「meant to」を含む例文一覧(731)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 14 15 次へ>
  • something that is meant to be used
    使用する物 - EDR日英対訳辞書
  • like it's meant to be
    まるで運命のように - Weblio Email例文集
  • Is this meant to be English?
    これは英語のつもりか. - 研究社 新和英中辞典
  • It was meant to be a joke.
    冗談のつもりだった. - 研究社 新和英中辞典
  • an example of penmanship that is meant to be copied
    書くための手本 - EDR日英対訳辞書
  • He meant you no harm.=He meant no harm to you.
    彼は何も君に悪意があってのことではない. - 研究社 新英和中辞典
  • a hole meant to be used to make secret escapes
    ひそかに逃げ出すための穴 - EDR日英対訳辞書
  • That is meant to be easy to take.
    そちらは、飲みやすくしたものです。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • It meant to receive a rank owing to their forefathers.
    父祖のお蔭で叙位するの意。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • We are meant to be together.
    私たちは、運命的に結ばれたのだ。 - Weblio Email例文集
  • We are meant to be together.
    私たちは一緒になる運命です。 - Weblio Email例文集
  • It is not meant to be.
    そうなる筈ではなかったのに。 - Weblio Email例文集
  • I meant to say it in this way.
    こういうつもりで言いました。 - Weblio Email例文集
  • This book is not meant to be read by children.
    この本は子供向けではない. - 研究社 新英和中辞典
  • He meant well to [by, toward] you.
    彼は君に好意をもっていた. - 研究社 新英和中辞典
  • 〈一見してわからない絵について〉 What is this (picture) meant to be?
    これは何の絵ですか. - 研究社 新和英中辞典
  • What is that mumbo jumbo meant to mean?
    それは何のまじないですか. - 研究社 新和英中辞典
  • This is not meant to be a show, I tell you.
    これは見世物じゃないぞ. - 研究社 新和英中辞典
  • It is an entertainment only meant to show my good-will.
    心ばかりのご馳走です - 斎藤和英大辞典
  • I meant to beat him, but got beaten instead
    負かすつもりであべこべに負けた - 斎藤和英大辞典
  • Her son meant everything to her.
    彼女は息子だけが生きがいだった。 - Tatoeba例文
  • I meant to have come.
    私は来るつもりだったのですが。 - Tatoeba例文
  • The law is meant to be circumvented.
    法は脱法されるために作られる。 - Tatoeba例文
  • a model of penmanship that is meant to be copied
    習字や図画の手本 - EDR日英対訳辞書
  • Maya was meant to be a prima ballerina.
    マヤはプリマになるべくしてなった - Eゲイト英和辞典
  • Is this meant to be a present?
    これはプレゼントでしょうか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Her son meant everything to her.
    彼女は息子だけが生きがいだった。 - Tanaka Corpus
  • I meant to have come.
    私は来るつもりだったのですが。 - Tanaka Corpus
  • The procwatch-lint is meant to validate procwatchs configurtation files written in XML by utilizing XML::DTD::XmlValidator.
    XML::DTD::XmlValidator を利用しています。 - PEAR
  • Hence, it meant to be a permanent construction.
    恒久的建築に発展した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • "I thought you meant to catch him in his own trap,"
    「墓穴を掘らせるってことかな」 - G.K. Chesterton『少年の心』
  • Some historian say that Saeki (佐伯) was a compound of 佐 (meant to support) and 伯 (meant a noble person) for describing the clan's duty which was to support a noble person.
    また、「佐伯」は「伯(尊い者)」を「佐(たすけ)る」という意味の当て字であろうとの説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Ashura was said to be a good deity, because originally 'asu' meant 'life' and 'ra' meant 'give' in Sanskrit.
    本来サンスクリットで「asu」が「命」、「ra」が「与える」という意味で善神だったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • I meant to have written to you.
    あなたに手紙を書くつもりだったのだが。 - Tatoeba例文
  • Underwear is not meant to be hidden, but rather to be shown.
    下着は隠すものではなく見せるものである。 - Tatoeba例文
  • I meant to call her, but I forget to.
    私は彼女に電話するつもりだったのですが。 - Tanaka Corpus
  • I meant to have written to you.
    あなたに手紙を書くつもりだったのだが。 - Tanaka Corpus
  • The forest was never meant to support a large number of visitors to begin with.
    もともと大勢での利用を想定していない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • to see if she meant to take the hint;
    コックがいまのを本気にしたかな、と思ったのです。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • He meant you to do it.
    彼はあなたがやることを意図していた。 - Weblio Email例文集
  • Only time can tell if it's meant to be.
    そうなるべきなのかは時間だけが教えてくれる。 - Weblio Email例文集
  • It seems like you are meant to be with her.
    どうやら君は彼女と一緒になる運命のようだ。 - Weblio Email例文集
  • Japanese Halloween costumes are not meant to ward off evil spirits.
    日本人のハロウィン仮装には魔よけの意味はない。 - 時事英語例文集
  • I meant no hurt to his feelings.
    彼の感情を害するつもりはなかった. - 研究社 新英和中辞典
  • He had meant to bring an umbrella.
    彼は傘を持ってくるつもりだった(が忘れた). - 研究社 新英和中辞典
  • I wasn't meant to be wealthy.
    もともと金持ちにはなれないように生まれついた. - 研究社 新英和中辞典
  • It meant something to him.
    それは彼にとって意味のあることだった. - 研究社 新英和中辞典
  • We are meant to be back by 9.00 p.m.
    9時までに帰らなければならないことになっている. - 研究社 新英和中辞典
  • The parade is meant to show off the military might of this country.
    パレードはこの国の軍事力を誇示するためのものだ. - 研究社 新和英中辞典
  • I meant to beat him, but it turned out the other way.
    負かすつもりであべこべに負けた - 斎藤和英大辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 14 15 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

    邦題:『少年の心』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
    翻訳者:wilder
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。