「lineal descendant」を含む例文一覧(16)

  • a lineal ascendant [descendant]
    直系尊[卑]属. - 研究社 新英和中辞典
  • a lineal descendant
    直系卑族(子孫) - 斎藤和英大辞典
  • a lineal descendant
    直系の子孫 - Eゲイト英和辞典
  • lineal descendant
    卑属の関係にある親族 - EDR日英対訳辞書
  • the inheritance received by a lineal descendant
    直系尊属がする相続 - EDR日英対訳辞書
  • the kinship relation of lineal descendant
    直系卑族という人間関係 - EDR日英対訳辞書
  • A child, his/her lineal descendant, or the legal representative
    子、その直系卑属又はこれらの者の法定代理人 - 法令用語日英標準対訳辞書
  • "There's a lineal descendant of Major Sirr for you if you like!
    「言ってみればサイア少佐の直系卑属じゃないか! - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • (2) If a child has died, a father or mother may still give affiliation, limited to the case where that child had a lineal descendant. In this case, if that lineal descendant is an adult, his/her consent shall be obtained.
    2 父又は母は、死亡した子でも、その直系卑属があるときに限り、認知することができる。この場合において、その直系卑属が成年者であるときは、その承諾を得なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Article 736 Even after the termination of a family relationship pursuant to the provision of Article 729, an adopted child or spouse of adopted child, or a lineal descendant or spouse of a lineal descendant, may not marry an adoptive parent or his/her lineal ascendant.
    第七百三十六条 養子若しくはその配偶者又は養子の直系卑属若しくはその配偶者と養親又はその直系尊属との間では、第七百二十九条の規定により親族関係が終了した後でも、婚姻をすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Nobukazu died some time before Kozan's death and Yoshiyori succeeded Kozan, so that the Yamato school was continued to the Meiji period by Yoshiyori line as a lineal descendant in Shimabara.
    長子信一は父香山に先立って没し、三男僖凭が父の後を受け継ぎ、大和流の本系として島原の地で明治に及ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Article 901 (1) The share in inheritance of a lineal descendant who becomes an heir pursuant to the provisions of paragraph (2) or paragraph (3) of Article 887 shall be the same as the share that person's lineal ascendant would have received; provided that if there are two or more lineal descendants, their shares in inheritance shall be determined in accordance with the provisions of the preceding Article.
    第九百一条 第八百八十七条第二項又は第三項の規定により相続人となる直系卑属の相続分は、その直系尊属が受けるべきであったものと同じとする。ただし、直系卑属が数人あるときは、その各自の直系尊属が受けるべきであった部分について、前条の規定に従ってその相続分を定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Article 787 A child, his/her lineal descendant, or the legal representative of either, may bring an action for affiliation; provided that this shall not apply if three years have passed since the day of the death of the parent.
    第七百八十七条 子、その直系卑属又はこれらの者の法定代理人は、認知の訴えを提起することができる。ただし、父又は母の死亡の日から三年を経過したときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Article 798 Where a person to be adopted is a minor, the permission of the family court shall be obtained; provided that this shall not apply in the cases where the person to be adopted is a lineal descendant of either the adoptive parent or the adoptive parent's spouse.
    第七百九十八条 未成年者を養子とするには、家庭裁判所の許可を得なければならない。ただし、自己又は配偶者の直系卑属を養子とする場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Because there is a principle that a husband and a wife must be on the same household register, a wife of a head of a branch family and also a wife of a lineal descendant must be registered on the new household register with their husband.
    ただし夫婦同籍の原則があるため、分家者の妻と、直系卑属が新たな家に入るときの妻はかならず共に移動することになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (2) If a decedent's child has died before the commencement of inheritance, or has lost the right to inheritance by application of the provisions of Article 891 or disinheritance, the child of the decedent's child shall be an heir as an heir per stirpes; provided that this shall not apply if the child is not a lineal descendant of the decedent.
    2 被相続人の子が、相続の開始以前に死亡したとき、又は第八百九十一条の規定に該当し、若しくは廃除によって、その相続権を失ったときは、その者の子がこれを代襲して相続人となる。ただし、被相続人の直系卑属でない者は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文データの著作権について