「is under way」を含む例文一覧(446)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>
  • The negotiation is under way.
    交渉は進行中です。 - Weblio Email例文集
  • The ship is under way
    船が走り出した - 斎藤和英大辞典
  • The ship is under way―under steam.
    船は進行中 - 斎藤和英大辞典
  • The project is not yet under way.
    その計画はまだ進行していない. - 研究社 新英和中辞典
  • The work is well under way.
    仕事は着々進行中だ. - 研究社 新和英中辞典
  • Construction work is now actively under way.
    建設の槌音がひびく. - 研究社 新和英中辞典
  • She is getting under way.
    抜錨の準備をしている - 斎藤和英大辞典
  • The ship is getting under way
    あの船は出帆準備をしている - 斎藤和英大辞典
  • The project is fairly under way.
    計画は漸く緒に就く - 斎藤和英大辞典
  • That ship is getting under way.
    あの船は出港準備をしている - 斎藤和英大辞典
  • She is getting under way.
    あの船は出帆準備をしている - 斎藤和英大辞典
  • The work is fairly under way.
    事業ようやくその途に就く - 斎藤和英大辞典
  • The investigation is under way.
    その調査は進行中です。 - Tatoeba例文
  • The project is well under way.
    その計画はかなり進行している - Eゲイト英和辞典
  • The timed sale is under way!
    タイムセールは進行中です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • The investigation is under way.
    その調査は進行中です。 - Tanaka Corpus
  • After all, it is a difficult thing to get under way.
    しかしなにを言っても創業は困難だ - 斎藤和英大辞典
  • The urban-renewal project is now well under way.
    都市再開発計画は現在着実に進行している。 - Tatoeba例文
  • A double dip in house prices is under way.
    住宅価格の二番底が進行中だ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Just-in-time manufacturing is under way, he said.
    看板方式の製造が行われている、と彼は言った。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • An informal grass-roots boycott is under way.
    非公式な草の根ボイコット運動が起こっている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • In a small-town grocery store, a routine inventory is under way.
    小さな町の雑貨店で、定期棚卸が行われている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • The urban-renewal project is now well under way.
    都市再開発計画は現在着実に進行している。 - Tanaka Corpus
  • Work is currently under way for electrification and laying double tracks.
    現在は複線電化にむけて工事が進行中。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Recovery of growth is well under way in the euro area.
    ユーロ圏では、成長の回復が相当進んでいる。 - 財務省
  • The theater was burnt down during the war, and work is under way to restore it to its original form.
    戦災で焼けた劇場を原形に復する作業が進行中だ. - 研究社 新和英中辞典
  • The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.
    しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。 - Tatoeba例文
  • The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.
    しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。 - Tanaka Corpus
  • Road-widening work is now under way to extend the 50-meter-wide lanes to Nishioji-dori Street.
    現在、西大路通まで50mに拡幅する工事が事業中である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • There are many people around because a festival is under way near to the site, and chaos develops all over the bridge.
    丁度祭りの時分で人出が多く、橋の上は大混乱となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Recovery from Hurricane Katrina is still under way in New Orleans.
    ニューオーリンズでは,今でもハリケーン「カトリーナ」からの復興が続いている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • A project is under way to save the temples of Luxor and Karnak.
    ルクソール神殿やカルナック神殿を守るための事業が進行している。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Partnership extending beyond bilateral arrangements is already under way in various fields.
    既に様々な分野で、二国間を超えた連携が進められている。 - 経済産業省
  • Broadcasting, which is only capable of one-way transmission, does not fall under the definition of a “line” (except for cable TV etc. that is capable of two-way transmission).
    一方向にしか情報を送信できない放送(双方向からの通信を伝送するケーブルテレビ等は除く)は、回線には含まれない。 - 特許庁
  • A switching operation for the three-way valve 20 is executed also after the coolant is made to flow inside the three-way valve 20 under the liquid condition.
    また、電動三方弁20の切替動作も電動三方弁20の内部に冷媒が液体の状態で流通するようになった後に実行される。 - 特許庁
  • Though located in central Nara City, the street is only 8 meters wide, plan is under way to widen it to 16 meters.
    奈良市街地の中心であるが、道路幅は狭い(8m)ため16mに拡張が計画されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In this way, pipes are prevented from freezing while heating is not under way or before the start of a defrosting operation.
    これにより、沸き上げ運転の停止中や除霜運転の開始前に配管凍結防止制御を実行することができる。 - 特許庁
  • In this way, it is presumed that Santoka came under the influence of Seigetsu's lifestyle and work.
    このように、山頭火は井月の作品と生き方に影響を受けたと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • At present, construction work is under way in the section between Taipei and Nanko, but whether construction work between Zuoying and the Kaohsiung station will be started has not been decided.
    現在、台北-南港間が建設中であり、左営-高雄駅間の着工は未定である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A project is under way to support the vision-impaired with the latest information technology (IT).
    視覚障害者を最新の情報技術を使って支援するプロジェクトが進行中である。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • In this way, a first perspective image P is acquired under suitable irradiation conditions.
    この様にすると、初回の透視画像Pは、適切な照射条件で取得されることになる。 - 特許庁
  • Once the block header has been sent from the PC 3 to the DS (C6), the DS determines whether or not the exclusive control is already under way.
    PC3からブロックヘッダがDSに送信されると(C6)、DSは既に排他制御中であるか判断する。 - 特許庁
  • A sprocket 72 is provided under the conveyance path 13 on the way of the peeled paper discharge route 40.
    また、剥離紙排出経路40の途中で、搬送路13の下方部にスプロケット72が備えられる。 - 特許庁
  • Particularly in Hong Kong, Bangkok and Singapore, the penetration of Korean culture and products is under way at a fast pace.
    特に、香港、バンコク、シンガポールでは、韓国文化・製品の浸透が急激に進んでいる。 - 経済産業省
  • (ii) Where a malfunction occurs when a program is used under the normally predictable circumstances or along with the usually predictable way of use
    ②通常予見可能な使用環境・使用方法の範囲内で発生した場合 - 経済産業省
  • In light of the above, the development of EPA (Economic Partnership Agreement)/FTA (Free Trade Agreement) network is under way having ASEAN as core.
    こうしたことから、アジア地域においては、ASEANを中心にEPA/FTA網の整備が進んでいる。 - 経済産業省
  • An ink storage part under vacuum is brought under atmospheric pressure (S4), and after the checking of it, a three-way valve is switched to the state of communication between the ink storage part and the cap part (S5).
    真空状態のインク貯蔵部を大気圧として(S4)、確認後、三方弁をインク貯蔵部からキャップ部間の連通に切り替える(S5)。 - 特許庁
  • Moreover, the IT revolution is a process that is under way, and it is extremely difficult to evaluate its full effects.
    また、IT革命は、まだ現在進行中のプロセスです。その評価を完全に行うことは極めて困難です。 - 財務省
  • The second drawing means, if it is judged that an operation by some other input device than the pertinent input device is under way when the display is to be changed, delays the display change until it is judged that an operation by none of the input devices connected to the stroke display apparatus is under way.
    また、第2描画手段は、表示の変更の際、当該入力デバイス以外の入力デバイスによる操作が行われていると判断した場合、ストローク表示装置と接続するいずれの入力デバイスによる操作も行われていないと判断するまで、表示の変更を遅延させる。 - 特許庁
  • Here, the Progress Bar indicates only that a task is under way, and not the percentage of progress completed, because the extent of the progress is unknown.
    この進捗バーはタスクが進行中であることだけを示し、進捗の程度が不明なため、進捗のパーセンテージは示しません。 - NetBeans
1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • NetBeans
    © 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
    Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.