「map reading」を含む例文一覧(125)

1 2 3 次へ>
  • MAP-PRINTING/READING DEVICE
    地図印刷/読取装置 - 特許庁
  • METHOD FOR READING PUBLIC SECTIONAL MAP
    公図閲覧方法 - 特許庁
  • A map image memory 13 stores a map data supplied from a map data reading part.
    地図画像メモリ13は、地図データ読出部4から供給された地図データを記憶する。 - 特許庁
  • VISIBLE ATLAS FOR PERSON HAVING DIFFICULTY WITH MAP READING
    地図の判読困難者向けの視認地図帳 - 特許庁
  • In the atlas registration device, a map picture reading means 11 reads a map picture, a resolution reading means 12 reads the definition of the map picture, and a joining point reading means 13 reads the joining point between map pictures.
    地図画像読込手段11が地図画像を読み込み、解像度読込手段12が地図画像の解像度を読み込み、接合点読込手段13が地図画像間の接合点を読み込む。 - 特許庁
  • A reading means 3 reads out map information containing road information recorded in the map information recording medium.
    読出手段3が、地図情報記憶媒体に記憶された、道路情報を含む地図情報を読み出す。 - 特許庁
  • A reading means 7 reads out a map data from a map information storing means 8.
    読み取り手段7は地図情報記憶媒体8から地図データを読み取る。 - 特許庁
  • TWO-DIMENSIONAL CODE PATTERN READABLE BY READER, DISPLAY MEDIUM FOR MAP, READING SYSTEM AND READING METHOD
    読取装置で読取可能な二次元コードパターン、地図の表示媒体、読取システムおよび読取方法 - 特許庁
  • The reading addresses of the map information is rearranged in ascending order, thereby reading the map information at high speed while preventing the occurrence of futile seek time.
    地図情報の読み込みアドレスを、小さい順に並べ替えることにより、シークの発生を防ぎ地図情報の高速な読み込みが可能になる。 - 特許庁
  • To provide a data map reading apparatus for carrying out operation by mapping using a high-speed memory, and to provide a data map reading method.
    高速メモリを用いたMAP引きによる演算を高速に実行するデータマップ読み取り装置及びデータマップ読み取り方法を提供すること - 特許庁
  • The transmission unit 100 at least has a reading device 110 for reading map information out of a map information recording medium 120.
    送り側ユニット100は、地図情報記憶媒体120から地図情報を読み取る読取装置110を少なくとも有する。 - 特許庁
  • This electronic map display device comprises a drive 29 for reading map data from a disk 39 storing the map data, a mouse 24, and a keyboard 25.
    地図データの収容されているディスク39から地図データを読み出すドライブ29と、マウス24と、キーボード25とを設ける。 - 特許庁
  • A map picture joining means 14, in accordance with the resolution of the map picture read by the resolution reading means 12 and the joining point between map pictures read by the joining point reading means 13, changes the scale of each map picture, deforms each map picture, calculates the arrangement of each map picture, and joins a plurality of map pictures read by the map picture reading means 11.
    地図画像接合手段14が地図画像読込手段11により読み込まれた複数の地図画像について、解像度読込手段12により読み込まれた地図画像の解像度と接合点読込手段13により読み込まれた地図画像間の接合点に基づき、各地図画像の縮尺を変更し各地図画像を変形させ各地図画像の配置を計算して、複数の地図画像を接合する。 - 特許庁
  • METHOD FOR EMBEDDING AND READING INFORMATION INTO OR FROM VECTOR MAP DATA
    ベクトル地図データへの情報埋込み及び読出し方法 - 特許庁
  • A map information reading means reads a map of positions representing coordinates from a map information memory means based on the coordinates associated with address information, and a display object coordinate reading means reads the coordinates representing the positions of cables from an on-the-map display object memory means based on the coordinates that the map represents.
    地図情報読取手段が住所情報に関連する座標に基づいて当該座標を表す位置の地図を地図情報記憶手段より読み取り、表示物座標読取手段が地図が表す位置の座標に基づいてケーブルの位置を表す座標を地図上表示物記憶手段から読み取る。 - 特許庁
  • It is determined whether road link data are to be included in map data read by a map data reading means (S104); and when it is determined that the road link data are to be included in the map data read by the map data reading means, the map data read by the map data reading means are stored inside an external memory 17 inside the body (S116).
    地図データ読出手段が読み出した地図データに道路リンクデータが含まれるか否かを判定し(S104)、地図データ読出手段が読み出した地図データに道路リンクデータが含まれると判定された場合、地図データ読取装置が読み出した地図データを本体内の外部メモリ17に記憶させる(S116)。 - 特許庁
  • A map original prepared as a map is read out by an original reading part 5 and the density distribution characteristic (histogram) of the original image obtained by reading out the map original is prepared by a histogram preparation part 111.
    地図として作成された地図原稿を原稿読取部5によって読み取り、この地図原稿の読み取りによって得られた原稿画像の濃度分布特性(ヒストグラム)をヒストグラム作成部111によって作成する。 - 特許庁
  • Map data in the magnetic disk device may be updated by reading map update data from the IC card 2.
    ICカード2から地図更新データを読み込み、磁気ディスク装置の地図データを更新することもできる。 - 特許庁
  • To provide a navigation system capable of reducing the driving time of a map read means for reading map data.
    地図データを読み込む地図読み込み手段の駆動時間を削減することができるナビゲーションシステムを提供すること。 - 特許庁
  • VEHICULAR NAVIGATION SYSTEM AND CONTROL METHOD FOR READING MAP DATA
    車両用ナビゲーション装置及び車両用ナビゲーション装置の地図データ読出し制御方法 - 特許庁
  • NAVIGATION SYSTEM FOR VEHICLE, AND READING METHOD OF MAP DATA WITH THE SYSTEM
    車両用ナビゲーション装置及び同装置における地図データの読み込み方法 - 特許庁
  • A map-data reading device 11 is so provided under the tray 10 as to display the map data on the picture plane of a display provided in the front panel 3 by reading them from the DVD 9.
    トレー10の下側に地図データ読取装置11を設け、DVD9から地図データを読み取って前面パネル3に配設した表示器の画面に表示するようにする。 - 特許庁
  • When a user is provided with a site map, the user sends the obtaining request of the site map together with a user ID 21 and a password 22 to a site map server 1 from a reading device 2.
    ユーザは、サイトマップの提供を受ける場合、ユーザID21とパスワード22と共にサイトマップの取得要求を閲覧装置2からサイトマップサーバ1へ送る。 - 特許庁
  • To provide a terminal device for reading out a map file not requiring for updating a map file of an adjacent unit when a certain map file is updated.
    ある1つが更新された場合に、隣接ユニットの地図ファイルを更新する必要がない地図ファイルを読み出すための端末装置を提供することである。 - 特許庁
  • This public sectional map reading method is to display electronic public sectional maps A1 transformed into an electronic map coordinates system on an electronic map B, concretely overlapping A3, A4, A5, A7 and A10 to be displayed on a display screen 9b.
    公図閲覧方法は、電子地図Bに、電子地図座標系に変換された電子公図A_1 具体的にはA_3 、A_4 、A_5 、A_7 、A_10を重ね合わせて表示画面9b上に表示することを特徴とする。 - 特許庁
  • In addition, by using reading means that reads map image data from a medium in which the map image data has been stored in advance as the other video input source in a monitoring video camera or the like, the map image data and the image photographed by a user can be combined and taken in the memory, in a similar way.
    また、監視用途ビデオカメラなどにおいては、地図画像データをあらかじめ保存している媒体から地図画像データを読み出す読み出し手段を別の映像入力源とすることで、同様にメモリ内に取り込める。 - 特許庁
  • Thus, when the map information display process (S4) is executed, even a user who is not good at reading a map can recognize whether or not user's current position coincides with an intended position on the map by viewing the display of the cellular phone 5.
    従って、地図情報表示処理(S4)を実行すれば、地図を読む事が苦手な人でも、携帯電話機5の表示を見れば、自分が現在位置する位置が、自分の意図する地図上の位置に一致するか否かが分かる。 - 特許庁
  • GUIDANCE SYSTEM, MAP PREPARING METHOD, MAP PREPARING PROGRAM WITH MAP PREPARING FUNCTION, AND INFORMATION RECORDING MEDIUM WITH STORED PROGRAM THEREOF CAPABLE OF COMPUTER READING
    誘導装置、地図作製方法、地図作製機能を有する地図作製プログラム及び、地図作製機能を有する地図作製プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体 - 特許庁
  • The method is provided with a step for reading contour lines of the old map to generate data, a step for subtracting contour line data of the old map from contour line data of the present map, and a display step for displaying the result of the subtraction.
    古地図の等高線を読取ってデータ化する手順と、現在地図の等高線データから古地図等高線データを減算する手順と、減算結果を表示する表示手順とを備えた。 - 特許庁
  • In addition, in a video camera for monitoring or the like, a medium prestored with map image data such as a USB flash memory and an SD card and a reading means for reading the map image data from the medium are used as different video input sources, thereby the map image data can be captured in the memory in the similar manner.
    また、監視用途ビデオカメラなどにおいては、地図画像データをあらかじめ保存している媒体、例えばUSBフラッシュメモリやSDカードなどと該媒体から地図画像データを読み出す読み出し手段を別の映像入力源とすることで、同様にメモリ内に取り込める。 - 特許庁
  • This road shape estimation device is provided with a map data reading-in part for reading map data in, a clothoid curve calculating part for calculating the clothoid curve corresponding to a corner section, on the basis of the map data, and a fitting processing part for fitting the clothoid curve to the corner section.
    地図データを読み込む地図データ読み込み部と、前記地図データに基づいて、コーナ区間に対応するクロソイド曲線を算出するクロソイド曲線算出部と、前記クロソイド曲線を前記コーナ区間に適合させるフィッティング処理部とを有する。 - 特許庁
  • The portable input device 4 generates reading data 46 having a plurality of reading coordinate data 51 showing a locus acquired by reading the space of a printed matter 5 on which a map is printed in piles on a plurality of coordinate patterns 13.
    携帯入力装置4は、複数の座標パターン13と重ねて地図が印刷された印刷物5の紙面を読み取った軌跡を示す複数の読取座標データ51を有する読取データ46を生成する。 - 特許庁
  • And as when the current vehicle position is not included in the map after switching, when the current vehicle position and the via place are comparatively far on the map screen, and when map data around the specified via place needs to be read newly in the image memory, the map switching is performed as a screen switching (jump) at a point of time when reading the map data into the image memory is completed.
    また、切替後の地図内に車両の現在位置が含まれない場合のように、車両の現在位置と指定経由地とが地図画面上、比較的遠く、新たに指定経由地付近の地図データを画像メモリに読み込む必要がある場合には、地図データの画像メモリへの読み込みが完了した時点で、画面切替(ジャンプ)により地図の切替がなされる。 - 特許庁
  • To provide a guidance system, a map preparing method, a map preparing program with map preparing function, and an information recording medium with stored program thereof capable of computer reading that prepares map data after accurately reflecting a road not recorded in map data but actually exists.
    地図データに収録されていないものの実際には存在する道を精度良く反映した反映後の地図データを作製することができる誘導装置、地図作製方法、地図作製機能を有する地図作製プログラム及び、地図作製機能を有する地図作製プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体を提供する。 - 特許庁
  • The road map data of monohierarchical structure is stored in a road map data storage part 1, a central control part 4 hierarchizes the road map data when reading out a unit of the road map data from the data storage part 1 in response to spreading of route search, and the road map data obtained by the hierarchization is accumulated in a memory 5 to be used for the route search.
    道路地図データ記憶部1に一階層構造の道路地図データを格納し、経路探索の広がりに応じて道路地図データ記憶部1から道路地図データのユニットを読み出すとき、中央制御部4が道路地図データの階層化を行い、階層化で得られた道路地図データをメモリ5に蓄積して経路探索に使用する。 - 特許庁
  • This navigation device arranged inside a casing 11, and equipped with a data reading part 14 for reading map data from a map data recording medium such as a CD-ROM is provided with a temperature detecting part 13 for detecting the temperature of the inside part of the casing 11 and a power source circuit 16 for a data reading part for supplying a power to the data reading part 14.
    ケーシング11内部に設けられるとともに、CD−ROM等の地図データ記録媒体から地図データを読み取るデータ読み取り部14を備えたナビゲーション装置に、ケーシング11内部の温度を検出する温度検出部13と、データ読み取り部14に電源を供給するデータ読み取り部用電源回路16とを設ける。 - 特許庁
  • When a vehicle travels on a road zigzagging nearby the border 26, the repetition of the reading and releasing of map data can be evaded.
    境界26付近で蛇行する道路を走行するような際には、地図データの読込みと解放との繰返しを避けることができる。 - 特許庁
  • To provide an on-vehicle navigation system capable of reading map information at high speed while preventing the occurrence of futile seek time.
    シークの発生を防ぎ地図情報の高速な読み込みが可能な車載用ナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
  • To enable seeing a map or the like inserted in a book on the upper side of a book without closing pages, while reading the book.
    本などの折り込みの地図などを、ページを閉じたりせず、本を見ながら本の上側で見ることが出来るようにする。 - 特許庁
  • Consequently, a shared memory 5 is arranged at a program reading area where a flash memory 6 is usually arranged on the memory map of a CPU 4.
    その結果、CPU4のメモリマップ上、通常時はフラッシュメモリ6が配置されるプログラム読出しエリアに共有メモリ5が配置される。 - 特許庁
  • Hereby, a passenger can perform quickly a work for re-mounting a disk having stored map data on a reading machine.
    これにより、搭乗者は、迅速に、読み取り機に地図データが記憶されたディスクを装着し直す作業をすることが可能となる。 - 特許庁
  • The image reading apparatus can cope with display of each language with a simple configuration by adopting bit map data for the displayed data.
    表示データをビットマップデータとすることで簡単な構成で各国語表示に対応することができる。 - 特許庁
  • The image processor includes a means of reading an original document to generate the original document image data, and a means of inputting bit-map transfer size information.
    画像処理装置は、原稿を読み込み、原稿画像データを生成する手段と、ビットマップの転送サイズ情報を入力する手段を備える。 - 特許庁
  • The method includes a step of reading a first power map into a control system, a step of driving the electric machine by the control system, a step of measuring the power of the electric system, and a step of reading a second power map into the control system at an event in which the measured power is out of a predetermined range.
    本方法は、第1のパワーマップを制御システムに読み取る段階と、制御システムで電気機械を駆動する段階と、電気システムの電力を測定する段階と、測定電力が所定の範囲外にあるイベント時に第2のパワーマップを制御システムに読み取る段階とを含む。 - 特許庁
  • In the next second flow, the CC reading instruction 50 is issued from the multiple flow instruction word register, and CC renaming map reference is carried out by a CC renaming map reference processing part 54 by decoding of the CC reading instruction 50 in a state where no other instruction is issued.
    次のセカンドフローではマルチフロー命令語レジスタからCC読出命令50を発行し、同時に他の命令の発行のない状態で、CC読出命令50のデコードでCCリネーミングマップ参照処理部54によりCCリネーミングマップ参照を行う。 - 特許庁
  • Whether an IC tag holder is within a prescribed area is judged on the basis of the map information of the IC tag holder acquired through the reading and writing means, and its warning display map is displayed together with the map information on a displaying means.
    この読込書込手段を介して取得されるICタグ所持者のマップ情報に基づいてICタグ所持者が所定エリア内にいるか否かを判断してその警告表示をマップ情報とともに表示手段に表示させるようにした。 - 特許庁
  • When a CPU 11 carries out a system program in a ROM 12, a map is displayed on the screen of the display part 18 on the basis of map data of a storage medium reading part 14, and, furthermore, an arrow graph is displayed on the map according to an input operation on the tablet 20.
    CPU11によって、ROM12内のシステムプログラムを実行することにより、記憶媒体読取部14の地図データをもとに表示部18の画面上に地図を表示させ、さらに、タブレット20における入力操作に従って、地図上に矢印グラフを表示させる。 - 特許庁
  • To provide a bit map data generating apparatus and a method for an IC tester, capable of generating bit map data at high speed without reading out data itself recorded in a defect analysis memory.
    不良解析メモリに記録されたデータ自体を外部に読み出すことなく、高速にビットマップデータを作成することのできるIC試験装置のビットマップデータ作成装置および方法を提供すること。 - 特許庁
  • To decrease the frequency of repetitive processing for reading in and releasing map data even when a road where a vehicle is traveling zigzags nearby the border of a map.
    地図の境界付近で走行中の道路が蛇行しているようなときであっても、地図データの読込みと解放の繰返し処理回数を減らすことを可能にする。 - 特許庁
  • To provide a map delivery system for reading out facility map information stored in a server, transmitting this information to a navigation device, and easily utilizing it.
    本発明は、サーバに格納された施設地図情報を読み出し、該情報をナビ装置に伝送して簡単に利用できる地図配信システムを提供する。 - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.