「in the wild」を含む例文一覧(559)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>
  • a bird living in the wild
    野生の鳥 - EDR日英対訳辞書
  • elephants in the wild
    野生のゾウ - Eゲイト英和辞典
  • animals in the wild
    野生の動物. - 研究社 新英和中辞典
  • The fallen blossoms lie scattered on the ground―(より)―Things are in wild disorder.
    落花狼藉 - 斎藤和英大辞典
  • The fallen flowers lie scattered on the ground―(より)―Things are in wild disorder.
    落花狼藉 - 斎藤和英大辞典
  • The sun goes down in a wild blaze of color.
    日が赤々と沈む。 - Tatoeba例文
  • a feral cat that lives in the wild
    山野に生息する猫 - EDR日英対訳辞書
  • The sun goes down in a wild blaze of color.
    日が赤々と沈む。 - Tanaka Corpus
  • Demoted to one of feudal lords in waiting in the Wild Goose Room of Edo Castle (karino ma zume)
    雁之間詰。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • the cruel struggle for existence in the wild
    自然の苛酷な生存競争. - 研究社 新英和中辞典
  • Leave wild flowers in the fields where they belong.
    やはり野に置けれんげ草. - 研究社 新和英中辞典
  • The house is in wild disorder―topsyturvy.
    家の中はむちゃくちゃだ - 斎藤和英大辞典
  • The sun goes down in a wild blaze of color.
    陽があかあかと沈む。 - Tatoeba例文
  • Wild animals live in the jungle.
    野生の動物はジャングルに住む。 - Tatoeba例文
  • Wild animals live in the forest.
    野獣は森に住んでいる。 - Tatoeba例文
  • The fields abound in wild flowers.
    野原には野生の花がたくさんある。 - Tatoeba例文
  • The fields abound in wild flowers.
    その野原は野生の花でいっぱいだ。 - Tatoeba例文
  • he conjured wild birds in the air
    彼は空に野鳥を呼んだ - 日本語WordNet
  • the typical form of an organism as ordinarily encountered in nature, called wild type
    野生型という遺伝形質 - EDR日英対訳辞書
  • Wild roses were thriving in the yard.
    野バラが中庭に繁茂していた - Eゲイト英和辞典
  • The sun goes down in a wild blaze of color.
    陽があかあかと沈む。 - Tanaka Corpus
  • Wild animals live in the jungle.
    野生の動物はジャングルに住む。 - Tanaka Corpus
  • Wild animals live in the forest.
    野獣は森に住んでいる。 - Tanaka Corpus
  • The fields abound in wild flowers.
    野原には野生の花がたくさんある。 - Tanaka Corpus
  • The fields abound in wild flowers.
    その野原は野生の花でいっぱいだ。 - Tanaka Corpus
  • Travel to the North: 'Buying a Wild Boar in Ikeda.'
    北の旅:「池田の猪買い」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Will Crested Ibises Settle in the Wild?
    トキは野生化するのだろうか? - 浜島書店 Catch a Wave
  • As an annual event, the Edo Shogunate held Gencho-no-iwai (a celebration of wild boars) in honor of little wild boars..
    江戸幕府の年中行事として、亥の子を祝する行事(玄猪の祝い)があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Sansai (plants growing in the wild and in the mountains), mushrooms, seaweed, and marine plants.
    山菜、キノコ、海藻・海草。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • fishing lines that are left in a river resulting in the death of wild birds
    水辺に捨てられた釣り糸により野鳥が死ぬ公害 - EDR日英対訳辞書
  • Hocho has been used in order to encourage storks to breed in the wild since 2005.
    2005年から放鳥による野生化が試みられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In September, he began to put his serial novel 'The Wild Geese' in "Subaru."
    9月、『スバル』に「雁(小説)」を連載。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The wild boars ate away the potatoes in the fields.
    イノシシが畑の芋を食い荒らした. - 研究社 新和英中辞典
  • The plan to reintroduce the species to the wild started in 2003.
    その種の再野生化計画は2003年に始まった。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • A confusion in the flight of wild geese betrays the presence of an ambuscade.
    雁行乱るるは伏兵あるを示す - 斎藤和英大辞典
  • the practice of eating fungi (especially mushrooms collected in the wild)
    菌類(特に自然で採集されたきのこ)を食べる習慣 - 日本語WordNet
  • any small or medium-sized cat resembling the domestic cat and living in the wild
    イエネコに似た野生の小型または中型猫 - 日本語WordNet
  • it came to the people in Thisbe, where the wild doves haunt;
    野性の鳩が生息するティスベの民にも、 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • A wild boar has been wallowing in the mud here.
    イノシシがこの泥んこの中をころげ回っていた. - 研究社 新英和中辞典
  • The room was in wild disorder.
    その部屋は散らかしほうだいになっていた. - 研究社 新英和中辞典
  • The meeting was in wild confusion.
    会は収拾がつかないほど混乱した. - 研究社 新英和中辞典
  • In the wild, these animals protect their young.
    野生ではこれらの動物はわが子を守る. - 研究社 新英和中辞典
  • At night, the wild beasts come out in quest of food.
    夜になると野獣が餌をあさりに出る - 斎藤和英大辞典
  • The wild beasts come out at night in quest of food―in quest of prey.
    野獣は夜間出でて餌食をあさる - 斎藤和英大辞典
  • Confusion in a flight of wild geese betrays the presence of an ambuscade.
    雁行乱るるは伏兵あるを示す - 斎藤和英大辞典
  • One might live on wild fruits in the South Sea Islands.
    南洋では野生果物を食って生きておれる - 斎藤和英大辞典
  • The room was in wild disorder―in a devil of a mess.
    室内は乱暴狼藉を極めていた - 斎藤和英大辞典
  • The room is in wild disorder―in a devil of a mess.
    室内に乱暴狼藉を極めている - 斎藤和英大辞典
  • We can see wild animals lying in the grass.
    草原には野生の動物が横たわっているのが見える。 - Tatoeba例文
  • You can see some wild rabbits in the forest.
    この森では野生のうさぎを見る事が出来る。 - Tatoeba例文
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。