「instantaneity」を含む例文一覧(9)

  • To provide an automatic remote reporting device simultaneously guaranteeing instantaneity and certainty.
    即時性および確実性の両方が同時に保証される遠隔自動通報装置を提供する。 - 特許庁
  • To provide information on used electric energy with proper instantaneity, and to support an efficient electric energy saving measure and electric power supply schedule plan.
    適宜な即時性をもって使用電力量の情報を提供し、効率的な節電措置や電力供給計画立案の支援を可能とする。 - 特許庁
  • To provide a flexible on-line information system reduced in load on terminal, in an on-line trade requiring instantaneity.
    即時性を要求されるオンライントレードにおいて、柔軟性があり、且つ端未の負荷を低減することのできるオンライン情報システムを構築する。 - 特許庁
  • To provide an information processing apparatus capable of preventing a delay of processing requiring instantaneity in a terminal side, by providing regulation in transmission of a data generated by a device manufacturing device from the information processing apparatus to a terminal.
    デバイス製造装置が発生するデータの情報処理装置から端末への送信に規制を設けることにより、端末側における即時性が要求される処理の遅延を防止する情報処理装置を提供する。 - 特許庁
  • To provide a medium which makes information which is provided by the advertising tower installed on the housetop of an office building have instantaneity and which enables the contents of an advertisement to be changed easily and which can be provided at a relatively low cost.
    ビル屋上の広告塔が提供する情報に即時性持たせ、容易に広告内容の変更を可能とし、比較的安価で媒体を提供できる媒体を提供する。 - 特許庁
  • To provide a spool which can print a large amount of print data, requested to be printed successively, on the same printer successively without spoiling instantaneity.
    本発明は、連続した印刷が要求される大量のデータを即時性を損なうことなく同一のプリンタに連続して印刷することのできるスプールを提供することを目的とする。 - 特許庁
  • To provide a method for evaluating tunnel working face breakdown probability whose instantaneity and readiness are excellent at the job site by allowing even an inexperienced operator to easily and objectively judge and evaluate the breakdown probability of a wall face.
    熟練者でなくとも壁面の崩落確率を容易かつ客観的に判定して評価を下すことを可能ならしめ、現場での即時性及び即応性に優れるトンネル切羽崩落確率評価方法を提供する。 - 特許庁
  • To obtain an information apparatus mounted with a super-directive speaker capable of ensuring instantaneity without requiring an earphone or a headphone and capable of securing confidentiality by limiting the listening area in a portable electronic apparatus, e.g. a portable telephone or a portable information terminal, or a small electronic apparatus, e.g. a desk telephone.
    携帯電話や携帯情報端末などの携帯用電子機器または卓上電話機などの小形電子機器において、イヤホンやヘッドホンを必要とせずに即時性が得られ、しかも聴音エリアを狭くできて秘話性を確保することができる超指向性スピーカー搭載の情報機器を得ることにある。 - 特許庁
  • Transmit slots are selected discriminatingly between voice packet transmission and data packet transmission, to prevent packets carrying different kinds of data from colliding against each other, thereby reducing deterioration in the transmission efficiency of the voice packets which requires instantaneity.
    送信スロットを音声パケット送信用とデータパケット送信用と区別して選択することで、伝達するデータの種類が異なるパケットどうしが衝突することを防止して、即時性の要求される音声パケットの伝送効率が劣化することを低減する。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.