「magnify」を含む例文一覧(124)

1 2 3 次へ>
  • magnify an object 1000 diameters
    ある物体を 1 千倍に拡大する. - 研究社 新英和中辞典
  • magnify a thing with a lens
    レンズで物を拡大する. - 研究社 新英和中辞典
  • Don't magnify the danger.
    その危険性を誇張するな. - 研究社 新英和中辞典
  • Magnify objects by 200 times.
    物を200倍に拡大する。 - Tanaka Corpus
  • magnify one's problems
    自分の抱えた問題を大げさに言う - Eゲイト英和辞典
  • a microscope (device to magnify small objects) in which objects are lit directly by white light.
    物体が白色光によって直接照らされる顕微鏡(小さな物体を拡大する機器)。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • a microscope (device used to magnify small objects) that uses electrons (instead of light) to produce an enlarged image.
    映像を拡大するのに、(光の代わりに)電子を用いる顕微鏡(小さな物体を拡大するために用いられる装置)。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • a microscope (device used to magnify small objects) in which objects are lit at a very low angle from the side so that the background appears dark and the objects show up against this dark background.
    物体を側面のとても低い角度から照らすために背景が暗くなり、物体が暗い背景に映し出されるしくみの顕微鏡(小さい物体を拡大する装置)。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • To magnify an image by interpolation by efficiently processing the image.
    画像を効率的に処理して、補間による拡大を行う。 - 特許庁
  • DEVICE TO MAGNIFY PRINTED FACE OF PRINTED MATTER ON TELEVISION SCREEN
    印刷物の印刷面をテレビ画面で拡大する装置 - 特許庁
  • To magnify an image on a liquid crystal display panel in the vertical direction and horizontal direction.
    液晶表示パネルの画像を縦方向及び横方向に拡大する。 - 特許庁
  • To provide an electric field generating electrode which can magnify an influence by electric field processing.
    電場処理の影響を大きくできる電場発生電極を提供する。 - 特許庁
  • To provide a small-sized magnification display device that can magnify and display a photographing object with sharpness.
    撮影対象物を鮮明に拡大表示することができる小型の拡大表示装置を提供すること。 - 特許庁
  • This method enables a user to magnify selected areas within an output image.
    その方法によれば、ユーザは、出力画像内の選択されたエリアを拡大することができる。 - 特許庁
  • To magnify a scanning region without lowering the image quality of a part away from the center of the scanning region.
    スキャン領域中心から離れた部分の画質を低下させずにスキャン領域を拡大する。 - 特許庁
  • To provide an oscillation device which can magnify a sound pressure level of an output and miniaturize the device.
    出力の音圧レベルの増大と装置の小型化をともに実現する発振装置を提供する。 - 特許庁
  • To magnify the magnetic field in the perpendicular direction to the surface of a recording medium generated from a magnetic pole portion.
    磁極部分より発生される、記録媒体の面に垂直な方向の磁界を大きくする。 - 特許庁
  • To scroll, magnify or reduce an image data of a wide viewing angle according to user's natural action.
    ユーザの自然な動作に応じて広視野角の画像データをスクロールまたは拡大・縮小する。 - 特許庁
  • A variable power rate designation means 4a sets a variable power rate to magnify/reduce the original.
    変倍率指定手段4aにより原稿の拡大縮小の変倍率が設定される。 - 特許庁
  • To provide a stereoscopic endoscope device capable of making magnify ing power on the right and left equal automatically.
    自動的に左右の倍率を等しくすることが可能な立体視内視鏡装置を実現する。 - 特許庁
  • To magnify an arbitrary peak of low intensity to a proper magnitude by simple operation.
    簡単な操作で小さな強度の任意のピークを適切な大きさに拡大表示する。 - 特許庁
  • When the operator uses a pen 35 to designate an area of the displayed image, the controller 70 applies zoom-in control to the zoom mechanism 40 so as to magnify a prescribed image area in the designated area to magnify the imaged image of the prescribed area.
    制御装置70はペン35により、区画指定すると、指定領域内の所定画像領域が拡大するようにズーム機構40をズームイン制御して、撮像画像を拡大する。 - 特許庁
  • Such excessive risk taking, combined with high degrees of leverage, can magnify the negative effects of any event or series of events.
    こうした過度のリスクを取る行為が、高いレバレッジと結びついて、ある出来事もしくは一連の出来事による悪い影響を増幅することがある。 - 財務省
  • To more sharply magnify an edge portion while preventing noise or jaggies in an image processor for performing image magnification processing.
    画像拡大処理をする画像処理装置において、ノイズやジャギーなどを防止しつつ、エッジ部をよりシャープに拡大することができるようにする。 - 特許庁
  • To magnify a ratio of maintaining an inching status in one working stroke of a valve driving means in an inching valve system.
    インチングバルブ装置において、弁駆動手段の1作動ストロークに占めるインチング状態を維持しうる割合を大とする。 - 特許庁
  • To magnify a source image such that noise and patterns which are included in the source image and are inconspicuous before magnification are inconspicuous even after the magnification.
    拡大前の原画像に含まれ目立たなかったノイズや模様は拡大後も目立たないように原画像を拡大する。 - 特許庁
  • The supervisory camera system is provided with a frame memory 2 as an image magnification means to magnify a picture around the intruder and a memory control section 8.
    監視カメラシステムにはまた、侵入者付近の画像を拡大する画像拡大手段としてのフレームメモリ2と、メモリ制御部8を設ける。 - 特許庁
  • Then a synthesis means 13 synthesizes them to magnify a dynamic range to adjust the white balance with respect to the synthesis signal.
    そして、合成手段13において、合成することでダイナミックレンジを拡大した後、合成信号に対してホワイトバランスの調整を行う。 - 特許庁
  • To provide an easily operable electronic endoscope with a magnifying function, which can securely and quickly magnify a region of interest.
    関心部位を確実かつ迅速に拡大することができ、しかも操作性の良い、拡大機能付き電子内視鏡装置を提供する。 - 特許庁
  • The gradation pictures are magnified to smooth pictures by a primary interpolating method or a tertiary convolution interpolating method by a first picture magnify processing part 11.
    有階調画像については第一画像拡大処理部11により共1次内挿法または3次たたみ込み内挿法で滑らかな画像に拡大する。 - 特許庁
  • Furthermore, the magnification variation processing to magnify the expanded image 6 to the image size designated by the user is conducted to obtain a bit map image 11.
    さらに、必要に応じて、この伸長画像6をユーザが指定した画像サイズに変倍する変倍処理を行い、ビットマップ画像11を得る。 - 特許庁
  • To provide an image forming device which can magnify or reduce the image at optional magnifications without deterioration when the image is to be formed according to image data.
    画像データに応じて画像形成を行う際に、任意の倍率で画像を劣化させずに拡大あるいは縮小することを可能にする。 - 特許庁
  • The conversion processing program can freely magnify or reduce the entire planar image or an optional part of the planar image at an optional magnification.
    上記変換処理プログラムは、平面像の全体若しくは任意の部分を任意の倍率で拡大若しくは縮小自在である。 - 特許庁
  • To select and magnify one microvideo from multiple microvideos according to tilt of a portable terminal.
    携帯用端末装置の傾きに応じて複数のマイクロ映像から1つのマイクロ画像を選択して拡大する。 - 特許庁
  • In the lens-containing case with the strap, the lens is attached to the case, connected to the strap so as to magnify the size of characters through the lens and facilitates reading.
    レンズにケースを付けストランプに連結し、文字を大きく見やすくするようにしたことを特徴とするストラップ付レンズ入りケース。 - 特許庁
  • The LSI 2 processes to variably magnify or enlarge the read image data to form output data, and inputs the data to an encoding LSI 4.
    画処理LSI2では、読み取られた画デ−タについて拡大する等の変倍処理して出力デ−タを形成し、符号化LSI4に入力する。 - 特許庁
  • To efficiently magnify a character included in a document image efficiently in a short processing time without disordering appearance of a document when magnifying the character.
    文書画像に含まれる文字を拡大する際、文書の体裁を崩すことなく、しかも短い処理時間で効率良く文字を拡大できるようにする。 - 特許庁
  • To automatically magnify a subject contained in the entire image displayed on one display region and display it on the other display region.
    一方の表示領域に表示された全体画像に含まれる被写体を自動的に拡大して他方の表示領域に表示する。 - 特許庁
  • To magnify/reduce an image at higher speed with a simple method without deteriorating the image quality of the image.
    画質を劣化させることなく、より高速に簡単な方法で拡大、縮小を行うことが可能な画像処理装置を提供すること。 - 特許庁
  • Further, the NW controller 201 acquires image data from each communication apparatus to magnify the size of the image data into data with the shared image size.
    次いで、NWコントローラ201は、各通信装置から画像データを取得し、共有画像サイズに変倍する。 - 特許庁
  • To magnify a vertical resolution twice that of a conventional camera without deteriorating the sensitivity by employing a CCD imaging device adopting a complementary color bayer arrangement.
    補色ベイヤー配列のCCD撮像素子を用いて、感度の低下がなく、垂直解像度を従来の2倍に拡大できるようにする。 - 特許庁
  • The distortion correction section 201 applies a process to magnify a circumferential part of an image with respect to the middle of the image to generate corrected image data 232.
    歪補正部201は画像の周縁部を中央部に対して拡大する処理を行い、補正済画像データ232を生成する。 - 特許庁
  • Color difference magnification/reduction circuits 21, 22 magnify/reduce a color difference signal in the received digital video signal.
    色差拡大縮小回路21及び22は、入力されたデジタル映像信号のうちの色差信号を拡大縮小する。 - 特許庁
  • To magnify and display a video on the screen of a cellular telephone having no video output interface to utilize the video for a TV conference.
    映像出力インタフェースのない携帯電話機などの画面映像を拡大表示して、TV会議に利用する。 - 特許庁
  • To magnify a picture by thinking much of smoothness concerning a gradation picture in an original picture and thinking much of the sharpness at an edge concerning a binary picture.
    元画像中の有階調画像については滑らかさを重視し、二値画像についてはエッジの鮮鋭度を重視して画像拡大処理を行う。 - 特許庁
  • To provide a digital camera which can simultaneously magnify images displayed in a display so that a user may easily refer to an image.
    表示装置に表示された画像を同時に拡大して、画像の参照を容易にするデジタルカメラを得る。 - 特許庁
  • On the backside of display windows 11, 12, 13, at least a magnified viewing means to magnify the symbol to make the same visible is equipped.
    また、表示窓11,12,13の裏側には、少なくとも前記図柄を拡大して視認させることの可能な拡大視認手段が設けられている。 - 特許庁
  • To magnify/reduce and display, in real time, an image by electronic zooming while reducing costs and power consumption without providing a frame memory.
    フレームメモリを設けずに、低コストおよび低消費電力で電子ズームにより画像を拡大縮小してリアルタイムに表示する。 - 特許庁
  • To provide a video image magnification/reduction device that can magnify or reduce a video signal during transmission.
    伝送中の映像信号を拡大または縮小することが可能な映像拡大/縮小装置を提供する。 - 特許庁
  • To magnify and observe displayed contents by monocular vision at a short distance concerning a reflective display device by which unmagnification observation at a remote position is possible.
    離れた位置での等倍観察が可能な反射型の表示装置において、表示内容の近距離での単眼視による拡大観察を可能にする。 - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.