporary access to non-concessional IBRD lending to compensate for the loss of access to capital markets, and IDA resources should be frontloaded, using the existing flexibility in the DSF.
    債務持続性枠組みの既存の柔軟性を活用して、持続可能な債務状況と健全な政策を有するIDA低所得国は、資本市場へのアクセス喪失を補う世界銀行の非譲許的貸付への一時的アクセスを与えられるべきであり、IDA資金の貸付は前倒しされるべきである。 - 財務省
  • but an evil and foolish thought came to Pandarus, a prince of Ida, who fought for the Trojans.
    だがイーデーの王パンダロスに邪まで愚かしい考えがうかんだ。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • Next day half the army, with axes in their hands, were sent to cut down trees on Mount Ida,
    次の日、軍の半数が斧を手に、イーデー山の木を切りに派遣された。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • Success of IDA, however, as well as the success of our effort to achieve the Millennium Development Goals hinges crucially on our ability to coordinate the donors’ activities, using IDA as the common platform.
    しかし、IDAが成功するためには、つまり、国際社会がミレニアム開発目標の達成に近づくためには、このようなドナーによる一致した取組が不可欠であります。 - 財務省
  • I would like to make a strong request that IDA address these issues in the Asian region in a prompt and proactive manner, and reflect it in its Twelfth Replenishment.
    現在交渉が行われておりますIDAの第12次増資において、IDAがアジア地域のこうした問題に迅速かつ積極的に対応するよう強く求めたいと思います。 - 財務省
  • The G8 debt cancellation proposal does not stand alone in addressing the issue of debt sustainability in low- income countries.Progress has recently been made on this issue, as IDA has launched a new “traffic light” system from the beginning of the IDA 14 period.
    このG8 による債務救済の提案やIDA における信号機システムの導入など、低所得国における債務問題については、近年様々な進展が見られており、我が国としても、HIPC イニシアティブの下、公的二国間債権者として最大の資金貢献をしてきました。 - 財務省
  • It is critical for us to ensure sound financial base for the IDA, as the IDA provides a variety of assistance, including not only infrastructure financing but also support in education and health fields that have a direct impact on the poor and in enhancing governments’ policy implementation capacities.
    グローバルな知見・経験を元に、インフラのみならず教育・保健といった貧困層に直結する分野や、政府の政策実施能力の強化などの幅広い分野で支援を提供しているIDAの資金基盤の確保は重要な課題です。 - 財務省
  • The G-8 debt cancellation proposal does not stand alone in addressing the issue of debt sustainability in low-income countries.Progress has recently been made on this issue, as IDA has launched a new “traffic light” system from the beginning of the IDA 14 period.
    このG8による債務救済の提案やIDAにおける信号機システムの導入など、途上国における債務問題については、近年様々な進展が見られており、我が国としても、HIPCイニシアティブの下、公的二国間債権者として最大の資金貢献をしてきています。 - 財務省
  • even the artist and the sculptor were not regarded...as leisured men- Ida Craven
    芸術家や彫刻家でさえ、そうは見なされなかった…余暇を楽しむ人としては−アイダ・クレーヴン - 日本語WordNet
  • Takeo IDA (November, 1851 - 1933) was a Japanese doctor and businessman.
    井田武雄(いだたけお、嘉永4年(1851年)11月-昭和8年(1933年))は、日本の医師、実業家。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Banzan IDA (1767 - May 5, 1863) was a Japanese calligrapher.
    井田磐山(いだばんざん、明和4年(1767年)-文久3年3月18日(旧暦)(1863年5月5日))は日本の書家。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Ida adapted his method to this anonymous editorial of the "Jiji Shinpo newspaper" to identify the author.
    井田は『時事新報』の無署名論説に井田メソッドを適用して起筆者を判定している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In the early days of IDA, we were still reconstructing our country after World War II, and were far from being prosperous.
    当時の日本は、第二次世界大戦後の復興の最中であり、未だ貧しい状況にありました。 - 財務省
  • The IDA distributes IDC's to which electronic signatures are added by the individual authentication agency to the SP and the UD.
    IDAは個人識別認証局の電子署名を付加したIDCをSP,UDに配布する。 - 特許庁
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。