「lose ground」を含む例文一覧(13)

  • to lose ground―give ground
    地歩を失う - 斎藤和英大辞典
  • to lose ground
    地歩を失う - 斎藤和英大辞典
  • to give ground―lose ground
    地歩を譲る - 斎藤和英大辞典
  • Then I shall lose ground―have the ground slide from under me.
    それでは僕は立場が無くなる - 斎藤和英大辞典
  • Then I shall lose ground―have the ground slide from under me.
    それでは僕は立脚地が無くなる - 斎藤和英大辞典
  • to lose strength because of being knocked down to the ground and becoming fatigued
    (疲れやショックで)体がぐったりする - EDR日英対訳辞書
  • In the beginning, the Taira clan had the advantage, but after midday, the Taira clan started to lose ground.
    序盤は平氏が優勢であったが、正午過ぎから平氏が劣勢となっていく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • There is no dohyo and wrestlers do not lose even if their hand touches the ground.
    土俵はなく,力士はたとえ手が地面についたとしても負けにはなりません。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • To provide a work machine coupled with an IVT which is not liable to lose a tractive force in low ground-speed conditions.
    低対地速度条件において、牽引力の逸失が生じやすくない、IVTと結合した作業機械を提供する。 - 特許庁
  • With us, heretical opinions do not perceptibly gain, or even lose, ground in each decade or generation;
    私たちにとっては、異端的な意見が、十年ごとあるいは一世代ごとに、目に見えて勢力を増したり失ったりすることはありませんでした。 - John Stuart Mill『自由について』
  • According to the tale, Kume-no-sennin of Ryumon-dera Temple on Mt. Yoshino-yama learned to fly in the air using his supernatural powers; one day while flying, his attention went to the calves of a woman doing laundry in a river, making him lose his powers and fall to the ground.
    それによると、吉野山龍門寺の久米仙人は仙術で空を飛べるようになったが、ある日空を飛んでいる時、川で洗濯をしている女のふくらはぎに見とれて法力を失い、地上に落ちてしまった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To provide a packing method which does not generate dust and is simple and which is capable of uniformly packing a filler into a gap between disposal apertures and a shock absorbing material and further does not lose the disposal performance of the shock absorbing material such as a shielding property of ground water and nuclide adsorbability.
    粉塵が発生せず、且つ簡易な方法で、処分孔と緩衝材の隙間に満遍無く充填材を充填させることができ、さらに、緩衝材の地下水遮断性や核種吸着性などの処分性能が損なわれることがない充填方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • To ensure treatment using a covering sheet by preventing the covering sheet from being pulled out from the ground, even under weather conditions such as wind and rain, and to increase portability and handleability of a roll by avoiding a problem experienced by a worker who climbs up a slope with the roll, wherein the core side of the roll slides in an axial direction to cause the entire roll to lose its shape.
    風雨等の気象条件下でも被覆シートを地面から抜けにくくし、被覆シートを用いた処理を確実に行えるようにするとともに、作業者がロール体を持って傾斜地を登る場合でも、ロール体の巻芯部側が軸方向に滑って全体の形が崩れてしまう不具合を回避し、携帯性及び取扱性を高める。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。