「letter box」を含む例文一覧(52)

1 2 次へ>
  • a letter-box
    受信函 - 斎藤和英大辞典
  • a letter-box
    郵便受け函 - 斎藤和英大辞典
  • LETTER BOX
    郵便受け箱 - 特許庁
  • BOX TYPE LETTER SIGN
    箱型文字看板 - 特許庁
  • Let the letter be addressed to P. O. box No 30, Tokyo.
    東京私函三十号宛 - 斎藤和英大辞典
  • I put the circular in the letter box.
    ポストに回覧板入れといたよ。 - Tatoeba例文
  • a red pillar-shaped letter box
    赤い円柱形の郵便箱 - 日本語WordNet
  • the number of a letter box at the post office where mail is collected
    メールが集められる郵便局の多数の郵便受け - 日本語WordNet
  • to write an inscription on the outside of something, such as a letter or box
    (手紙や箱などの)表面に宛名などを書く - EDR日英対訳辞書
  • POISON DETECTION SYSTEM AND LETTER BOX
    毒物検知システムおよび郵便ポスト - 特許庁
  • Shishi kinji hokke kyo (the Lotus Sutra, in golden lettering on purple paper), attached letter and sutra box decorated with flowers and arabesques, letter of donation by Koetsu HONAMI
    紫紙金字法華経 附花唐草文経箱、本阿弥光悦寄進状 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • I sent her a letter along with a box of chocolate.
    1箱のチョコレートといっしょに手紙を彼女に送った - Eゲイト英和辞典
  • Writing to pixels of a letter box part is divided by plural frames.
    レターボックス部分の画素書きこみを複数フレームに分割して行う。 - 特許庁
  • To reduce luminance nearby a no-image part when a letter box signal is inputted.
    レターボックス信号入力時に無画像部付近の輝度を低減させる。 - 特許庁
  • Thereby, the letter box display is made possible by using only a line memory.
    これによってラインメモリだけでレターボックス表示を可能にした。 - 特許庁
  • He had found in the letter-box a bill from the gas company,
    郵便受けに入っていたガス会社からの請求書を見つけ、 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • To prevent the message letter autographed by parents from being lost by keeping a box, in which the message letter is put, in custody together with a down hair pencil.
    産毛筆に、親の直書メッセージレターの入った箱も一緒に保管して紛失を防ぐこと。 - 特許庁
  • In the vestibule below was a letter-box into which no letter would go, and an electric button from which no mortal finger could coax a ring.
    階下には郵便受けがありましたが手紙が入る様子はなく、呼び鈴はありましたが人間の指では鳴らせそうもありません。 - O. Henry『賢者の贈り物』
  • METHOD FOR OUTPUTTING LETTER BOX CONVERSION SIGNAL IN HIGH EFFICIENCY DECODING OF IMAGE
    画像の高能率復号化におけるレターボックス変換信号出力方法 - 特許庁
  • When the invitation letter has not already been transmitted to the member designated for the transfer destination, an invitation letter issue processing part 22 issues an invitation letter according to the transfer condition, and stores the invitation letter in a member's message box 182 designated for a transfer destination.
    転送先に指定された会員にお誘い状が既に送信されていない場合には、お誘い状発行処理部22は、転送条件に従ってお誘い状を発行し、転送先に指定された会員のメッセージボックス182にお誘い状を格納する。 - 特許庁
  • Whether an input video signal is a side panel signal, a letter box signal or a full-line signal is detected.
    入力ビデオ信号がサイドパネル信号やレターボックス信号であるか、フルライン信号であるかを検出する。 - 特許庁
  • The optical transmission of a digital signal is performed by flickering the LED 14 for illuminating the region of a letter box in a LED driving circuit 15.
    レターボックスの領域を照明するLED14をLED駆動回路15で点滅させることにより、デジタル信号を光送信する。 - 特許庁
  • To reproduce digital image data, which is recorded in a letter box mode and squeeze mode, in a correct state.
    レターボックスおよびスクイーズモードで記録されたデジタル画像データを、正しい状態で再生できるようにする。 - 特許庁
  • To prevent a contour from being corrected only at a boundary between a black belt section of a letter box board and an actual image section of the board.
    レターボックス版の黒帯部分と実映像部分との境界のみ輪郭補正が行われないようにすること。 - 特許庁
  • The box type letter sign 1 is composed of a display section 2 formed of resin, a side plate section 3 for covering the peripheral edge 2a of the display section 2, and a bottom plate section 4 for closing the rear face 2b side of the display section 2, in a cross-sectional box type.
    箱型文字看板1は、樹脂で形成された表示部2と、表示部2の外周端2aを覆う側板部3と、表示部2の背面2b側を閉塞する底板部4とで断面箱型に構成されている。 - 特許庁
  • The code completion box displays a list of choices starting with the letter a, such as methodarguments, class fields, and global names, that are accessible from the current context.
    コード補完ボックスに、文字「a」から始まる、現在のコンテキストからアクセス可能なメソッド引数、クラスフィールド、大域名などの選択肢が一覧表示されます。 - NetBeans
  • A video signal can be displayed without changing the timing of black display by forwarding a gate pulse at the parts of the black display on the upper and lower sides of a letter box display.
    レターボックス表示の上下の黒表示の部分では、ゲートパルスを早送りすることで、黒表示のタイミングを変えずに映像信号を表示できるようにした。 - 特許庁
  • This prevents the picture from being reduced, even if the input video signals are side panel signals or letter box signals for a plurality of pictures display, or improves the utilization efficiency of a screen, without display-processing of useless picture portions in a reduced picture display.
    これにより、入力ビデオ信号がサイドパネル信号やレターボックス信号であっても、画像が小さくなったりせず、また、縮小画像表示をする際に、無駄な画像部分が表示処理されて、画面の利用効率が向上する。 - 特許庁
  • Correction information regarding aspect ratio correction such as letter box mode, squeeze mode and the like is multiplexed on digital image data as PSM information.
    デジタル画像データに、レターボックスモード、スクイーズモードなどのアスペクト比補正に関する補正情報をPSM情報として多重化しておく。 - 特許庁
  • To reduce the load on a CPU(central processing unit) and to improve the processing speed of letterbox display at the time of letter-box-displaying picture data (picture signal) of an aspect ratio of 16:9.
    アスペクト比16:9の画像データ(画像信号)をレターボックス表示する際のCPU(中央処理装置)の負荷を軽減させ、またレターボックス表示の処理速度を向上させること。 - 特許庁
  • By drawably assembling a plurality of the document trays 1 in a near box-like cabinet 6, the utilization as a multilayered letter case 10 can be realized.
    この書類トレイ1を略箱状のキャビネット6に複数個、引出し可能に組み込むことにより、多段式のレターケース10としても利用できる。 - 特許庁
  • To prevent the occurrence of flickers on an upper boundary and a lower boundary of a picture when an interlace signal as a letter box signal is converted into a progressive signal.
    レターボックス信号であるインタレース信号をプログレッシブ信号に変換したとき、画像の上境界、下境界におけるフリッカーの発生を防止する。 - 特許庁
  • To provide a technology capable of detecting the boundary between a letter box area and a video area with sufficient accuracy, and suppressing generation of line flicker at the boundary in motion adaptive interlace-progressive conversion.
    レターボックス領域と映像領域との境界を精度良く検出することができ、動き適応型インターレース・プログレッシブ変換における該境界でのラインフリッカの発生を抑制することのできる技術を提供する。 - 特許庁
  • To provide a video display device which reduces brightness unevenness without variation among individuals when displaying an image in which picture end is black, like a letter box-sized image or a side panel-sized image.
    レターボックスサイズ画像や、サイドパネルサイズ画像など、画面端が黒画像表示時に、個体間のバラツキなく輝度ムラを軽減させられる映像表示装置を提供する。 - 特許庁
  • To provide a display apparatus capable of carrying out display with small distortion without the need for carrying out letter BOX display even when a video signal whose aspect ratio is either of two different aspect ratios is received.
    2つの異なるアスペクト比の映像信号が入力された場合であっても、黒帯表示を行うことなく歪みが小さい表示を行うことができる表示装置を提供する。 - 特許庁
  • In a reproducing apparatus, correction information on aspect ratio correction such as letter box mode, and squeeze mode is multiplexed into digital information as PSM information.
    デジタル画像データに、レターボックスモード、スクイーズモードなどのアスペクト比補正に関する補正情報をPSM情報として多重化しておく。 - 特許庁
  • To solve the problem of resolution conversion from a HD resolution to an SD resolution by conventional cropping processing such as image information about the pixel region of the HD resolution other than a cropping region is lacking, sufficient image information cannot be acquired at always by such resolution conversion as performed by letter box processing or the like.
    従来のクロッピング処理によるHD解像度からSD解像度への解像度変換では、クロッピング領域外のHD解像度の画素領域に関する画像情報が欠落する。 - 特許庁
  • A cavity is provided within the stem main body 1 of a hair pencil so as to house a storable capsule 3, for which a box having a message letter autographed by parents therein is exchanged, covered with a lid 2, inserted by an inserting lock pin 5 and clamped with a setscrew 6 for locking.
    筆軸本体1の内部に空洞を設けて、親の直書メッセージレターの入った箱を収納可能なカプセル3に替えて収納し、蓋2をして、差し込み止めピン5を差し込み、止めネジ6を締めて施錠する。 - 特許庁
  • A necktie hanger 2 of L-letter rod form is slidably incorporated on a laterally long box form rail body 1 provided with a sliding window 1a at the front, and is slid.
    正面にスライド窓1aを設けた横長ボックス状レール本体1に、L字棒状のネクタイハンガー2をスライド式に組込みスライドする。 - 特許庁
  • To provide a box type letter sign in which manufacturing time and cost are reduced by reducing the number of members and a display area is maximized, and which can be viewed in the same size even as an internal illumination type.
    部材数を削減し、製作時間及び製作コストを削減することができるとともに、表示面積を最大限とし、内照式としても同様の大きさで目視することができる箱型文字看板を提供する。 - 特許庁
  • To enable a user to appreciate sharper videos by preventing image sticking, even when outputting the video with the outline video of a side panel, a letter box, or the like added thereto.
    サイドパネルやレターボックス等の輪郭映像を付加して映像を出力しているときにおいても画面の焼きつきを防止し、さらに映像をより鮮明に鑑賞できるようにする。 - 特許庁
  • To provide a video signal reproducing device where a picture is displayed with a correct aspect ratio in a combination of a video source of a 4:3 full picture or a 4:3 letter box picture and a 16:9 video monitor.
    4:3フル画像もしくは4:3レターボックス画像の映像ソースと、16:9の映像用モニタとの組み合わせにおいて正しいアスペクト比で出画する事ができる映像信号再生装置の提供を目的とする。 - 特許庁
  • Through this constitution, a signal reducing the lamp current of the no-image part according to the output of the letter box detecting means can be outputted to the lamp current control means.
    この構成によって、レターボックス検出手段の出力に応じて無画部のランプ電流を低減させる信号をランプ電流制御手段へ出力する事が出来る - 特許庁
  • In the indicator for sticking or mounting on the wire harness or the electrical connection box, the indicator (tape, binding tape, tag) 11a is stuck or mounted to the wire harness 1 or the electric connection box and a position where the wire harness 1 or the electric connection box are removed is indicated with a mark or a letter.
    自動車用ワイヤハーネス1又は電気接続箱に貼付ないし取付けるための表示体(テープ、結束用テープ、エフ)11aであって、車体からワイヤハーネス1又は電気接続箱を取外す位置をマーク及び/又は文字により表示してなることを特徴とするワイヤハーネス又は電気接続箱貼付ないし取付け用表示体11a。 - 特許庁
  • To prevent a picture from being reduced, even if input video signals are side panel signals or letter box signals in a plurality of pictures display or the utilization efficiency of a screen from lowering due to display of useless picture portions in a reduced picture display.
    複数画像表示をする際に、入力ビデオ信号がサイドパネル信号やレターボックス信号であっても、画像が小さくなったりせず、また、縮小画像表示をする際に、無駄な画像部分が表示処理されて画面の利用効率が低下したりすることがないようにする。 - 特許庁
  • In an example of letter box type video, an effective video inside refers to an actually displays video inside, and an effective video outside refers to a part that is displayed in black outside video.
    ビデオオブジェクト(VOB)は複数のVOBユニット(VOBU)からなり、各VOBUは、制御情報を載せた制御パック(C_PCK)とビデオパック(V_PCK)とオーディオパック(A_PCK)を含み、1秒以下の再生時間を有し、C_PCKは、VOBUの表示制御、コピー制御を示す。 - 特許庁
  • A video feature point detection circuit 31 detects a deviation of numbers of macroblock types (Motion Forward MB and Motion Backward MB, Intra MB, etc.) of macroblocks included in a rectangular area other than areas corresponding to a side panel or a letter box among respective frames of the encoded video signal, and detects a scene change.
    映像特徴点検出回路31は、符号化された映像信号の各フレームのうち、サイドパネルまたはレターボックスに相当する領域を除く矩形領域に含まれるマクロブロックのマクロブロックタイプ(Motion Forward MB及びMotion Backward MB、Intra MB等)の数の偏りを検出し、シーンチェンジを検出する。 - 特許庁
  • To provide a system stream generation apparatus and method for describing a sub-picture in 32 languages at maximum independently of a display mode (wide mode, panscan, and letter box) so as to suppress a data quantity for the same display time.
    表示モード(ワイドモード、パンスキャン、レターボックス)には関係なく最大32言語のサブピクチャを記述でき、同一の表示時間におけるデータ量を抑えることができるシステムストリーム作成装置および方法を提供する。 - 特許庁
  • If the input video signal is a side panel signal or a letter box signal in a plurality of picture display or a reduced picture display, only signals for effective picture regions are cut out and composited into a picture of an adjusted picture size.
    入力ビデオ信号がサイドパネル信号やレターボックス信号であれば、複数画像表示や縮小画像表示をする際に、有効画像領域の信号のみを切り出し、有効画像領域の信号のみを使って画サイズの調整をして画像合成を行う。 - 特許庁
  • To provide a video signal reproducing apparatus capable of outputting in combination a picture source of a 4:3 full image or 4:3 letter box image and a monitor for 16:9 video at a correct aspect ratio and displaying subtitles.
    4:3フル画像もしくは4:3レターボックス画像の映像ソースと、16:9の映像用モニタとの組み合わせにおいて正しいアスペクト比で出画し、かつ字幕を表示する事ができる映像信号再生装置の提供を目的とする。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • NetBeans
    © 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
    Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE GIFT OF THE MAGI”

    邦題:『賢者の贈り物』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)