「medicate」を含む例文一覧(7)

  • to prescribe for a patient―medicate a patient―dose a patient
    患者に投薬する - 斎藤和英大辞典
  • To simplify copyright processing of contents utilization acceptance or the like, and to medicate/support the right processing of the copyright of contents.
    コンテンツ利用許諾等の著作権処理に関する簡易化を図り,コンテンツの著作権の権利処理を仲介・支援する。 - 特許庁
  • To provide an inhalation type medication apparatus and a blister which can surely medicate powder medicaments incorporated in the blister without making it remain inside the blister.
    ブリスタに内包された粉末薬剤をブリスタ内に残存させることなく確実に投薬することができる吸入式投薬器及びブリスタを得る。 - 特許庁
  • This fish dietary feed additive and the fish dietary feed containing the fish dietary feed additive each comprise at least one kind selected from plants of Massa Medicate Fermentat, Crataegus L., Artemisia L. and Cnidium L.
    神麹(Massa Medicata Fermentat)、バラ科サンザシ属(Crataegus L.)、キク科ヨモギ属(Artemisia L.)又はセリ科ハマゼリ属(Cnidium L.)植物から選択される1種以上からなることを特徴とする魚類用飼餌料添加物及び該魚類用飼餌料添加物を含有する魚類用飼餌料とする。 - 特許庁
  • The first extraction means 3 extracts medication patterns including the medicine received by the input reception means 2 from a database 6 storing a plurality of medication patterns having information identifying the decider (doctor) who has decided to medicate a patient.
    第1の抽出手段3は、患者への投薬を決定した決定者(医師)を識別する情報を備える投薬パターンが複数格納されたデータベース6から、入力受付手段2が受け付けた薬品を含む投薬パターンを抽出する。 - 特許庁
  • (2) The Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries may, when an animal or other item is deemed to be contaminated or to be likely to be contaminated with pathogens of a notifiable infectious disease in the course of inspection in the preceding paragraph, order the owner thereof to isolate or disinfect said animal or item, or have an animal quarantine officer isolate, inject, dip, medicate or disinfect the same, in the manner prescribed by Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries.
    2 農林水産大臣は、前項の検査において、届出伝染病の病原体により汚染し、又は汚染しているおそれがあると認められた動物その他の物につき、農林水産省令の定めるところにより、その所有者に対し、これらを隔離し、若しくは消毒すべき旨を命じ、又は家畜防疫官に隔離、注射、薬浴、投薬若しくは消毒を行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) The Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries may, when an animal pertaining to inspection in paragraph 1 is deemed to have contracted or to be suspected to have contracted a new disease in the course of said inspection, order the owner thereof to isolate or disinfect said animal or its bedding material and other items of a similar nature, or have an animal quarantine officer isolate, inject, dip, medicate or disinfect said animal, in the manner prescribed by Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, provided, however, that this shall not apply when said new disease is deemed not to be a domestic animal infectious disease.
    3 農林水産大臣は、第一項の検査中にその検査に係る動物が新疾病にかかり、又はかかつている疑いがあると認められたときは、当該動物又はその敷料その他これに準ずる物につき、農林水産省令の定めるところにより、その所有者に対し、これらを隔離し、若しくは消毒すべき旨を命じ、又は家畜防疫官に隔離、注射、薬浴、投薬若しくは消毒を行わせることができる。ただし、当該新疾病が家畜の伝染性疾病でないと認められる場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.