「inlet manifold」を含む例文一覧(215)

1 2 3 4 5 次へ>
  • AIR INLET MANIFOLD OF PHOSPHORIC ACID FUEL CELL
    リン酸形燃料電池の空気入口マニホールド - 特許庁
  • The inlet manifold and the outlet manifold are interleaved and are disposed in a spiral arrangement.
    入口マニホルド及び出口マニホルドは交互に配置され、螺旋状配列で配設される。 - 特許庁
  • Each unit further comprises a part of the inlet manifold 9 and a part of the outlet manifold 9.
    各ユニットはさらに入口マニホルドの一部分と出口マニホルドの一部分とを含む。 - 特許庁
  • The inlet manifold layer includes a coolant fluid outlet and an inlet channel.
    取入マニフォルド層は、冷却流体吐出口と取入チャネルとを含む。 - 特許庁
  • A fuel gas flowing passage is connected to a fuel inlet manifold 14 and a fuel outlet manifold 15 and an oxidizer gas flow passage is connected to an oxidizer inlet manifold 10 and an oxidizer outlet manifold 12.
    燃料ガス流通路は燃料入口マニホールド14および燃料出口マニホールド15に接続され、酸化剤ガス流通路は酸化剤入口マニホールド10および酸化剤出口マニホールド12に接続されている。 - 特許庁
  • The manifolds include a fuel electrode inlet manifold 6, a fuel electrode outlet manifold 7, an oxidizer electrode inlet manifold 8 and an oxidizer electrode outlet manifold 9.
    マニホルドは、燃料極入口マニホルド6と、燃料極出口マニホルド7と、酸化剤極入口マニホルド8と、酸化剤極出口マニホルド9とを含む。 - 特許庁
  • The second turbine inlet is connected fluidally to the corresponding exhaust manifold.
    第2タービン入口は、対応する排気マニホルドと流体的に連結する。 - 特許庁
  • The second turbine inlet is fluidly connected to the second exhaust manifold.
    第2タービン入口は、第2排気マニホルドと流体的に連結する。 - 特許庁
  • A wall 65 of the manifold 62 faces the interior surface 64 of the inlet lip 56, and air is conducted to the manifold 62 to heat the inlet lip 56 via the wall 65 of the manifold.
    マニホルド62の壁65は、マニホルドの壁65を介して吸気リップ56を加熱するために、吸気リップ56の内面64に面し、マニホルド62に空気が伝導される。 - 特許庁
  • A cold plate assembly includes an inlet manifold layer, a target heat transfer layer, a second-pass heat transfer layer, and an outlet manifold layer.
    冷却板アセンブリは、取入マニフォルド層と、目標熱伝達層と、第2パス熱伝達層と、吐出マニフォルド層とを含む。 - 特許庁
  • Ink is supplied to each of the two manifold fluid channels 11 through an ink inlet 9 formed on a portion in the vicinity of one end of each manifold fluid channel 11.
    2つのマニホールド流路11にはその一方の端部付近に形成されたインク流入口9からインクが供給される。 - 特許庁
  • REMOVABLE INLET MANIFOLD FOR MEDICAL/SURGICAL WASTE COLLECTION SYSTEM, THE MANIFOLD INCLUDING DRIVER FOR ACTUATING VALVE INTEGRAL WITH THE WASTE COLLECTION SYSTEM
    医学/外科廃棄物収集システム用の該システムと一体の作動弁用のドライバを備える取外し可能な吸込みマニホールド - 特許庁
  • An air inlet flow side of the first electromagnetic valve is connected to the air supply flow path 68 of the main manifold 63 via the sub-manifold 64.
    第1の電磁バルブの空気流入側はサブマニホルド64を介してメインマニホルド63の空気供給流路68につなぐ。 - 特許庁
  • The electro-hydraulic manifold assembly comprises a plurality of solenoid valves 16, 18, 20, 22, 24, 26, 28, 30 at a manifold block 12, wherein each is controllable in pressure from an inlet to an outlet.
    マニホールドブロック(12)に複数の電磁弁(16、18、20、22、24、26、28、30)を備え、夫々、入口ポートから出口ポートまでの圧力を制御可能にした。 - 特許庁
  • To provide an internal combustion engine suitable especially for power vehicle having a plurality of combustion cylinders; a first exhaust manifold; a second exhaust manifold; and an inlet manifold, and connecting the exhaust manifolds and the inlet manifold to a plurality of combustion cylinders.
    複数の燃焼シリンダと第1排気マニホルドと第2排気マニホルドと吸気マニホルドとを備え、排気マニホルド及び吸気マニホルドは、複数の燃焼シリンダと連結された特に動力車両に適する内燃機関を提供する。 - 特許庁
  • A non-reaction gas inlet manifold 24 is arranged in an upper part of the front surface end plate 23a, and a reacted gas outlet manifold 26 is arranged in a lower part thereof and a reacted gas inlet manifold 27 is arranged in an upper part of the rear surface end plate 23b, and a non- reaction gas output manifold 25 is arranged in a lower part thereof.
    前面のエンドプレート23aの上部には未反応ガス入口マニホールド24、下部には既反応ガス出口マニホールド26が配設され、後面のエンドプレート23bの上部には既反応ガス入口マニホールド27、下部には未反応ガス出口マニホールド25が配設されている。 - 特許庁
  • manifold that carries vaporized fuel from the carburetor to the inlet valves of the cylinders
    キャブレターからシリンダの入り口バルブまで気発した燃料を運ぶマニホールド - 日本語WordNet
  • VALVE MOUNTING STRUCTURE, MOUNTING METHOD, AND VALVE FOR RESIN-MADE INLET MANIFOLD
    樹脂製インレットマニホールドのバルブ取付構造及び取付方法並びにバルブ - 特許庁
  • At least one first turbine inlet is connected fluidally to the corresponding exhaust manifold.
    少なくとも1つの第1タービン入口は、対応する排気マニホルドと流体的に連結する。 - 特許庁
  • To reduce the weight of a valve provided in a resin-made inlet manifold and simplify its mounting structure.
    樹脂製インマニに設置されるバルブの軽量化及び取付構造の簡略化を図る。 - 特許庁
  • Thus, assembly workability of the EGR inlet 3 to the intake manifold 2 is improved.
    このため、EGRインレット3のインテークマニホールド2への組付作業性を改善することができる。 - 特許庁
  • The second compressor is provided with an inlet connected to each exhaust manifold and an outlet.
    第2コンプレッサは各排気マニホールドと接続された入口と、出口を有する。 - 特許庁
  • A liquefied gas inlet 9 is formed on a lower part of a peripheral wall 7a at a central part of the lower manifold tube 7.
    下マニホルド管7の中央部における周壁7a下部に液化ガス入口9を形成する。 - 特許庁
  • An inlet bleed heat (IHB) system of the gas turbine includes a compressor discharge side extraction manifold 12 extracting compressor discharge air, an inlet bleed heat manifold 18 receiving the compressor discharge air, and a plurality of acoustic dispersion nozzles 26 disposed at an outlet end of the inlet bleed heat manifold and reducing a velocity of the compressor discharge air in the inlet bleed heat manifold.
    ガスタービンの入口抽気加熱システムは、圧縮機吐出空気を抽出する圧縮機吐出側抽出マニホルド12と、圧縮機吐出空気を受け入れる入口抽気加熱マニホルド18と、入口抽気加熱マニホルドの出口端部に配置されて、入口抽気加熱マニホルド内の圧縮機吐出空気の速度を低下させる複数の音響分散ノズル26とを含む。 - 特許庁
  • A manifold 49 has a pair of cylindrical inlet holes extending in a horizontal direction.
    マニホルド49は、水平方向に伸長する一対の円筒状の入口穴を有している。 - 特許庁
  • A carburetor mounting seat 8 and an intake inlet 9 are provided on an end wall of a box-shaped intake manifold 5.
    箱形の吸気マニホールド5の端壁に気化器取付座8と吸気入口9とを設ける。 - 特許庁
  • A cooling water chamber 13 is mounted adjacent to a lower wall 18 of an inlet manifold 16.
    吸気マニホールド16の下壁18に冷却水室13を隣設させる。 - 特許庁
  • The valve inlet is connected fluidally to the corresponding first turbine inlet, the valve first outlet is connected fluidally to the intake manifold.
    バルブ入口は、対応する第1タービン入口と流体的に連結し、バルブ第1出口は吸気マニホルドと流体的に連結される。 - 特許庁
  • The first turbine inlet is fluidly connected to the first exhaust manifold and has a controllable variable inlet nozzle.
    第1タービン入口は、第1排気マニホルドに流体的に連結し、制御可能な可変吸気ノズルを備える。 - 特許庁
  • A blood inlet manifold 18 at the lower end of the heat exchanger comprises an inlet nozzle and a generally conical wall.
    熱交換器の下端にある血液入口マニホールド18は、入口ノズル及び全体に円錐形の壁を含む。 - 特許庁
  • The flow passage 29 is provided with an inlet flow passage, a manifold 29b and a slit flow passage 29c sequentially from an inlet toward an outlet 29o.
    流路29には、入口流路、マニホールド29b、及びスリット流路29が、入口から出口29oに向かって順次設けられる。 - 特許庁
  • The cooling device 40 is the device which cools the inlet air flowing through an inlet manifold 33 of the passage 23 on the downstream side of the throttle.
    冷却装置40は、スロットル下流側通路23の吸気マニホルド33を流れている吸入空気を冷やす装置である。 - 特許庁
  • The flat die 1 has a resin incoming inlet 20, a manifold 21 connected to the resin incoming inlet 20 and a lip part 12.
    本発明のフラットダイ1には、樹脂流入部20と、樹脂流入部20と接続しているマニホールド21と、リップ部12とを有している。 - 特許庁
  • A heat exchanger inlet manifold 38 is defined by a nonflat inlet material sheet 56 joined to the conduit wall outer face 42.
    熱交換器入口マニホルド38は、導管壁外面42に接合された平坦でない入口材料シート56により規定される。 - 特許庁
  • A lower manifold 41 and an upper manifold 51 are fit to both ends of the fuel cell stacks 11, 12, and an air inlet pipe 46, installed in the lower manifold 41, is inserted into the air supply space part 27.
    また、燃料電池スタック11,12の両端に下部マニホールド41と上部マニホールド51を取り付け、下部マニホールド41に設けた空気導入管46を空気供給空間部27に挿入する。 - 特許庁
  • A manifold 30 is provided with a male channel joint 30b having an ink inlet 30a to the manifold disposed on the outside of a region between two head chips 32 and 32 holding the manifold between.
    マニホールド30に、当該マニホールドへのインク導入口30aを有したオス型流路接続部30bを、当該マニホールドを挟む2つのヘッドチップ32,32の間の領域の外に配置した。 - 特許庁
  • A fuel electrode inlet manifold 6 and a fuel electrode outlet manifold 7 are arranged at either side of the laminated body 11, and a slanted part 71 is provided at a ceiling inside the fuel cell outlet manifold 7.
    積層体11の両脇に、燃料極入口マニホールド6、燃料極出口マニホールド7を配置し、燃料極出口マニホールド7の内部の天井に、傾斜部71を設ける。 - 特許庁
  • The intake manifold 3 is connected to an inlet passage 3a via an EGR valve 4 from the gas recirculating passage 10, and the inlet passage 3a is integrally formed with the intake manifold 3.
    また、前記吸気マニホールド3は、前記ガス還流通路10からEGRバルブ4を介して入口通路3aと接続し、該入口通路3aを吸気マニホールド3と一体的に形成した。 - 特許庁
  • A section for circulating a fluid has a fluid inlet orifice communicating with a common inlet manifold 9 and a fluid outlet orifice communicating with a common outlet manifold 9.
    流体が循環する区画は、共通入口マニホルドに通じている流体入口オリフィスと、共通出口マニホルドに通じている流体出口オリフィスとを有する。 - 特許庁
  • Medium pressure piping 17 is connected to an inlet side manifold 16, and a medium pressure sensor 24 and injectors 18a, 18b and 18c are provided in the inlet side manifold 16, in order from the top.
    中圧配管17は入口側マニホールド16に接続され、入口側マニホールド16には上から順に中圧センサ24、インジェクタ18a、18b、18cが設けられる。 - 特許庁
  • The inlet part 28C of a material passage 28 is provided to the counter gate side surface 29 of a valve casing 25, and the counter gate side surface 29 and the surface of a manifold 8 are abutted to each other while the runner 9 of the manifold 8 is connected to the inlet part 28C.
    バルブケーシング25の反ゲート側面29に材料通路28の入口部28Cを設け、反ゲート側面29とマニホールド8の面とを突き合わせると共に該マニホールド8のランナー9を入口部28Cに接続する。 - 特許庁
  • A heat exchanger inlet opening part 64 is penetrated through the conduit wall 24 between the inlet manifold 38 and the heat exchanger 32, and a heat exchanger outlet opening part 74 is penetrated through the conduit wall 24 between the outlet manifold 40 and the heat exchanger 32.
    熱交換器入口開口部64は、入口マニホルド38と熱交換器32との間で導管壁24を貫通し、熱交換器出口開口部74は、出口マニホルド40と熱交換器32との間で導管壁24を貫通する。 - 特許庁
  • The catalyst case 12 is provided with a flange 18 mounted on the outer periphery of the exhaust gas inlet 10 and connected to an exhaust manifold 17.
    触媒ケース12は、排気ガス入口10の外周に設けられてエキゾーストマニホールド17に接続するフランジ18を備える。 - 特許庁
  • The servo-operated rotary vane is assembled in an engine inlet manifold flow passage having an integral rib inside it through the opening part from the outside.
    サーボ操作される回転ベーンは、外部から開口部を介して内部に一体のリブを有するエンジン入口マニホールド流路内に組み付けられる。 - 特許庁
  • An inlet 6 connecting main gas supply piping 3 with a manifold 4 is installed in a hotplate body 10.
    コンロ本体10に主ガス供給配管3とマニホールド4とを接続したインレット6を設置する。 - 特許庁
  • An air outlet 3d of an intercooler 3 of cross-flow type is positioned lower than the air inlet 5a of an intake manifold 5.
    クロスフロータイプのインタークーラ3の空気出口3dをインテークマニホールド5の空気入口5aより低位置に位置させる。 - 特許庁
  • The exhaust gas inlet pipe 16 is connected with the outlet part of the exhaust manifold 71 to position the DPF1 to a side of the diesel engine 70.
    排気マニホールド71の出口部に排気ガス入口管16を連結して、DPF1をディーゼルエンジン70の側方に位置させる。 - 特許庁
  • The intake manifold 11 includes a surge tank 12, and a plurality of intake pipes 13 each having an inlet port 13a connected to the surge tank 12.
    インテークマニホールド11には、サージタンク12と、そのサージタンク12に導入口13aが接続された複数の吸気管13と設ける。 - 特許庁
  • A corner cut is preferably made at a corner part far from a manifold hole on an inlet side and an outlet side of fuel gas.
    燃料ガスの入り口側および出口側マニホールド孔から遠い方の角部に、コーナーカットを設けるのが好ましい。 - 特許庁
  • The oxidant supply manifold 400 passes through the fuel cell stack 50, and has an inlet and an outlet in the fuel cell stack 50.
    酸化剤供給マニホールド400は、燃料電池スタック50を貫通し、燃料電池スタック50に入口および出口を有する。 - 特許庁
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について