「in summary」を含む例文一覧(893)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 17 18 次へ>
  • in summary
    要約すると - Eゲイト英和辞典
  • In summary, .....
    要約すると,… - 英語論文検索例文集
  • In summary, …
    要するに - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)
  • This subject is described in summary 3.
    概説3に説明する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (The following is a summary of the descriptions in "The Tale of the Heike.")
    (以下要約) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In Japanese, with an English summary
    日本語で、英語の要約付で - Weblio Email例文集
  • The summary should not exceed 500 words (in length).
    要旨の長さは 500 語以内とする. - 研究社 新和英中辞典
  • Rongo Soryaku (General Summary of Analects of Confucius) (letters written in reverse side of the paper).
    論語総略(紙背消息) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Bukkyo Sandaishu Tekiyo: a summary of the three great Buddhist sects (in 1889)
    仏教三大宗摘要(1889年) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • “Interim Summary” released in July 2008
    ・2008年7月「中間とりまとめ」 - 厚生労働省
  • in Japan, a procedure in which a creditor petitions a summary court, called summary procedure
    督促手続きという,債権者が簡易裁判所に申請する手続き - EDR日英対訳辞書
  • This is possible by creating this document in the standard RDF Site Summary (RSS) format.
    これを実現するために、標準的な RDF Site Summary (RSS) フォーマットを使用します。 - PEAR
  • (v) Judges of the Summary Court prescribed in Article 37 shall supervise officials of Summary Courts other than judges of the said Summary Court.
    五 第三十七条に規定する簡易裁判所の裁判官は、その簡易裁判所の裁判官以外の職員を監督する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • A summary video scenario table preparing part 104 prepares a summary video scenario that specifies a frame to be included in summary video.
    要約映像シナリオテーブル作成部104は、要約映像に含めるフレームを特定する要約映像シナリオを作成する。 - 特許庁
  • Fill in the Summary field with a brief note of what package you are submitting and whether it's an update or a new submission.
    Summaryフィールドには、パッケージの概要とそのパッケージが新規か更新かを記述します。 - Gentoo Linux
  • Then, the part pertinent to the summary candidate in the input document is marked, and the summary is generated.
    そして、入力文書中、サマリ候補に該当する部分がマーキングされ、要約が生成される。 - 特許庁
  • In summary, trends in number of employee in 2002 is as follows:
    2002年の雇用者数の動向をまとめると、 - 厚生労働省
  • a summary of the scoring in a game (usually in tabular form)
    ゲームの得点のまとめ(通常表形式で) - 日本語WordNet
  • Summary of the IRRS review in Japan is reported in Article 8.
    我が国が受けたIRRSの概略については、第8条に示す。 - 経済産業省
  • Would it be alright for me to submit that summary in English or Japanese?
    その要旨を英語か日本語で提出してもいいですか? - Weblio Email例文集
  • First I explained the summary in that presentation.
    私はそのプレゼンで、まず最初に概要を説明しました。 - Weblio Email例文集
  • I technically agree with him in summary.
    彼と大筋で技術的に合意できています。 - Weblio Email例文集
  • Please send in your summary by Tuesday.
    要約を火曜日までに提出しなさい。 - Tatoeba例文
  • A summary of his speech was printed in the newspaper.
    彼の演説の要約が新聞に載せられた。 - Tatoeba例文
  • a manual containing information organized in a summary manner
    要約した形で組織された情報を含むマニュアル - 日本語WordNet
  • a concluding summary (as in presenting a case before a law court)
    結論を導く概要(法廷で訴訟を示す時に) - 日本語WordNet
  • Please send in your summary by Tuesday.
    要約を火曜日までに提出しなさい。 - Tanaka Corpus
  • A summary of his speech was printed in the newspaper.
    彼の演説の要約が新聞に載せられた。 - Tanaka Corpus
  • Chapter VIII Special Provisions Concerning Court Proceedings in Summary Court
    第八章 簡易裁判所の訴訟手続に関する特則 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Chapter VII Special Provisions Concerning Court Proceedings in Summary Court
    第七章 簡易裁判所の訴訟手続に関する特則 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Recording in Registered Matters Summary File, etc.
    登記事項概要ファイルへの記録等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Issuance of Certificate of Matters Recorded in Summary
    概要記録事項証明書の交付 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Provides "summary" information in the list-all commmand.
    list-all コマンドで表示される "サマリ" 情報を記述します。 - PEAR
  • A summary account of the Hachibushu statues in Kofuku-ji Temple is as follows.
    以下に興福寺の八部衆像について略説する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Those articles were recorded in "Nihongi Ryaku" (Summary of Japanese Chronologies).
    消された部分は『日本紀略』に採録されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The "Summary of Japanese Chronologies" ("Nihongi Ryaku") states that it was built in 810.
    『日本紀略』によれば、弘仁元(810年)の創建。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Following is a summary of the fight scene written in "Heiho Taiso Bushu Genshin-ko Denrai."
    これを要約すると以下の通りである - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The following is the summary of the incident recorded in 'Nihonshoki' (Chronicles of Japan).
    以下は「日本書紀」に拠る事件の概要である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In summary, the vegetation of Satoyama was utilized as follows.
    まとめると、里山の植生は以下のように利用されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Summary of Shinto written in 'Jingi hakke gakusoku' (Regulations of Jingi hakke)
    「神祇伯家学則」にある神道の大要 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It is mentioned in 'Nihongi Ryaku' (Summary of Japanese Chronologies, that he was attacked by a group of robbers.
    「日本紀略」に群盗に襲われた記述がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 2. The case shall be examined and judged in summary proceedings.
    (2) 事件は,略式裁判で審理され,かつ,判決が下される。 - 特許庁
  • Summary of Chapters on Intellectual Property in Japan's FTAs/EPAs
    我が国のFTA/EPA知的財産章の概要 - 経済産業省
  • Summary of Chapters on Intellectual Property in FTAs Entered Into by the US
    米国のFTAにおける知的財産章の概要 - 経済産業省
  • Summary of Chapters on Intellectual Property in FTAs of the EU
    EUのFTAにおける知的財産章の概要 - 経済産業省
  • 4 Chairman's summary statement in Meeting of the OECD council at ministerial level (May 25, 26)
    4 OECD閣僚理事会(5月25、26日)の議長総括 - 経済産業省
  • (2) Summary of Major Regional Integration and Trends in Individual Country
    (2)主な地域統合の概観と各国等の動向 - 経済産業省
  • (A summary of the trends in household income disparities)
    (家計から見た所得格差の動向のまとめ) - 厚生労働省
  • An information processor 30 acquires a summary document including summary image information obtained by contracting image information stored in a sever 20 (S152) and displays the summary image information, etc. included in the summary document (S153).
    情報処理装置30は、サーバ20に格納された画像情報を縮小してなる要約画像情報を含む要約文書を取得して(S152)、該要約文書に含まれる要約画像情報等を表示する(S153)。 - 特許庁
  • In the step S4, it is discriminated that the instruction of the summary creation is received, summary data of the corresponding broadcasting program are created and stored in the step S5 based on the summary creation method and the summary image time which have been set.
    ステップS4で、要約作成の指令を受けたと判断された場合、ステップS5で、対応する放送番組の要約データが、設定された要約作成方法および要約映像時間を基に作成されて保存される。 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 17 18 次へ>

例文データの著作権について