「indistinctly」を含む例文一覧(20)

  • utter indistinctly
    不明瞭に発する - 日本語WordNet
  • talk indistinctly
    不明瞭に話す - 日本語WordNet
  • Land is dimly seen―indistinctly visible.
    陸がおぼろげに見える - 斎藤和英大辞典
  • indistinctly prophetic
    不明瞭に予言する - 日本語WordNet
  • An island is dimly seen―indistinctly visible―in the distance.
    島が遠方に朦朧と見える - 斎藤和英大辞典
  • An island is dimly seen―indistinctly: visible―in the distance.
    遠方に島がおぼろに見える - 斎藤和英大辞典
  • speak softly or indistinctly
    穏やかに、または、不明瞭に話す - 日本語WordNet
  • a person who speaks softly and indistinctly
    静かに不明瞭に話す人 - 日本語WordNet
  • indistinctly understood or felt or perceived
    不明瞭に理解され、感じられまたは知覚される - 日本語WordNet
  • come into view indistinctly, often threateningly
    しばしば不吉な様相で、ぼんやりと見えてくる - 日本語WordNet
  • to be able to indistinctly sense the tone of the market
    (ある物事の)気配がかすかに感じられる - EDR日英対訳辞書
  • something that can only be seen indistinctly as if through a mist
    煙のようにぼんやり見えるもの - EDR日英対訳辞書
  • to utter sounds or words indistinctly or in a low voice and with little movement of the lips
    小声でぶつぶつと咳くこと - EDR日英対訳辞書
  • John Bunsby examined the threatening aspect of the heavens, muttering indistinctly between his teeth.
    ジョン・バンスビーは空の荒れ具合を調べ、口の中でぶつぶつつぶやいた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • In the image frame to be newly created, the kinetic object with a high contrast effect is displayed indistinctly.
    新たに作成する画像フレームでは、対比効果の高い運動物体を不鮮明に表示する。 - 特許庁
  • The influences of the first half of the Kamakura and Muromachi period and the latter half of the Muromachi are indistinctly mixed.
    部分部分で鎌倉室町前期の影響と室町後期の時代の影響の両方がやや混然と存在しているためである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Since the area rate of the black pixel which constitutes a black thin edge is not made small, the black fine line does not become blurred to fade out so that there is nothing with a bird clapper indistinctly.
    黒の細縁を構成する黒画素の面積率は小さくしないので、黒の細線が掠れて見にくくなることはない。 - 特許庁
  • A colossal figure, carved apparently in some white stone, loomed indistinctly beyond the rhododendrons through the hazy downpour.
    すると巨大な像が、明らかに何か白い石から刻まれて、霧がかった降水を通じてシャクナゲの向こうにぼんやりとそびえています。 - H. G. Wells『タイムマシン』
  • Conversely, the contents of the opening screen are so changed as to be gradually indistinctly visible in the state that the erasing effect shown in (E) is performed.
    逆に、(E)に示す消去エフェクトが施されている状態では、そのオープニング画面の内容が漸次不明瞭に視認されるように変化している。 - 特許庁
  • for it appeared to me (although I at once concluded that my excited fancy had deceived me) - it appeared to me that, from some very remote portion of the mansion, there came, indistinctly, to my ears, what might have been, in its exact similarity of character, the echo (but a stifled and dull one certainly) of the very cracking and ripping sound which Sir Launcelot had so particularly described.
    というわけは、(すぐ自分の興奮した空想にだまされたのだと思いかえしはしたが)屋敷のどこかずっと遠いところから、ラーンスロット卿が詳しく書きしるしたあの破れわれる音の反響(抑えつけられたような鈍いものではあったが)にそっくりな物音が、かすかに私の耳に聞えてきたような気がしたからである。 - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

    邦題:『アッシャー家の崩壊』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
    入力:大野晋
    校正:福地博文
    ファイル作成:野口英司
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。