「inhuman」を含む例文一覧(25)

  • inhuman
    残忍非道 - 斎藤和英大辞典
  • inhuman treatment
    冷酷な扱い - Eゲイト英和辞典
  • It is an inhuman action.
    人道に背く行動だ - 斎藤和英大辞典
  • being greedy and inhuman
    貪欲で非道であるさま - EDR日英対訳辞書
  • The measure is inhuman―an offence against humanity―an outrage on humanity.
    この処置は人外の沙汰だ - 斎藤和英大辞典
  • make brutal, unfeeling, or inhuman
    残虐で冷酷で非人間的にする - 日本語WordNet
  • a babel of inhuman noises
    非人道的な雑音の喧噪 - 日本語WordNet
  • a cruel wicked and inhuman person
    残酷で邪悪で冷酷な人 - 日本語WordNet
  • the condition of being greedy and inhuman
    貪欲で非道であること - EDR日英対訳辞書
  • the characteristics of being cruel and inhuman
    残酷で薄情であること - EDR日英対訳辞書
  • --a something inhuman and malign.
    ——なにか非人間的で邪悪なものです。 - H. G. Wells『タイムマシン』
  • Success was due to his inhuman efforts.
    うまくいったのは彼の超人的な努力のおかげだ. - 研究社 新英和中辞典
  • something dark and inhuman in form
    姿が陰気で、人間の姿をしていない何か - 日本語WordNet
  • the harshness of his punishment was inhuman
    彼の罰の過酷さは、非人間的だった - 日本語WordNet
  • And so these inhuman sons of men----!
    というわけで、この非人間的なる人類の息子たちは——! - H. G. Wells『タイムマシン』
  • he heard the dry, inhuman sound.
    と、乾いた、非人間的な響きを、士官は聞いた。 - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • You can scarce imagine how nauseatingly inhuman they looked
    かれらがいかに吐き気のするほど非人間的だったか、ご想像いただけないと思います - H. G. Wells『タイムマシン』
  • Very inhuman, you may think, to want to go killing one's own descendants!
    自分の子孫を殺したがるとはなんと非人間的な、とお考えかもしれませんね! - H. G. Wells『タイムマシン』
  • No one shall be subjected to torture or to cruel, inhuman or degrading treatment or punishment.
    何人も、拷問又は残虐な、非人道的な若しくは屈辱的な取扱若しくは刑罰を受けることはない。 - Tatoeba例文
  • ii) Countries prescribed in the Convention against Torture and Other Cruel, Inhuman or Degrading Treatment or Punishment, Article 3, paragraph (1
    二 拷問及び他の残虐な、非人道的な又は品位を傷つける取扱い又は刑罰に関する条約第三条第一項に規定する国 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • What if in this interval the race had lost its manliness and had developed into something inhuman, unsympathetic, and overwhelmingly powerful?
    この期間に人類がその人間らしさを失って、何か非人間的で、共感しがたい、圧倒的に強力なものに発達していたらどうしよう? - H. G. Wells『タイムマシン』
  • in your 1850 church you not infrequently find a dramatic contrast between the sumptuous appointments of the building itself and the inhuman barrack-like living conditions in the church room
    あなたの1850の教会で、高価な設備の建築そのものと非人間的なバラックのような生活状況との劇的な対比を教会の部屋で見つけることはまれではない - 日本語WordNet
  • Although TAIRA no Kiyomori was widely understood to be an upstart tyrant because he was portrayed as being atrocious, inhuman, and cold-hearted in "Heike Monogatari," some claim that Kiyomori actually was a gentle and compassionate person.
    『平家物語』における悪虐、非道、非情の描写から、平清盛は古来成り上がり者の暴君、という評価が定着していたが、一方で実際の清盛の人物像は温厚で情け深いものだったともいわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • As soon as knowing of this affair on the following day, Prussian, Portuguese and American ministers and French consul protested against the Nagasaki magistrate, saying his behavior was inhuman.
    翌日、事件を聞いたプロシア公使とフランス領事、さらにポルトガル公使、アメリカ公使も長崎奉行に対し、人道に外れる行いであると即座に抗議を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • I was some little way off, so that I could not make out the features, but there was something unnatural and inhuman about the face.
    ——私はその家(うち)からかなり離れていたので、その顔をはっきり見定めることは出来ませんでしたけれど、何かこう気持ちの悪い惨忍そうな所がありました、それが私の受けた印象でした。 - Conan Doyle『黄色な顔』

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”THE YELLOW FACE”

    邦題:『黄色な顔』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
    入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
    校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  • 原題:”The Prussian Officer”

    邦題:『プロシア士官』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。